表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
212/348

奈落72(オリエルタ2)

 掟に従い、己の手で我が子を捨てた。

 我が子に対して愛情は無いのかと問われたら、もちろんあると答えるだろう。しかし、アーカイブで過去の出来事を見た以上、この行動に迷いは無かった。


 いや、これも言い訳だろう。

 小さな我が子を憎んでいた。

 この時のオリエルタは、愛するキューレが生んだ子に対する愛情と、それとは正反対の憎しみがぐるぐると渦を巻いていた。


 その感情から逃れる為に、オリエルタは森に我が子を捨てたのだ。


 もう会うことはないと思っていた。


 我が子の泣き声を背に、翼を広げて都ユグドラシルへと帰還する。


 それから直ぐに、森全体に変化が起こる。


 森に張られていた聖龍の結界が変化したのだ。

 



 聖龍の結界が形を変えてしばらくすると、結界その物が消失してしまう。

 これは一大事だった。

 結界の外の世界は余りにも過酷で、そこに住まうモンスター達は守護者でも勝てないような者が存在していたからだ。


 ユグドラシルの要請により、オリエルタ以下の天使族の守護者が聖龍の下に向かう。


 聖龍が住まう場所は、大きな湖。

 時間にして一万年以上結界を維持して来た守護神でもあり、天使の創造主でもある。


 偉大な聖龍が衰弱している。

 衰弱しながらも湖の岩場に顔を乗せ、小さな天使の子供とか細い声で会話をしていた。


 どうしてここに子供が?

 その疑問は、仲間の天使により知らされる。


 “ 忌児だ”


 その言葉に反応したオリエルタは、即座に武器を手にする。

 聖龍の前であっても、迷いは無い。


 他の誰でもない、己の手で決着を付けなければならないのだから。



ーーー



 殺そうとした我が子に、全てが救われた。

 旅立とうとしたヒナタに縋ってしまった。


〝嫌だ! 俺は親父を探しにいくんだ! ユグドラシルなんて知らない!〟


〝……悔しいなぁ、親父だったらみんな救ってたんだろうなぁ〟


〝気にすんな、親父が来るまでの辛抱だからな!〟


 多くの命が犠牲になり、まだ子供のヒナタに救いを求めたのは、他でもないオリエルタだ。


 天使としての楔から解き放たれたヒナタは、世界樹への思い入れは何も無く、この地を守る理由もなかった。

 マヒトの存在を告げても首を縦に振ることはなく、それならマヒトだけを連れて行けば良いと言う始末だった。


 それでも、オリエルタは自身の罪を告げ、己の命を差し出す代わりに、一度で良いから救ってくれと頼んだのだ。

 必死だった。

 己の手で捨てた命に、救ってくれと頼むのだ。

 何と情けなく愚かで滑稽な奴なんだろうと、自嘲することも出来なかった。


 それでも、ヒナタは立ち上がってくれた。

 いい加減断るのも面倒になり、今回だけと言いながらも動いてくれたのだ。


 そして、数多くの地方都市と守護者に被害を齎したモンスターを、たったの一刀で片付けてしまった。


 その姿は、かつてのキューレを彷彿とさせた。

 使う力の形は違っても、放たれる力は正しく《根源を断つ力》だった。



 多くの死を目撃したヒナタは、体を震わせていた。

 もっと早く決断していれば、もっと早くに行動していれば、この命達は守れたのだと言われているようで、ヒナタはただ恐怖して震えていた。


 そんなヒナタに、声を掛けることが出来なかった。

 悔しそうに、自分よりも小さな子と親の亡骸を見て、ただ震えている子供の心を救えなかった。



 アクーパーラという、神の化身のようなモンスターに狙われ、この地を去らなければならなくなった時も、あっけらかんと誰かの存在を信じて大丈夫だと頷いて見せた。


 マヒトにまたなと言い、親しい者や慕ってくれる者、ヒナタに救われた者達が見送るなかで、不安にさせまいと笑顔で応えていた。



 ああ、とオリエルタは思う。

 どうして私はキューレのような力が無いのだろうかと。

 どうしてヒナタを一人にしているのだろうかと。


 己の無力さが、情けなくて仕方なかった。

 キューレがこんな自分を見れば、きっと愛想を尽かしていただろう。それとも、仕方ないと諦めていただろうか。


 ただ、そんな無意なことを考えて過ごしていた。


 いつか本物の英雄の父がやって来て、ヒナタを救ってくれる。


 そして、私も断罪される。


 それが、オリエルタに出来る唯一の事だった。


 


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ