表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

八章・告白

 昴零と東乱は、虹龍が出て行った扉を見ながら、暫くの間沈黙していた。

 先に口を開いたのは、東乱だった。

「いいのかよ、虹龍逃がしちまって」

 対する昴零の答えは無い。無視をしていた。

「おい…!」

 東乱の声は、一瞬でかき消された。喉に、小さな痛みと流れる生暖かい物。昴零の剣先が、東乱の喉に当たっている。

「だまれ…」

 そう言った昴零の声は、虹龍に話し掛ける時とは全く違う、低く冷たい声だった。

「な…に…を…」

 東乱の声は、恐怖で苦しそうだ。

 次に言った昴零の言葉は、衝撃的なものだった。

「俺は、国王だ」

 東乱は、目を見開いた。

「王はさっき、流れ弾にあって死んだ。だから、俺が国王だ」

 この時から後々語られる、昴零の恐怖政治が始まるのだが、それはまた、別の話である。


 人目を盗んで後宮から出るのは、至難の業だった。虹龍は結局、窓から外へ出た。しかし、戦地となった後宮は悲惨な物で、昨日までの華やかさはもう無かった。

(さようなら、私の育った場所)

 最後の別れを告げ、虹龍は走り出した。

(何処だろう?)

 虹龍は、考えた。白龍は何処に居るだろう。

 立ち止まって考えていると、最悪の事態がおきてしまった。

「あ、あんな所に女がいた!!」

 後ろから、男の声がした。

 振り向いて見てみると、兵士がいた。しかも、鬼門国の。

 さあっと、血の気が引いた。

(見つかった)

 今の虹龍には、身を守る術が無い。

 兵士が走って近づいてきた。

(逃げなきゃ!!)

 虹龍は、全速力で逃げ出した。しかし、相手は兵士。簡単に追いつかれて腕を捕まれた。

「はなしなさいよ!!!」

 腕を振り解こうとすると、逆に捻り上げられてしまった。

「ん?こいつ…」

 兵士が虹龍の格好を見て、眉をひそめた。

「どうした?」

 他の兵士が、近づいてきた。

「見ろよ、こいつの袖口」

「あっ!!!」

 兵士は、虹龍の袖口についていた蘭の花の模様を見て、驚きの声をあげた。

「王族の紋章…」

 虹龍は

(しまった!!)

と思った。

 五天国では、蘭の花は王家の象徴。王族のみが、蘭の花の刺繍を袖に付ける事が許されている。

「こいつ、公主だ」

(どうしてよ)

 虹龍は、兵士の声を聞きながら思った。

(どうして。折角ここまで来たのに)

 多分、このまま虹龍は鬼門国へ連れて行かれるだろう。公主の地位を捨てた事なんか、相手には関係ない。

(絶対、そんなの嫌だ!!!)

 そう、強く思った時だった。

「その手を離せ」

 懐かしい声がした。

「誰だ、お前」

 兵士が言った。

「離せと言っている!!」

 怒気を含んだ声とともに、ドカッ、と音がして虹龍の腕が自由になった。

「大丈夫ですか、公主様」

 そう言ったのは、この世で一番好きな人。

「白龍…」

 虹龍は、思わず呟いた。

「どうしてここに…晶華は?」

「後陰の宮です。私は公主様を守るためにここへ来たんです」

 その言葉を聞いて、虹龍の瞳に熱い物がせり上がって来た。

 我慢できずに、虹龍は泣いてしまった。

「公主様?」

 白龍は、困惑した。

「…私…もう、公主なんかじゃないよ…。後宮を、でてきたの…。鬼門国へ…行くのが嫌で…逃げてきたの、『公主』から。それでも…私を守ってくれるの…?」

 虹龍は、涙混じりに聞いた。

「勿論です」

 白龍は、キッパリと答えた。

「あなたが誰であろうと、私は守ります。それを、私は望んでしている」

 白龍は微笑んだ。

 虹龍の気持ちが、最後の壁を破って表に現れた。

 そして、虹龍は白龍の胸に飛び込んだ。


「…好き…」


 小さく、しかしはっきりと虹龍は言った。 

ども、星蘭です。

今回、最初の方昴零が怖い…。

彼は、また書きたいお気に入りのキャラです。

さてさて、話はどとうの急展開。

虹龍の恋はどうなってしまうのか。

では、次回もよろしくおねがいします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ