表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
340/348

ダンジョン攻略6

2巻4月25日発売!!

 地上に戻ると、テレビのニュースでミンスール教会の教祖が失踪したと報道されていた。


 ネオユートピアの一件以降、時の人となっている二号こと世樹マヒト。

 元々神出鬼没な存在として認知されていたが、失踪と報道されているのなら、それなりの理由があるのだろう。


 それを知る為に、ミンスール教会に向かったのだが……。


 ……あの、大人しく入ってくれませんかね?

 はい、大丈夫です。忘れていません。

 ちゃんと日向に合わせますんで、大人しく収納空間に入って、入って! 入れーっ⁉︎


 ミンスール教会の名前の由来になったであろう、イルミンスールの杖が、俺の腕に纏わりついて離れてくれない。

 よほど、前回忘れていたことを怒っていらっしゃるのだろう。引き離そうとすればするほど、蔦の数が増えて、ガッチリと拘束されてしまう。


 お願いですから入って下さい!

 もう一度チャンスを下さい!

 ちゃんと、ちゃんと会わせますから!

 つーか、周りから注目されたんだよ!

 俺がやべー奴だって勘違いされんだろうが!


 言うことを聞いてくれないので、最後はリミットブレイクを使って、力尽くで収納空間に入れた。


 あー酷い目にあった。

 一人で探索をしているはずなのに、何故か一人でやっている気がしない。

 それはきっと、あの杖の存在感が強過ぎるせいだろう。

 マジで二号は何をやってたんだ?

 そんで、何がしたいんだ?


 ……いや、やめよう。

 こうなることは薄々気付いていた。

 二号の手からイルミンスールの杖が無くなって、あいつの体に異変があったんだ。


 杖を受け取った時、もしかしたら本当に対話は済んでいて、何事もなく平穏に過ごせるのかも知れないと、僅かな希望に縋っていた。

 二号が望んでいたというのもあるけれど、自分の目的を優先して杖を受け取ってしまった。


 だから、責任は俺が取るべきなのだろう。


 ミンスール教会に向かうと、報道陣が詰め掛けており、中に入れるような状況じゃなかった。

 だけど、建物の中から俺を見付けたのか、大道が窓越しに指をさして合図をして来る。


 俺はそれに頷いて、適当に移動した。

 魔力を流していれば、あいつなら痕跡を辿れるだろう。


 んで、二号はどこに行ったんだ?

 分からないのか?

 手掛かりとかは……そうか、無いのか。


 ミンスール教会から離れた公園で合流すると、ベンチに座ってどうなったのか事情を聞いて行く。


 大道によると、杖を手放した直後の二号に、特に変わりは無かったそうだ。

 しかし、日が経つにつれて独り言が多くなり、深く考え込むようになっていたという。


 じゃあ、体に異変があったとか、傷が開いたとかじゃないんだな?

 そうか、それならまだ良かった。


 話を聞いて安堵すると、大道がどうしてだと聞いて来る。


 あいつには古傷あってな、それが開く可能性があったんだよ。もしも、開いてたら助からなかっただろうな。

 だから、まだ良かったんだよ。

 最悪じゃなかったからな。


 そう説明すると、大道は驚いていた。

 その兆候も見られなかったようなので、二号は間違いなく生きているだろう。


 それが分かっただけで十分だ。


 じゃあなと言って大道と別れる。

 大道はまだ話したそうだったが、俺には特に無いのでさっさと離れる。

 空間把握が、人が近付いて来ているのを察知したのだ。それは、ミンスール教会の前にいた報道陣で、大道を追って来たのだろう。


 ある程度離れると、俺も帰ろうと魔法を使う。

 早く日向の顔を拝んでおきたい。それに、杖とも会わせないといけないからな。


 だからさっさと帰りたかったのだが、空間把握に反応があって魔法を解除する。


 はあ、とため息を吐いて収納空間から杖を取り出すと、近付いて来る人物に目を向ける。


 俺が、よう、と声を掛けると、そいつは昔に見た笑みを浮かべて近付いて来た。


「お久しぶりです、権兵衛さん」


 そいつは、若い頃の二号の姿をしていた。

 とても懐かしくて、つい俺も笑ってしまう。


 どうしたんだよ、こんな所で油売ってないで戻ったらどうだ?


「戻っても私に出来ることはありませんから、このまま姿をくらませるつもりです」


 そりゃ無責任じゃないか、お前が作った宗教だろう?


「ええ。ですが、権兵衛さんが現れた時点で役目は終えていますので……」


 俺のせいにすんなよ。

 んで、残された奴らはどうするんだ? お前を信じて付いて来たんじゃないのか。


「私は、その資格を失ってしまいました。後は託すしかありません」


 世界がダンジョンに飲み込まれたら、誰が世界樹まで導くんだ?


「それも、もう託しています。彼がいれば信徒は救われます」


 こいつの言葉を聞いて、つい杖を握る手に力が籠ってしまう。

 それに、今の俺と同じ感情がイルミンスールの杖からも流れ込んできて、我慢するのに苦労した。


 ……なあ、お前は何をしようとしているんだ?


「もう一度、見定めてみようと思います」


 何を?


「人類です。救うに値するのか、滅ぼすべきか……」


 また極端だな。


 んで、お前は二号なんだよな?


 そう尋ねると、こいつは黙って俺をジッと見る。そして一度目を瞑ると、縦に走った瞳孔を見せる。


「……どうなのでしょう。私は変わったつもりはありませんが、すでにNo.4に飲み込まれているのかも知れません。権兵衛さんから見て、私はどう見えますか?」


 …………。


 言葉に詰まる。

 目の前のこいつから感じる物が、二号ではないからだ。

 見た目は若い頃の世樹マヒト。

 だが、宿る魔力は全くの別物。

 感じる雰囲気も、穏やかな物ではなく肉食獣のそれ。


 俺の感覚が、こいつはもう二号ではないと言っている。


 それを察したのか、二号の姿をしたこいつが、前にも言った言葉を吐く。


「……権兵衛さん、私を殺して下さい」


 この言葉が本意でないのは、なんとなく理解した。

 以前のような覚悟がなくて、ただ俺を試すような言葉だったのだ。


 だから返す言葉は、


「ああ、お前がそれを望むのならな」


 先送りだった。


 どうして、わざわざ俺の前に姿を現したのか理解すると、もしかしたらを考えてしまう。

 それに一瞬だけど、こいつの中に二号を見てしまった。


「これが、最後のチャンスかも知れせんよ」


 そうかも知れないが、まだ行動してない奴を殺すのは違うだろ。


「これから、多くを殺すかも知れませんよ」


 だったら、行動する前に俺の所に来い。ちゃんと殺してやる。


「あなたは、相変わらずですね……」


 嬉しそうに微笑む姿は、昔の二号そのものだった。


 こいつはきっと、多くの血を流す。

 二号の皮を被った化け物。

 さっさと殺すべきなのは理解している。

 だけど、その中に二号を見てしまった俺では、殺し切れない。


 そんな自分自身から目を逸らして、「またな」と別れを告げて空へと上がった。


 杖から本当に良いのかという意思が伝わって来る。

 俺じゃ無理だってと杖に告げて、収納空間に入れた。


 ったく、ダンジョンの方が考えなくて楽に感じるの、何なんだよこれ。


 殺伐とした世界から出ると、待っていたのは友人との別れ。

 まったく、嫌になるな。


 日向の顔を見て癒されようと考えて、俺は実家に急いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
No.4もダンジョンの被害者で、かつ人類に強い怨みを持ってるってこと だから、これまで力を尽くしてきた結果人類に失望してしまった二号と混ざって、人類をどうするべきか測りかねているのかな
溶けて混ざったのは本人かそれとも別人か?少なくとも違い過ぎるものが混ざって同一個体とは言えないレベルなんでしょうねぇ魔力的には 2号ではないがNo4でもなくてNo3号ということにしよう!実際そんな感じ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ