表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
307/348

幕間41 ②(天津大道)

11月25日、オーバーラップノベルス様より一巻が刊行されます!

活動報告に特典情報を載せています!


「……ああ……ああっ! ……ああああーーーーーー!!!!!」


 麻耶が泣き叫ぶのを横目に、これを成したであろう男を見る。

 その男には見覚えがあった。

 ダンジョンに近い繁華街、そこのBARで何度か一緒に飲んだ男だ。

 その体型からして、間違いなく本人で間違いない。


「俺が負けたって話も、嘘じゃなかったんだな」


 記憶に無いが、小梅と牡丹から太った探索者に負けたという話は聞いていた。

 己の実力に自信があった大道は、その話を信じていなかった。だが、今、目の前で起こった事を見ると、信じるしかなかった。


「なんだよこれ……人が使っていい力なのか?」


 建物は消滅し、そこにあったであろう地面も大きく削られ、それが海にまで続いていた。

 もしも、その先が海でなかったのなら、どれだけの物を破壊していたのだろうか。


「私の! 私達の悲願が! 嫌だ! 嫌なんです! 一人は嫌なんです! 帰りたい、帰りたい! あなた達がいる所に帰りたい!!」


 世樹が懇願するように、ミンスール教会の象徴である世界樹の枝を掲げる。

 だが、それだけで反応するはずもなく、魔力源を失ったパスは、急速にその光を失い初めていた。


「麻耶、もう諦めろ」


 もう終わりだ。

 麻耶の望みは、ここで潰えたのだ。

 だから声を掛けたのだが、そうせずに力尽くで止めるべきだった。


 麻耶は翼を広げると、枝に大量の魔力を流し込んだ。

 本来なら、それでどうにか出来るはずがなかった。だが、麻耶の魔法陣に対する知識と、曲がりなりにも世界樹に生み出された命であるという繋がりが、奇跡を起こしてしまう。


「やめろ麻耶!」


 急いで取り押さえて、地面に引き倒す。

 魔力を失っているからか、麻耶の力はかなり弱っているようだった。だが、全てが遅かった。

 パスで作られた魔法陣は発動し、世界樹の枝を使った事で、最悪な場所と繋がってしまった。


 空が割れる。

 そこから現れたのは、ネオユートピアに似た世界。ただ、ここよりも圧倒的に発展した世界。


「まさか……本当にあったのか」


 昔、祖父に聞かされた話を思い出す。

 ダンジョンには、ここよりも発展した世界があるのだと。そこには世界樹と呼ばれる大樹があり、仙人や首の長い龍、翼のある子供や、めちゃくちゃ強い馬がいたという。


「……翼のある子供?」


 押さえ付けている麻耶の背には翼があった。

 祖父の年齢から考えると、あり得ない話ではない。


「やっと、やっと帰れる。離して! 私は、あそこに帰るのよ!」


「おい麻耶、お前はあそこにいたのか?」


「ええ、だから離して! この為に、帰る為に、私は今まで生きて来たのよ!」


「なら、仙人は知っているか? 長い首の龍は? 強い馬は?」


「そんなの知らない! 早く、早く離して!」


 ジタバタと足掻く麻耶を離しそうになるが、空から現れたプレッシャーに動きを止めてしまった。


「……なんだ……あれ?」


 首の長い龍。

 一瞬その単語が浮かんだが、あれは違うだろうと否定する。とてもではないが、友好的な存在に見えないし、今にも攻撃して来そうだったから。


 麻耶を掴んでいる手が震え出す。

 それが、自分自身が怯えているのか、麻耶が恐怖で震えているのか、あるいは両方なのかは分からなかった。


 黒い龍が動き出す。

 空に留まり、魔力を高めている龍は口を大きく開けた。


 それと同時に、空に向かって救いの光が輝き始める。


 今度は何だ⁉︎

 目まぐるしく変わる状況に、思考が追い付かない。

 だが、光を見た瞬間に、助かるのだと理解した。


「アマダチ!」


 黒い龍のブレスと、太った探索者から放たれた光が衝突する。

 激しい突風が巻き起こり、世界が悲鳴を上げる。

 正に世界が終わりそうな光景。

 強い衝撃が世界を駆け巡り、落ち着いて来た頃にゆっくりと顔を上げた。


 そこでは、激しい戦いが繰り広げられていた。

 信じられない規模の魔法の応酬、音速を超える機動力に世界が震え、世界を滅ぼしそうなブレスが海を焼いて行く。


 黒い龍とそれと対等に戦う男。

 これは神々の戦いだと言われたら、恐らく信じていただろう。


「麻耶、逃げるぞ」


「やめて! 私はあそこに行きたいの! やっと帰れるのに、やっと会えるのに、どうして邪魔ばかりするのよ!」


「そんな事言ってる場合か! あれに巻き込まれたら、間違いなく死ぬぞ!」

 

 今、空に上がれば、その余波だけで消滅する。

 すでに遠い海上まで移動しているのに、とてつもなく空気が震えている。


 更に言うと、このままここにいても間違いなく死ぬ。


「ったく、なんで50階で現れるモンスターがいるんだよ」


 現れるモンスターが、明らかに強くなっていた。

 さっきまでは、せいぜい30階までのモンスターだったのが、一気にレベルが跳ね上がっていた。

 あれらに勝てるのは、この場には大道か黒一しかいなかった。


「黒一! ここは手を組まないか、大勢抱えて脱出するのは難しいだろう!」


 呼び掛けた黒一は、迫るモンスターの頭部を破壊して考える素振りをする。


「構いませんが、そこの麻耶さんを殺させてくれませんか? とても不快なので」


「許すわけないだろう。麻耶には、罪を償ってもらわなきゃいけないからな」


 そう告げると黒一は残念そうにして、麻耶は不快な物を見るような目を向けた。



 大道と黒一。

 この二人は単独で50階を突破した探索者だが、この人数を守りながらの脱出は容易ではなかった。

 ここにいる全員が腕に覚えのある探索者でも、現れるモンスターが強すぎて相手にならないのだ。だから、防御に徹して、身を守る事しか出来なかった。


「『動くな』」


 そんな中でも、活躍したのが黒一だ。

 対モンスター用のスキル『呪言』を使い、高確率で動きを止めるのは強力だった。


 しかし、現れるモンスターも普通ではない。

 対抗するように、動きの止まった同類を盾にして迫って来るのだ。

 一人ならば、己だけを守れば良いが、守らなければならない奴らが多いと対処するのも難しい。


「チィ! お前ら伏せろ!」


 強烈な雷の魔法は、飛び掛かった全てのモンスターに伝播して焼き尽くす。

 圧倒的な攻撃力。

 しかし、今のでほとんどの魔力を使ってしまった。

 おかげで、リミットブレイクも、もう使えない。


「おい! 今のは防げただろう!」


 その言葉は黒一に向けられた物だった。

 単独で50階のボスモンスターを倒すような奴が、今のに対処出来ないはずがない。

 その抗議の言葉だったのだが、黒一は不満そうだった。


「何故、私が、あなた方を守らなければならないんですか? これでも、殺されかけた身ですよ」


「罪は償わせる。だから、今だけは協力しろ!」


「まったく、人に頼む態度ではないですね。そもそも、彼については許しています。田中さんにも忠告されましたし、報酬も頂いていますからね」


 そう言って手に持った容器には、琥珀色の液体が入っていた。己の命を代償にしても、その液体にはそれだけの価値があるというのだろう。


 大道は、その液体が何なのか想像がついた。


「それは、生命蜜か?」


「ええ、それも高純度の物のようです」


 ふふっ、と気色の悪い笑みを浮かべている。


「だったら守れよ」


「嫌ですよ、護衛の報酬は頂いていませんから」


「後で、言い値を払う」


「……いいでしょう。怒り狂うかと思いましたが、そこまで愚かではないですね」


 つまらないですね。そう言いながら、黒一はモンスターの殲滅に乗り出した。

 敵に回すと厄介だが、戦力としてここまで心強い奴もそういない。


 これで、ネオユートピアから脱出出来る。

 そう安堵したが、事はそう簡単には運ばない。

 また一段階、モンスターの強さが変わったのだ。


「これはまずいですね……」


 戦えない訳ではない。

 大道と黒一ならば、このクラスのモンスター相手でも、十分にやり合える。

 だがそれも、魔力が十分に残っている状態であり、単独だった場合だ。


 今の状況は最悪だった。


 だから、最悪逃げる事も考えた。

 少しでも生き残る為に、全員を走らせる。

 そうすれば、少しは生き残るのではないかと考えた。

 だが、それを実行する必要は無くなる。


「申し訳ありません、遅れました」


 地面から枝が生え、モンスターを貫き、巻き込み、圧殺してしまった。

 圧倒的な力。

 こんな事を出来る人物は、大道は一人しか知らない。


「マヒトさん⁉︎」


 司祭服に大きな杖を付いた老人。

 見た目はとても強そうには見えないが、大道でも勝てないと言えるほどの人物だった。


「……世樹マヒト」


 黒一は警戒するように下がる。

 黒一に取って世樹マヒトは、娘の麻耶以上の化け物に見えていた。ダンジョンで鍛えて来たのも、この男の存在があったからだ。

 異様。

 マヒトに最もしっくり来る言葉だった。


「大道君、ご迷惑お掛けしました。まさかここまで大事になっているとは……」


 マヒトは歩いていき、捕らえられ俯いている麻耶を見た。

 そんな麻耶に近付き、頭を撫でる。


「いつまで経っても変わりませんね。貴女の母は、こちらで幸せになって欲しいと願っているというのに……」


「……母?」


「ええ、私が愛した方です。地上への影響を考えて、こちらには来れませんが、ちゃんと居ますよ。っと、ここでの長話も危険ですね」


 マヒトが杖で地面を叩くと、魔法陣が広がり一瞬で見ている景色が変わった。

 そこには多くの人が集まっており、不安そうにしていた。見える建物は闘技場で、ここにいる人達はネオユートピアから避難して来たのだと理解する。


「……なあマヒトさん、あんたは、こうなると知っていたのか?」


「それは、ネオユートピアの事ですか? ええ、この事態を計画したのは私達ですから。麻耶を通じて作らせたのも、その為です」


「なっ⁉︎」


 まさかの回答に驚く。それは麻耶も同じだったようで、目を見開いてマヒトを見ていた。


「な、何でだ? 何が目的なんだ? 沢山の人が死んだんだぞ……」


 尊敬する人だったマヒトが、急速に理解不能な人物に変わってしまった。

 大道は自身の手が冷えて行くのを感じて、己が恐怖しているのだと気付く。


「目的は二つです。一つは、迷宮の危険性を知ってもらう事です。この世界は、いずれ迷宮に飲み込まれます。この事態は、いずれ世界中で起こる事なんですよ」


「だからって、こんな事する必要があるのか? 声を上げれば、聞くんじゃないのか……」


「もうやっていますよ、何度も世界には訴えて来ました。ですが、誰も信じなかった。信じたとしても、自分達が死んだ後の話ですからね、気にした様子もありませんでした」


「祖父さんは知ってたのか?」


「平次君には、何も言っていません。彼は人の可能性に期待していましたから。ですが、この計画を知っても、平次君は止めなかったでしょうね」


「なんでだ?」


「それもまた、人の可能性だからです。平次君は良くも悪くも、あの方に影響されていましたから……」


 そう言ってマヒトが向いた先は、今も海上で争っている存在だった。

 三つの存在が近付いて来ており、ネオユートピアの上空で止まる。その存在はどれも圧倒的で、人が抗えるような物ではなかった。


「どうすんだよ、あんなの。世界が滅びるぞ」


「ええ、私の失敗は、このような事態になると想像していなかった事ですね」


 その反応が頭にきた大道は、マヒトの胸ぐらを掴む。


「何が失敗だ! 沢山の人が死んでんだよ! 世界が滅びようとしてんだ! 失敗なんて言葉で片付けんな! 何か手段はないのか! アレを戻す手段はっ⁉︎」


 その訴えに、首を振って無いと答えるマヒト。

 だが、次の言葉には希望を抱いた。


「元には戻せませんが、あの方なら倒せるでしょう。ヒナタもいますから、十分に勝機はあるはずです」


「あの方……ヒナタ?」


 あの方というのは、何となくあの太った探索者の顔が浮かぶ。だが、ヒナタという名前には心当たりがなかった。


「今、戦っている二人です。一人は私や平次君の師匠になります。もう一人が、天使であり神をも殺す力を持った英雄です。麻耶、貴女の従兄弟に当たる方ですよ」


「従兄弟?」


 麻耶はぼうっと空を見上げる。

 そこでは、翼を開いた存在もおり、そのシルエットは麻耶に似ている気がした。


 それからの戦闘音は更に激しくなる。

 誰もが不安で、子供達は怯えて耳を塞いでおり、両親は子供を守ろうと抱いていた。しかし、その両親も恐怖しており、必死に神に祈る事しか出来なかった。


 一際、大きな衝撃が走る。

 その影響は地震が発生するほどで、空が太陽に照らされるよりも明るくなった。


 このまま死ぬのか。

 誰もがその予感をしながら、目を開いてまだ生きていると安堵する。


「……どうにも、状況は悪そうですね」


 マヒトはそう言うと、ネオユートピアの方を眺めていた。


「麻耶、迎えが来ると思いますが、どうするのかは貴女が決めなさい。大道君、その間、麻耶をお願いします」


「マヒトさん?」


 そう呼び掛けるが、マヒトは転移により姿を消してしまった。


 それから少しすると、頭上を黒い翼の天使と黒い龍が通過する。

 直後に天使が落下し、龍からブレスが放たれる。

 その先には闘技場があり、避難した数十万人がいた。


「ちくしょうが!」


 黒い閃光を見ながら、長剣を構える。

 それでどうにかなる物ではないが、少しでも抵抗をと足掻こうとしたのだ。


『アマダチ!』


 しかし、別の所から閃光が放たれ、相殺してしまう。

 助かった。そう安堵した時、大道にある意識が流れ込む。

 それは、あの者の元に帰らなければならない、という強い意思。絶対に逆らう事の出来ない、強固な意思だった。


 大道の足は知らず知らずのうちに、そちらに向かっていた。

 制止の声が聞こえるが、止まる訳にはいかなかった。


『ナナシ?』


 進んだ先にいたのは、黒い翼の天使だった。

 膝を突いていても、その身から溢れる力は本物で、神聖な気配に圧倒されそうになる。

 だが、大道に向けられた視線は親しげであり、まるで懐かしい物を見ているようだった。


「すまない、ナナシじゃないんだ。これをあんたに……」


 両手で持った長剣を、黒い翼の天使に差し出す。

 驚いた反応をする天使だが、黙って受け取ってくれた。


『ト太郎……』


 この瞬間、大道は長剣と切り離された感覚がした。

 それと同時に、長剣からの意識も感じなくなり、主人がこの天使に移ったのだと理解する。


 寂しいと思うと同時に、元の持ち主に返せたという達成感が沸き起こる。

 きっとこれが正解なのだろう。


 黒い翼の天使は立ち上がり、黒い龍を見上げる。


 そこには、骨だけの頭部となり途轍もない魔法を放つ龍の姿があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おもしろい(´・ω・`)
とりあえず太った探索者に一発殴られそう
そりゃこんなバケモノがこんにちは!してくるなんて思わないよなぁ……でもあそこ結構いるのよね ユグドラシルの場所だから近くにおらず変なの湧いてこないだろうと油断してたなこりゃ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ