表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/34

第12話 初陣



「おはようございます」

「ええ、おはようございます」


 週末になり、ドミナが待ち合わせ場所に着くと、既にスペルビアが待っていた。


 普段と違いスペルビアは髪をポニーテールにしており、ドミナは後ろで一本にまとめている。装備について総括すれば、どちらもスタンダードで動きやすい格好だ。


 両者共に似たような皮鎧を着用しているため、違いと言えば得物のみだった。


「ティアちゃんはまだみたいですね」

「そのようです」


 あれだけやる気に満ちていたのだ。身分としては最後に登場するのが当然だが、真っ先に来て待機しているくらいだと思っていた。


 そのため二人は意外に思っているが、ほどなくしてミリティアも姿を見せる。


「待たせたな。さあ、冒険に出発だ!」

「アウト」


 真顔で否定したドミナを前にして、ミリティアは首を傾げた。

 しかしスペルビアも絶句しているところを見て、ミリティアはどうしたことかと馬から降りる。


「アウトとは、何のことだろう?」

「どうして重騎兵装備なんですか」


 ミリティアはフルプレートメイルにチャージランスという、戦争に向かうような格好で現れた。

 騎乗するのも黒き巨体の名馬であり、戦闘用に調教された至高の駿馬(しゅんめ)だ。


 よく訓練された軍馬による騎乗突進であれば、オークなど一瞬で蹴散らせる。

 その考えを基にしたミリティアとしては、ベストな選択をしたつもりだった。


「オークと言えば野戦だろうに」

「確かに、そうですけども」


 彼女がその気になれば、集落の一つや二つは攻め落とすだろう。平野で接敵すれば、無傷で一方的に追い回せることも想像に難くない。


「さあ、オークどもを殲滅しに行くぞ!」


 だが、ガチ過ぎるというのが他2人の率直な感想だ。

 ドミナとスペルビアは、ミリティアの熱量を見誤っていた。


「あの……今回想定される戦場は、森林地帯なので」

「全力強化で突き進めば、枝葉など粉砕できるが?」 


 力で全て薙ぎ倒すので、山であろうと森であろうと騎馬でOK。

 それがミリティアの認識だが、一般的にはあり得ない選択だ。


「私たちがついていけません」

「そうですね。すぐに脱落しそうです」

「仕方がないな……じゃあ、歩兵用の装備に着替えてくるか」


 城に帰っていくミリティアを見送るドミナとスペルビアは、揃って疲れた顔をしていた。


「さて、支給品は従者から門衛に預けさせておきました。早速受領しましょう」

「そうですね、ただ待っているのも何ですし」


 今回の任務ではオークの相手よりも、姫様を御する方が大変かもしれない。そんな共通見解を抱きつつ、彼女らはミリティアの到着を待った。




    ◇




「では、おさらいです」


 西に延びる街道を歩きながら、ドミナは世間話がてらに切り出した。

 内容は今回の標的に関する特徴だ。


「オークは20匹から30匹程度の集落を作ることが多く、基本的には団体行動をしています。狩りに出かける際も4匹1組ほどで行動しますが、そこが狙い目ですね」


 基本的な内容だが、実戦経験が不足気味なことを勘案すれば大事な確認だ。


「狩りに出ている班を狙い打ちにして、数を減らしてから攻め入るのが常道か」

「ええ、だからサブウエポンの使い方が重要です」


 ドミナは各自の槍に加えて、1人につき2本の投げ槍を事前に用意してある。これは通常の素槍よりも更に短く、ドミナが持つ片手槍と同程度の大きさをしたものだ。


「基本的には私とスペルビアさんが、後方から援護しますから」

「二人が投げている横を、私が突入する形か」

「そうです。その後はお好きに」


 補助役の二人が不意打ちを仕掛けて、ミリティアが突っ込む布陣となる。お望み通りの接待狩猟が待っていると見て、姫は口の端を吊り上げた。


 スペルビアとしても戦法に異議はないが、念のためにその後の動きも確認した。


「では我々は、初撃の後は討ち漏らしの処理をすればよろしいですか?」

「ええ、逃げる個体がいれば優先的に狙いましょう」


 人里近くに集落を作るオークは、警戒心が強い傾向にある。そのため戦闘行動を取らず、即座に逃げ出す可能性も高かった。


 この点で、逃げ帰った個体が増援を呼ぶか、守りを固められると厄介なことになるため、見敵必殺で確実に仕留めていくのが今回の目標だ。


「うむ、大体決まったな」


 要するに自分は、目の前にいる敵を屠るだけでいい。行動をシンプルに捉えたミリティアは、前方に見えてきた森を見渡しながら肩を回した。


「まあ、肩慣らしにはちょうどいい任務だ。気楽にいこう」

「そうですね、油断だけはしないように」

「心得ました」


 お目付け役なしでの実戦は、彼女らにとって初めてのことだ。

 初陣だけあり、高い士気を維持したまま、森林地帯に入っていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 槍での対オーク戦。 ミリティアは魔力に任せたゴリ押しでやるとは思うけど… ぶっちゃけ燃費悪いって評判の武器で最後まで出力もつん? 30頭ぐらい討伐って結構な労力だと思うけど。 [一言]…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ