【閑話】とある生徒の独り言
本日、この閑話ともう一話、計二話の更新です。
宜しくお願いします!
(閑話は読みとばし可)
「‥‥先月隣の‥‥が、ありまして‥‥くれぐれも我が校の生徒の皆さんには‥‥。十分に気を付けるように。以上」
いや~、今日も校長の話、めっちゃ長かった~。
にっしーめっちゃ寝てるじゃん。斜めになってるし。
あ、起きた。
あんた凄いからその寝技。今度撮ってネットにあげて良い?
何がって…その無自覚ゼログラヴィティー的なやつよ。こういうのって元ネタあるからアップしたらダメなんかなぁ。最近なんやかんや厳しいから、何が良くて何がダメなのかわかんないよね~。
1限?うちは古典。キツイわ。
『次、校歌斉唱』
ぐぇっ、体育館暑いのに歌えって?世界の拷問100選に入るわっ!
いつか集団酸欠騒動起きるからな。そんときにネットで叩かれても在校生も卒業生も誰一人、校長の事なんて庇わないんだからね。ふんだ。
~~♪~~~♪
『ひばりの空に尊けき 友と並びし学び舎は 遠くに仰げば大海へ 羽ばたく我らは心に刻む 希望の光 英知の証 あぁ 緑園雅 緑園雅高校』
いやここから海、まったく見えないし!
2年になるまで歌詞にも気付かなかったけどさ…なんで海?ここは無難に富士山でも入れとくべきじゃない?ま、富士山も見えないけど。
地殻変動があるまで海見えてたとかかな?
あれ?共学になってから校歌変わったって言ってなかったっけか。遠くに仰ぐ雰囲気だから良いのか…暑い~。
『黒髪薫るは青春の 眼に映るは山並みの 翠微を遥か風いずこ 気高き我らは心に刻む 希望の光 英知の証 あぁ 緑園雅 緑園雅高校』
いずこ…って言えばさ、あの失踪した男子って、どうしたんだろう。
接点なかったけど同じ学校だし、やっぱ気になるじゃん。
それに友達の友達が友達だったらしくて、すっごく憔悴しちゃって可哀想だったって話してたけど…確かに友達だったらメンタルヤバいっしょ。
完全に全くなんの消息なくきれいさっぱり消えちゃったってんだから、びっくりだよね。
ほら、ここらって都会じゃん。でさ、このご時世、防犯カメラにひっかからずに失踪するなんて…むしろ凄ない?って話なのよ。プロ失踪とか言われてネットで騒がれてたけど、プロ失踪って…適当っしょ。
コンビニの外カメラには映ってたのに、そっから先の足取りがまったく掴めないんだって。コンビニの店内カメラと両横のカフェとマンションのカメラには全く映ってなかったらしいよ。
コンビニとカフェのカメラには死角がなくて、コンビニとマンションの間には1メートルくらいの死角があったらしいけど、1メートルじゃどうしようもないもんね。
ちなみに上空から攫われたんじゃないか!って宇宙人誘拐説も出たけど、複合ビルのカメラがあったらしくって、結局それも違うって事になったんだって。
ちなみに車道側は全部防犯カメラに映ってたから、そこんとこ宜しく。
え…なんか恐っ。若干体育館の温度下がった気ぃする。
『時を巡りて幾たびの 互いの誓い忘れじと 大樹の木陰笑み浮かぶ 祈りし我らは心に刻む 希望の光 英知の証 あぁ 緑園雅 緑園雅高校』
トキヲメグリテ…
時…巡る…閃いた!
あれは失踪じゃない。
異・世・界・転・移
あーうらやま。一限古典かぁ…私も異世界転移したーい。
エアコン完全完備異世界で虫とか獣がいないとこで金持ち貴族だけど政略結婚なしで自由恋愛出来て超絶美人で出るとこ出ててウエストめっちゃ細くてイケてるお兄ちゃんが3人いて幼馴染と若い執事に溺愛されてて、これまた顔面偏差値の高い…




