表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
抗うものたち ~彼女が魔王になった理由~  作者: 浮田葉子
第3章 汝、世界を否定せし者
29/121

第9話 宿命を負う者

「勇者ロイク・ブロサールよ。

 その剣は間違いなく神託の聖剣である。

 故に、汝に魔王討伐の使命を託す」


 謁見の間。

 ユグド=ミレニオ国王、フレデリク・ダルトワは厳かに言葉を紡いだ。

 荘厳な玉座と豪奢な装飾に囲まれたこの場所で、ロイクは自分を、場違いな存在であると感じていた。


 粗末な旅装のままの格好――膝丈の古びた胴衣、擦り切れた外套、土埃を纏ったままの靴――で居るので、余計に居た堪れない。

 だが服を新調するわけにも、そんな時間も無かった。

 貴族たちの冷ややかな視線が、ざくざくと突き刺さる心持ちだ。


(なんで、俺なんだかなぁ)


 (ひざまず)いて(こうべ)を垂れながらも、ロイクは右手に持つ聖剣を見つめていた。

 光を固めたような刀身。美しい曲線を描く鍔。手にしっくりと馴染む柄。

 本物である。


 ――実際、何度か大樹の根に刺して抜き直してみたりもしたのだ。

 ロイク自身が信じられなかったので。


 だがやはり何度繰り返しても、ロイクだけしか抜くことは(かな)わず。


 しかし聖剣が本物だからと言って、自分は本当に「勇者」なのだろうか。

 そう思ったのはロイク自身だけではなく。


「陛下」


 一歩踏み出した者が居る。

 ジェラルド・ラヴェル。騎士団長だ。

 王は頷いて言葉の先を促した。


「勇者が真に勇者たるものか、見極めたく存じます。どうか、わたくしめに手合わせの許可を」


 当然、と貴族たちは頷き、王も許可をする。

 教団関係者たちもそれを是とし、ロイクに視線を向けた。


「……わかりました」


 今更、逃げるわけにもいかない。




 試合は闘技場にて行われた。

 観覧席には貴族や聖職者たちが所狭しと並んでいる。

 その視線の半分は興味、半分は懐疑的なものであった。


 ジェラルドは輝かしい重装鎧を(まと)い、よく手入れされた長剣を(たずさ)えて立つ。

 対するロイクは旅装のままだ。軽装鎧すら要らぬと言う。

 あまりに身軽、というよりは無防備な姿に、客席では不安げな囁きが交わされる。


 だが、ロイクは右手に聖剣を下段に構えると、特に力みもせず自然に立つ。

 どこか異様であった。


 開始の号令と共にジェラルドが踏み込んだ。

 鋭い斬撃をひらりと(かわ)し、あるいは(さば)き、ロイクは流れるように聖剣を振るった。


 一閃。


 澄んだ音が響き、ジェラルドの剣は宙を舞っていた。

 そしてくるくると弧を書くと、闘技場の床に音高く落ちた。


 大理石の床石は傷付きやすい。大きく欠けた気がする。

 高価なものだろうに……。

 ロイクは場違いにもそんなことを思った。


 闘技場は歓声、というよりは響動(どよ)めきで満たされた。

 ジェラルドは王国最強の騎士団長である。

 それがこうも呆気なく敗れるとは。


「あの青年は化物か」

「いや、勇者なのだからあれくらいは、」

「それにしても桁外れな……」

「なんという……辺境は魔境か?」


 当たらずとも遠からず。

 ロイクが育った村では狼や野犬の代わりに魔獣が現れ、家畜を襲う。

 また、草食動物たちも強く大きく、何をするにも命懸けの日常である。

 強くなければ生き残れない場所なのだ。


 そんな村でも、ロイクは最強である、ということになっている。一応。

 一応、なのは今年の祭で優勝したからだ。

 毎年行われる収穫祭の余興。腕比べ。今年はロイクが優勝を勝ち取った。

 だが、来年勝ち残れるかはまだわからない。

 強者は有り余るほどいる村である。


 閑話休題。


 試合を終え、ロイクは再び王の前に跪く。


「見事であった。その腕ならば、魔王も討ち取れよう」

「……は」


 本当に大丈夫なのだろうか。

 不安げなロイクにヴィヴァ教団の導師(アルコン)が一歩進み出た。

 また、聖詠者(オラシエル)もそれに付き従う。


「勇者ロイク。魔王は生ける災厄。数多(あまた)の命を喰らい、森を焼き、大地を(むしば)む、呪われし存在(モノ)です」

「そのような存在を止められるのは、聖剣に選ばれし貴方だけなのです」


 その言葉は重く、ロイクに()し掛かる。


 勇者とは選ばれし者。

 そして抗えぬ宿命(さだめ)を負うものである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ