表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/25

第3章 5、ぬくもり

 親しくした者はすぐに死に、歳を取らないことを知れば化け物と罵られ、ひとところに留まれないヴァルターは、いつだって孤独だった。


 だから、コリーナの面影に頼るしかなかった。

 彼女のためだと思うことで、自分を保っていた――そんな簡単なことに、今頃気づくなんて。


「……軟弱ね」


 アニカが言った。彼女の言葉に、弾かれるように顔をあげる。


「人間みたいな考えを持つなんて、金の腕輪を継承した者のすることじゃないわ」

「あなたは強いですね」


 アニカはふいに視線を彷徨わせた。


「……強くならないと、生きていけないじゃない。あたしだって、家族は欲しいわよ。無条件で愛し愛される相手なんて、それこそ夢だわ。幻よ」

「私では駄目なんですか」

「駄目。あなたとは考え方が違うもの」

「そんなこと、まだわからないでしょう。これからお互い、歩み寄ればいい」

「……あなたのために?」


 アニカは自嘲気味に笑う。

 ヴァルターは、そのときはじめて気づいた。子どもを産む道具としてのみ扱ったことは、彼女の矜持を酷く傷つけたらしい。

 ヴァルターは屋根を蹴って、アニカのすぐ前に降り立った。初めて会ったときにしたように、彼女の腕を掴みあげる。


「手籠めにする気になったの?」

「とにかく、戻ってください。もう少しだけ時間をください」


 掴んだ腕を強引に自分のほうへ向けて、手のひらを合わせた。

 途端に、アニカの表情にわずかな戸惑いが浮かぶ。


「……嘘ではないでしょう?」

「そうね。あなたの考えが、よくわかる」


 アニカは迷いをみせた。

 こういうとき、手のひらで記憶や思考のやり取りができるのは便利だった。


「戻ってくれる気になりましたか」


 覗き込めば、アニカはじっと目を合わせてきた。

 漆黒の髪と同じ黒真珠のような瞳が、ヴァルターの目を真っ直ぐに見つめてくる。綺麗な目だと思った。どこまでも真っ直ぐで、揺るぎない瞳が、ここにある。


「……少しだけなら、考えてあげる」


 本当は嫌だけど、と小声で付け足して、アニカが言った。

 あまりにもぶっきらぼうだったが、合わせた手のひらから、それが照れからきていることが伝わってくる。


 ふわり、と胸が温かくなった。

 久しく感じることのなかった温かさは、ヴァルターの心を緩く溶かし始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ