表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

俳句

「それでは俳句を作ってください」

ざわざわとざわめくクラスの中。


「俳句なんて作る気ねぇーわ」

「作らないと0点だけどな」

「季語いれて、五・七・五なんか無理だろ」

「昔の人はやってたんだよ」

「・・・・・・下ネタあり?」

「俳句使って下ネタ言うって、頭がおかしいだろ」

「昔の人だって、そういうの作ってたって、世に出てないだけで、絶対してたって」

「そもそも世に出せないだろ」

「絶対に芭蕉とか小林とか詠んでたって」

「芭蕉はまだ許せるけど、小林ってなんだよ。小林一茶のことじゃねぇのか?」

「そう、そいつそいつ」

「小林一茶もお前みたいな奴に馬鹿にされて、さぞかしご立腹だろうな」

「じゃあ、俳人のように下ネタ俳句詠むわ」

「俳人に謝れ」

「うぅっん、『満月に 光り輝く 乳房かな』」

「・・・・・・」

「どう? 季語入ってるし、いいんじゃね?」

「何の情景が浮かんでるんだよ。季語入ってたら何でもいいなんて頭が死んでるの?」

「もう一句『女乗り 双丘を見て 俺シゴく』」

「はぁぁ!?」

「双丘ってのが、女性のおっぱいを表現して」

「次に何かしらの単語を放ったら殺す」

「ごめんなさい」

「さてと、『友を見て 笑えるならば 幸せか』」

「それどういう意味?」

「お前がいるだけで、笑えて幸せってこと」

「そんなこと言うなんて、惚れちゃうぞ♪」

「さっきまで下ネタしか言ってない人間の割に、口が過ぎてるぞ。で、お前はどれ提出するの?」

「やっぱり『女乗り』」

「死んでしまえ」


「それでは、後ろから集めてきてください」


「リアルにやばい」

「何でもいいから五・七・五を書け」

「ちょっと待ってくれ、30秒だけ」


「待ってるから早くして」


「女子に怒られるなや」

「うるせー、よっしゃあー出来た」

「結局、何書いたの?」

「『男たち 今も昔も 胸が好き』」

「まぁ、同感だけはするけど、俳句史上最低だ」

「芭蕉も小林も与謝も詠んでたはず」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ