表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

四章・親友

「うっく…ひっく…」

 部屋の中に、虹龍の嗚咽がもれる。

「……」

 黒龍も、どう声をかけて良いのか分からず困っている。

 白龍。彼はもちろん、大罪など犯していない。まるっきり、だれか(その現場を見たという女官か?)の、勘違いだろう。

「なんで、その女官の言を信じて、俺たちを信じないんだ…。白龍兄を護衛につけて、お前を守らせるのが、普通じゃないか!?」

 黒龍が言った。

「わっ私が…鬼門国へ行くのに、邪魔だから…厄介払いもかねて、無理矢理…」

 虹龍の声は、しゃくり混じりだ。

「そんなの、誤解が解ければ一発なのに!」

 黒龍が、怒鳴った。

「多分」

 と、虹龍のものでも黒龍のものでも無い声がした。

 部屋の扉が開き、昴零が入ってきた。

「昴零兄様」

「虹龍、黒龍。答えは簡単だ。裏でとある力が動いてる」

 昴零の声は硬い。

「とある力なんだそれ?」

 黒龍が聞いた。

「賄賂だ」

「賄賂ぉ!!!?」

 虹龍と黒龍が、同時に言った。

「どういう事なのよ」

「父上が賄賂を貰って、白龍を捕まえたらしい」

「そんなこと言って、いいのかよ」

 黒龍の言葉には、礼儀も何も無い。

 確かに、王に刃向かえば昴零の地位も危ない。太子は昴零だけではない。第二太子に王位を継がせることもできるのだ。昴零が今回の事を虹龍に言ったと分かれば、王がそれをする可能性も十分ある。次期王とまで言われた昴零が、その地位から落とされる。それは、昴零自身にとって、絶望的な事だろう。

「私は、3匹の龍がじゃれるのがもう見れないとなると悲しいのだよ」

 昴龍は、苦笑する。

 3匹の龍。それは虹龍、白龍、黒龍の事だろう。3人の名前には、「龍」の文字が入っている。

 昴零は真面目な顔になり、虹龍に向き直った。

「白龍は、その賄賂を渡した者の護衛にされるそうだ」

「誰が…」

 言いかけて、虹龍はハッとした。

 あの庭で、晶華が言っていた。


−あたしが何しても、恨まないでね


(まさか…)

 虹龍は、恐る恐る聞いてみる。

「晶華…?」

「知ってたのか?」

 昴零が、驚いた様な声をだす。

 虹龍が目を見開いた。

(…そんな…)

 虹龍は駆けだした。

 庭へ、晶華の所へ。


 庭へ行くと、晶華がいた。

「晶華!!!」

 虹龍は、叫んで駆け寄る。

 晶華が、怠そうに振り向いた。

「何?」

 声も、何処か怠そうだ。

「何って…どうして賄賂なんて…!」

「ああ、その事か」

 晶華は、薄笑いをしながら言った。

「その事って、そんな簡単に…」

「五月蠅いなぁ」

 晶華は、嫌そうに虹龍の顔を見る。

「別にいいじゃない。あんたにとって、白龍さんは只の護衛。でも私にとっては違ったわ。ずっと、ずっと好きだった。それで」

 晶華は、眉間に皺を寄せる。

「あんたがずっと嫌いだった」

 晶華の言葉に、虹龍は絶望を感じずにはいられなかった。

「公主様、公主様って皆から慕われて、美人で王族で明るい性格で皆に好かれてて」

 晶華の口調は、段々荒々しくなっていく。

「わたしは綺麗じゃないし、たいして地位のある家庭の出じゃないし、名前が「陽」っていうのに全然明るくないって陰口叩かれて!!」

 キッと、晶華は虹龍を睨む。

「聞くのはいつも『晶華の友達の公主様』の良い噂。もう沢山よ!!」

 晶華は踵を返して歩み始める。

「でも、護衛っていう近い所に居れば、手に入れられるかもしれないもの」

 フンッと鼻で笑って、晶華は行ってしまった。

 後には、虹龍だけが残された。

ど〜も、星蘭で〜す。

今回、皆さんは晶華を少し嫌いになった事でしょう。

嫌いになってくれると、私としては本望です。

なんですか?話の中に1人は、ヤナ奴もいて良いかな〜って。


微妙な雑談ですが、皆さん私の事男と女、どっちと思ってます?「星蘭」って、ちょっと男の人の名前っぽいかなと、私は思ってます。

念のために言っときますが、私は女ですよ。

微妙な雑談2

私は「幼い日の思い出」の作者、すもも先生と、歳も同じなら、学校も一緒。この「小説家になろう」も、彼女に教えてもらいました。

そんな、最近の彼女との会話。

星)多分さ、私の事男だと思ってる人いるよ。「星蘭」って男っぽくない?

李)それなら、私の事も「すもも」じゃなくて「り」って思ってる人いるよね。

星)「李」って、よく中国人の名字にあるよね。「李」と「星蘭」合わせて、「李星蘭」って、人が1人出来ちゃうよ。

…何言ってんだろうなって思います。

でも、本当に居そうなのが恐い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ