表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
300/348

ネオユートピア18

11月25日、オーバーラップノベルス様より一巻が刊行されます!

 巨大な魔力の動きを察知して、再び意識を浮上させる。

 あと少しで蘇生魔法が終わるというのに、集中させてくれないこの状況に悪態を吐きたくなる。


 今度は何だと顔を向ければ、そこにはパスに繋がるほどの巨大な魔法陣と、世界樹の枝から抽出したであろう魔力が解き放たれていた。


 あれはまずい!

 だが、今はまだ手を離せない。


 そこに丁度戻って来たダイドウに叫ぶ。

 そいつを止めろと、今以上の災厄が起きるぞと叫んで危険を伝える。


 それに頷いたダイドウは、直ぐに動いてくれた。

 ト太郎の意思が宿った長剣を握り、勢いよく斬り掛かる。


 大量の魔力を消費した天使の防御結界。

 それとぶつかった剣はギギギッ! と火花を散らして、少しずつ亀裂を入れて行く。


 だが、間に合わない。

 ダイドウの力は十分に発揮されているが、それでも間に合わなかった。


 ネオユートピアの上空が光り輝き、大きな亀裂が入る。

 それはまるでSF映画に出て来そうな光景。宇宙からインベーダーが攻め込んで来る前兆のようだった。


 この光景はきっと遠くからでも、見えていただろう。


 何が起こるのか分からない恐怖。

 明らかに普通の光景ではない。


 やがてガラスが割れるような音を立てて、世界の破片が落ちて来る。


 その先に見えるのは、前に見た光景。


 この世界にはない建造物。

 空に浮かぶ巨大な島。

 それを繋ぐ光の道。

 そして何より、圧倒的な存在感を発している巨大な樹木。


 逆さまに映る、都ユグドラシルがそこにはあった。


 最近までいた場所なのに、いずれは行かなければならない場所なのに、この光景が不安に見えるのは何故だろうか。


 女天使が歓喜の声を上げる。


 やっと、やっと彼の地に行けると純白の翼を広げて、空に向かって羽ばたいた。


 こんな事態を引き起こしておいて、どこかに行くなんて許されない。

 ダイドウは攻撃を加え続け、天使の防御結界を破壊する。手を伸ばし、その翼を掴むと地面に引き摺り倒した。


 お前は何をやったんだと、ダイドウは激怒している。

 あの天使の名前は麻耶というらしく、マヒトの娘なのだと言う。


 ダイドウがいろいろと言っているが、麻耶はまるで幼子のように暴れており、どいて、邪魔しないでと涙を浮かべて訴えているだけだった。


 それとは別に、地上にも影響が現れる。


 奈落から大量の魔力がこの世界に流入しており、大きな影響を与えていた。

 周囲を見渡すと、プロの探索者でも敗北しそうな、強力なモンスターが出現し始めていた。


 どうすんだよ、この状況。


 俺はうんざりしながら、急いで黒一の治療を終えると、蹴り飛ばして起き上がらせる。

 悔しいが、この中で確実に生き残れるのは黒一とダイドウだけだ。ダイドウが麻耶を捕まえている以上、こいつに頼るしかない。


 おいテメーこの野郎、トウヤと周りの奴らを連れて逃げろ。


「貴方はどうなさるんですか?」


 ……アレの相手をする。


 突然現れた巨大な敵意。

 明らかに俺に向けられており、こちらに向かって来ているのは明らかだった。


 あー、嫌になる。

 あの規模の敵と戦って、俺は生き残れるのか?

 この大地は無事に持つのか?

 そもそも、何で俺が狙われるんだよ。


 守護獣の鎧を装備して、不屈の大剣を強く握る。


 上空を見上げると、三対の翼を持つ巨大なドラゴンが姿を現した。



ーーー



 かつてビルメシア・ラーラという女天使がいた。


 ビルメシアは、聖龍に守られ、世界樹ユグドラシルの愛された種族に生まれた事を、心の底から幸福に思っていた。

 世界樹を守る守護者である事が、とても誇り高かった。

 実力も守護者の中でも上位におり、誰からも尊敬される天使だった。

 そんなビルメシアだからこそ、新人の教官として抜擢された。それを不幸だとは思わなかった。寧ろ、自身よりも強い守護者を育てるのだと意気込んでいた。


 そんな最中に、若い天使の中から反発が起こる。


 何の危険も無い、平和な世界で力を付けてどうするのかと。神である二柱に守られた世界の中で、戦う必要はないのではないかと訴え出したのだ。


 外を知らない若造の言葉。

 そんな言葉に何の価値もないと取り合わなかったが、その思想は大きく広がってしまった。


 これは危険だと、ビルメシアは反発して来た天使を制圧する。


 きっとこれは事故だった。

 若い天使は自己防衛能力が低く、装備も身に付けていない。だから、守護者である彼女に叩き付けられて即死してしまった。


 世界から黒い異物が生まれて、ビルメシアへと流れて行く。

 それは、抗えないほどの多幸感をもたらし、もっともっとと、どうしようもないほどの欲求に駆られてしまう。


 周りには、その欲求に答えてくれるモノが沢山あった。

 もっともっとと暴走したビルメシアは、当時の天使の半数を殺して堕天してしまった。


 その結果として、聖龍の結界に閉じ込められ、解放された先で田中ハルトに討たれる。


 それも、田中ハルトのアマダチは、その存在の根幹から破壊する力を持っている。

 不死だろうと、実体がなかろうと、魔王だろうと、神だろうと、全て殺す力を持っていた。


 だからビルメシアは、狂ったまま死ぬはずだった。


 残った肉体も湖に落ちて、消えて無くなるはずだった。


 だが、湖の底には、天使の根幹となる神の残骸が残っていた。


 消えそうになりながらも、聖龍の亡骸に手を伸ばす。その手は、すでに手として機能していなかったが、触れられてしまった。

 触れた瞬間に、ビルメシアの崩壊は止まった。

 狂った意識はそのままだが、その身は無事に残ってしまった。


 狂いながらも、ビルメシアは考える。

 再び戦いを挑んでも、相手にもならずに負けてしまう。

 あの力に抵抗するには、それ以上の力が必要だ。そう考えて、ある答えを導き出す。


 この神の力を使おうと。


 ビルメシアに限らず、全ての天使の根幹にあるのは聖龍の力である。

 だから、余計に馴染んでしまった。

 最初は一部分だけ、そこから長い年月を掛けて全身に行き渡らせる。更にその奥底まで侵食して、己の物にしようと更に長い時間を掛ける。


 まだ、まだ、まだ。


 どれだけ時間を掛けても、全てを侵食するのは不可能だった。深く深くと侵食しようとするほど、この身が焼かれて行く。


 所詮、細胞の一つに過ぎない力では、亡骸だとしても神には太刀打ち出来なかった。


 完全に、神の亡骸を己の物にするのは不可能なのだ。


 だから、諦めた。

 諦めて、一時的に乗っ取る方法に舵を切った。

 この身を燃料にして、わずかな時間、聖龍として活動する。

 力も、魔力も、神聖さも劣化した物でしかないが、それでも残り滓の状態よりは可能性があった。


 全てはあの男を殺すため。


 そうすれば、更なる興奮を得る事が出来るはずだった。


 そして、時は来る。


 長い間眠り、一時的な侵食を完了した。


 あの男を強く感じる。

 神にしか許されない魔法を使い、その存在を主張している。

 俺はここにいるぞと主張している。


 ああ……ああ! 行こうじゃないか!

 お前を殺してやろうじゃないか!


 聖龍の肉体を乗っ取ったビルメシアは、ほんの半日という時間制限の中で、田中ハルトを求めて空に飛び立った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おもしろい(´・ω・`)
田中が呼び寄せたか。w
おもおもおもろい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ