表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/25

第3章 1、しあわせな夢

 久しぶりに夢をみた。

 これが夢だとわかるのは、現実感がないからだ。


 ふわふわ身体が軽いのはもちろん、視界もどこかぼやけて危うい。

 なにより今アニカが座っている場所は、かつて家族で食事を共にしていた実家の大広間だった。細部はぼんやりしているが、目の前に広がる縦長のテーブルは、当時のままだ。正面に父、その隣に母、母の正面には兄、そしてアニカのすぐ横には、なぜかロイがいる。


 ロイは自然に家族に交じって談話をしていた。

 家族の顔などとっくに忘れていると思っていたのに、夢のなかで彼らははっきりとそこにいた。


 ふわりと温かくなるような夢だった。


 このままずっと覚めなければいい。このぬるま湯に浸かっているようなぬくもりのなかで、もっと過ごしていたい。

 アニカは繰り広げられる要領の得ない話題を、ただ聞いていた。聞く傍から忘れてしまうが、それでもこの団らんの雰囲気は変わらない。


 けれど終わりはくるもので、ぱっと窓から陽光が差し込むと同時に、辺りの景色は薄くなっていく。

 すべてが消えてしまう寸前、ロイがアニカに手を振るのが見えた。


「待ってっ!」


 アニカは手を伸ばす。

 行かないで。

 一人にしないで。

 夢から覚めればまた、一人になってしまう。


 浮遊感にも似た感覚のなか、はた、と目を覚ました。


 まっ白い天井が視界に入り、ふかふかの寝台のうえで眠っていたことを知ったとき、一瞬自分がどこで何をしているのかわからなくなった。

 もしかしたら、父の知り合いの家に泊まりにきているのかもしれない。不老長寿になったなんて全部ウソで、優しい夢こそ現実なのではないか。


 そんな願望は時間が経つに連れて、泡のように消えていく。

 そうだ、アニカは今、テオフィールの屋敷に滞在している。思い出しながら、自嘲気味に笑った。


「……こんな場所で寝るから、あんな夢みるのよ」


 木の上や固い築地塀のあいだで眠ることに慣れてしまったから、久しぶりの貴族の暮らしに、頭のなかがついていかないのだ。


 早くここを出よう。

 できれば、今日のうちにでも。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ