表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

二人の終焉

「ここなら大丈夫だから。安心して」


 職員は、にっこり微笑む。恰幅のいい体格の中年女性で、田舎の肝っ玉母さんといった感じだ。そばにいるだけで、何となく安心する。晴美の不安も、少しだけ和らいでいった。




 晴美が今いるのは、ドメスティックバイオレンス(DV)またはジェンダーバイオレンス(GV)に遭った被害者を、加害者である配偶者などから隔離し、保護するための民間施設である。友人たちのつてを頼りに、僅かな荷物とスマホを持ってここに来たのだ。

 簡単な手続きをした後、奥の部屋へと通された。六畳ほどの広さで、殺風景だが生活に必要なものは揃っている。職員の説明を聴いた後、おずおずと尋ねた。


「あの、あたしはここにいていいんですか?」


「もちろん。勘違いしてるみたいだけど、言葉の暴力でもDVは成立するの。あなたは、今まで言葉の暴力をずっと振るわれてきた。もう、我慢する必要なんかない」


 そう言って、職員は晴美の手を握りしめる。


「話は、幸恵さんから聞かせてもらった。あなたの気持ちもわかる。でもね、このままだと確実に共倒れになる。あなたたちみたいなケースを、今までたくさん見てきたから」


「は、はい。あたしも、そう思ってここに来ました」


「よく聞いて。あなたは悪くない。旦那さんは、あなたを助けるために左腕を失ったと言った。でもね、それは事故なんだよ。あなたが、刀を振るって切り落としたわけじゃない。あなたは、何も悪くないんだよ」


 職員の言葉は、力強くて優しい。晴美は、救われたような気分になっていた。


「それにね、たとえ命の恩人であっても、あなたを奴隷扱いする権利はない。このままだと、あなたが死ぬか旦那さんが死ぬかのどちらかだよ」


 職員の言う通りだ。

 あの時、晴美は自身の裡に芽生えた殺意を、はっきりと感じた。このままだと、いつか隆之を殺してしまうかも知れない……そう思ったからこそ、家を出る決意をしたのだ。


 その時だった。向こうの方から、とんでもない声が聞こえてきたのだ。


「お前ら、晴美をどこにやった!」


 聴こえてきたのは、間違いなく隆之の声だ。どうして、ここがわかったのだ? 

 その理由は、すぐに判明した。スマホだ。GPS機能で、こちらの位置を把握できるではないか。

 どうして、こんな簡単なことに気付かなかった?


「晴美! 出てこい! 逃げることなんか出来ないんだよ!」


 またしても声が聞こえてきた。さらに、別の人間の悲鳴も……まともではない。完全に狂っている。

 このままでは、人を殺しかねない……晴美は顔をしかめ、出ていこうとした。自分のせいで、施設に迷惑をかけるわけにはいかないのだ。

 その時、職員が部屋に飛び込んで来た。


「あなたは、ここに隠れていなさい! 今、警察呼んだから!」


「す、すみません! 私のせいで──」


「悪いのは、あなたじゃない! あの男よ! あいつ、完全に狂ってる! 絶対に、ここを出ちゃ駄目よ!」


 そう言うと、慌ただしい勢いで出て行った。

 やがて、獣のように喚き散らす声が聴こえてきた。続いて、大勢の男たちの声も。晴美は呆然となり、部屋でしゃがみ込んでいた。




 夜、晴美は部屋でテレビを観ていた。画面に出ているのは、隆之の写真だ。高校生の時に新人賞を取り、その後も四冊の本を書き出版していた作家の起こした事件である。それなりに世間の耳目も集めやすいだろう。

 テレビからは、コメンテーターの声が聴こえてくる。


(彼こそ、まさにDV加害者の典型ですね)


 したり顔でべらべらと語るコメンテーターを、晴美はぼんやりとした顔で眺めていた。当事者のはずなのに、他人事のようであった。


 ・・・


 現場にいた人間の話によれば、現れた隆之は包丁を手に持っていた。目は血走り、息は荒い。寝癖だらけのボサボサの髪を振り乱し、職員を睨みつけた。


「晴美! どこだ!」


 喚き、包丁を振り上げた。すると、ひとりの女性職員が、サスマタを手に前に出て来る。

 サスマタとは、暴漢を捕獲するための武具である。先端にU字型の金具が付いており、柄の長さは二メートルほどある。扱いにはそれなりの鍛練が必要だが、使いこなせれば刃物を持った暴漢相手でも取り押さえられる。


「落ち着いてください。まずは、話し合いましょう。包丁を、床においてください」


 職員の口調は穏やかなものだった。敵意は全く感じられない。しかし、隆之には通じなかった。


「お前ら、晴美をどこにやった!」


 吠えながら、包丁を振りかざして詰め寄る。その瞬間、サスマタで動きを止められた。U字金具の部分が、隆之の胴の辺りを挟み込む。さらに長い柄に遮られ、進むことが出来ない。さらに、二人の職員がサスマタを手に現れた。こうなっては、勝ち目はない。

 しかし、隆之は止まらなかった。包丁を振り回し、なおも抵抗を続ける。


「離せ! お前らは何もわかってないんだ! 一目だけでも、晴美と会わせろ!」


 必死の形相で怒鳴り暴れるが、サスマタに止められて進めない。もともと、隆之はスポーツの経験がなく体力もない。しかも左手がない上、右手に包丁を握っている。腹を挟んでいるサスマタを、どうにも出来ないのだ。

 やがて、数人の警官が到着する。警官は隆之を取り押さえ、連行していった。


「もう大丈夫。しばらくは、留置場から出て来れないから。それに、こんな事件を起こしたら、判事も晴美さんの味方になってくれる。離婚の裁判も、有利に進められるよ」


 職員は、そう言っていた。


 ・・・


 晴美は、今後のことを思った。いずれ、裁判になるだろう。あの隆之の様子では、すんなり離婚とは行きそうもない。裁判ともなれば、果たしてどれだけの時間がかかるだろうか。

 考えるだけで、頭が痛い。

 もっとも裁判になれば、あの時に何が起きたかを調べられる。心の隅に引っ掛かっていた疑問に、ケリをつけられる。


 晴美は、異様な感覚を覚えていた。 

 やっと、自由になれたはずだった。しかし、不安が消えない。なぜか、胸のあたりに異様な感覚を覚えていた。漠然とした不安が、重くのしかかっている。

 仮に、このまま離婚が成立したとして……それで、全て丸く収まるのだろうか。

 隆之は、いつかまた来るのではないだろうか。ストーカーと化して、いつまでも付きまとって来るのではないだろうか。

 晴美は、スマホを手にした。誰かと話していなければ、不安で押し潰されそうだった。彼女は立ち上がり、スマホを持ったまま、せわしなく室内を歩き出す。

 だが、その足が止まった。奇妙な感覚が、足裏から広がっていくのだ。彼女は、震えながら足元に視線を移す。

 足の甲が、真っ青になっていた。血が一瞬にして引いていき、不気味な色になっている。まるで、ホラー映画に出て来るゾンビのようだ。


 ゾンビ?


 思い浮かんだ単語に、彼女はぞっとなった。得体の知れない恐怖が、体を駆け巡る。

 直後、足から力が抜けていった──

 立っていられなくなり、晴美は倒れた。両足が、全く動かないのだ。どんなに頑張っても、力が入らない。

 やがて、麻痺はどんどん上がっていく。太ももから腰、さらに腹まで……恐怖のあまり、彼女は叫ぼうとした。


「誰か……助けて」


 蚊の鳴くような声に、晴美は愕然となった。大きな声が出せないのだ。下半身が完全に麻痺し、腹に力が入らない。そのため、大きな声が出ないのだ。

 その時、胸に鋭い痛みを感じた。死の恐怖を感じ、懸命に腕だけで這おうとする。

 だが、遅かった。

 晴美の心臓は、停止した──






 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ