人生後のボーナスステージだと思う事にする。
成留鈴花(会社員)28歳/通称ベル
…いや、違うからね。あだ名は自分でつけたんじゃないから。そう、時は12月。小学校の音楽室。
『すずか・なる』→『鈴が鳴る』→『ジングル・ベル』→『ベル』って連想ゲーム感覚であだ名を付けられて以来、ずっと呼ばれ続けてるだけ。
変えようにもどっかしらがずっと繋がってんのに…どこでチェンジできんのよ。みんな、何故かそのあだ名を知ると嬉々として呼んでくるし…。
実年齢=彼氏いない歴28年。あと2年で魔女っ子になれたらしいところ、残念なことに生涯を終えてしまいましたようで、現在、もふもふが喋る異世界へと転生しております…たぶん。
あ!今更ながら思ったんだけど、さっさと結婚できて苗字変わってたら…あだ名も変わってたかも。普通に“すずか”とか“すず”とか…そういう感じで。…んなこたぁ、もうどうでもいいわっ!
これ本当に転生ってヤツなのかなぁ。まさか壮大なドッキリじゃないよね…ないよなぁ…。
『転生(仮)』と言っても、体は持ってこられず魂?精神?だけがおじゃましますのパターンのやつでございます。だよね、これ。
天国の父さん母さん、私ももうすぐ行くからね。心配しないでおくれー。ベルは大丈夫だよー!ぐすっ。
…あ、大丈夫っす。今ちょっと過去語りを引きずって言ってみただけで…自分、いつもは自分の事ベルとか呼んでないっす。まじで。いやまじで。
◇◇◇
この体は私の魂だか精神だかだけが飛ばされてきた異世界在住の孤児院住い、ベルちゃんという1歳の女の子のもので、私の魂だか精神だかがその体へ入りこんでしまった模様。
こういうのって転生って言うのかしら。ただの魂の流浪的な…精神の流離的な…でももう何が何だかわからなすぎて、知識もないから魂の転生って事にしたい…もう、それで良いよね。ね?
少しだけどベルちゃんの記憶がある事にも気が付いたんだ。周りの人の話と合わせて概ね状況は確認できたと思うんだけど…。
孤児院の庭でお兄ちゃんたちの喧嘩が始まって、みんなの目が運悪くそちらに向いてしまい、ベルちゃんが立ち上がった事に誰も気づかない。みんなが止めに入ったり煽ったりしているのを見て、『楽しそう~』って近づこうとして、木につかまり立ちして歩き、よろけて転倒。運悪く頭を打ちつけてしまったのだろう。
うっすらとだけど、ベルちゃんの感情も残ってた。『楽しそう、まぜて~』って気持ちのままお眠りになってしまったんだね。
痛みや苦しみの感情は体に残ってなかった。
ベルちゃんが辛くなかったなら…良かったね。
乗っ取って偉そうに言うなよ感満載で複雑だけど、本当にそう思ってるよ。
でもさぁ…なんだかなぁ…まだ同じ体の中で…ここでベルちゃんが眠ってる感じがするの。気のせいかもしれないけどさ…この体の中に居る気がする。もし本来の持ち主であるベルちゃんが身体のどこかで眠っているだけなら、いずれ目覚めるかもしれないよね?
この身体は私のものじゃないから、その時はお返ししたい。
できれば、その後は両親のところへ行きたいな。異世界があるんだからさ、きっと行ける。まだまだ話したい事もいっぱいある。急に死んじゃったからね。もうすぐ会えるかな。会えるといいな。
でも、自分から出ていく方法もわからないし、もし今すぐに出て行けるんだとしても、この体は死んだものだとされちゃうだろうしなぁ…一回でもベルちゃんと対話できればいいんだけど…。
だからね…異世界まで飛ばされたのも何かのご縁、いずれ本人にお返しする日が来るまでしっかりと生きようと思う。一体これからどうなるんだか…見当もつかないけど…きっとその時がきたら何かしら啓示があるよね。
だって異世界だ~も~の~♪
私はあくまでこの身体をお借りしている彷徨える魂なんだろう。
彷徨える魂…ちょっとかっこいいじゃないか。
このまま乗っ取ってやる。イヒヒヒヒ、なんておこがましい事は考えてない。
私にもそれくらいの道徳感はあるから。
人生後のボーナスステージだと思う事にする。
だから決めたよ。ベルちゃんに恥じぬ行動を心がける。
そして、ベルちゃんが目覚めた時に困る事の無いようにする。ベルちゃんの未来が少しでも幸せになれるようにきちんと生きよう。だから少しだけ…その時が来るまで体をお借りしますね。
◇◇◇
なーんて。しんみりヒロイン気取ったのは良いけれど、1歳の私に出来る事は、食べて寝て泣いて大小食べて寝て泣いて大小のエンドレスリピートオンリー。
おむつとか…もう全然、ほんとにぜーんぜん、恥ずかしくないんだからね。しくしく。
牛人族のおっかさーんが母性全開でくれるミルクをくぴくぴする28歳。ぐすんぐすん。
なーんて。本当のところはまったく羞恥心がないのだよ。アラサーがおっぱい飲むとか…どんなプレイだよ…絶対できないわ!って、思ってたんだけど。
どういう仕組みかはわかんないし、説明も難しい。精神的な補正がかかってるのかなぁ。あーん!語彙力と想像力と理解力がない自分がもどかしいよ。