表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/150

自覚

 部屋を出て行った後、どこをどう歩いたか良く覚えていない。気がついたら、前にソフィアちゃんと出会った庭に辿り着いていた。


 ずっと詩織里と繋いでいた手を離して、手近な石に腰掛ける。俯いて、溜息をついた。


「……里菜、大丈夫?」

 気遣ってくれる詩織里の声に顔を上げ、笑ってみせる。

「ん、平気。詩織里こそ、平気?」

「……何とか」

 詩織里は曖昧な顔で笑って、私と同じように、近くの石に腰掛けた。


「……ユウ」


 小さな声で呼ぶと、ユウは直ぐに現れてくれた。大型犬サイズのユウは、私を見上げて、心配そうな顔をしてくれる。

『どうした、リナ? 随分元気が無いが……』

「ちょっと、ね。詩織里とゆっくり話をしたいから、外に音が漏れないように出来る?」

『巫女はどうした?』

「……椎奈は、ちょっと」


 言葉をぼかした私の様子から何かを察したのか、ユウはそれ以上何も聞かずに、低い声で何事か呟いた。椎奈が作るのとはまた違った結界が、私達の周りを覆う。


『……シオリ、リナ、どうしたのだ?』

 ユウの気配を追ったのか、詩織里が呼んだのか、ミキも姿を現した。ちょっと迷ったけど、ユウとミキにも話しておく。


「……椎奈が、ね。1人で、隣の国に行って、総合闘技大会に出るんだって。……隣の国で何か起こりそうで、椎奈が危ないかもしれないのに、1人で」


 それを王様や隣の国の王子様に言う時も、私達に理由を説明する時も、椎奈には迷いがなかった。私達なんて、居ても居なくても、変わらないみたいに。


「……居ても居なくても変わらないんじゃなくって、邪魔、だったね」

「……里菜」


 詩織里が小さく名前を呼んだ。目を向けると、詩織里は泣きそうな顔をしている。


「椎奈は、邪魔とは、言ってないよ」

「でも、足手纏い、なんだよね」

 詩織里が俯いた。滴が零れたのが見えたような気がして、ちょっと焦る。

「ごめん。だけど……」

「……ううん、本当のことだから」

 詩織里が小さく首を振ったのを見て、ああ、同じ事を考えているんだなって思った。


『……巫女が、2人を足手纏いだと言ったのか?』

 ユウが地を這うような声で尋ねてきた。宥めるようにして、そのふさふさな毛並みを撫でる。

「私達だけじゃないよ、旭先輩も。私達3人を連れて行った方が、1人で行くより危ないなんて、そんな事……」


 言葉が詰まって、俯く。そのまま、途切れそうな声で言った。



「……言われなくても、分かってた、けど」



 それ以上言葉が続けられなくて、腕に顔を埋める。



 椎奈は、本当に強いと思う。でも、椎奈はずっと、自分は弱いって言ってた。そんな椎奈からすれば、私達なんて、本当に頼りなく見えるんだろう。

 剣だって魔術だって、まだまだだ。椎奈に上達を認めてもらったって、自分が強くなったとは思えない。


 ……大体、椎奈を「先生」としか言えない時点で、椎奈の足手纏いなのは、確実だ。


 この間、詩織里と話し合った事も、まだ答えは見つかってない。今魔物と戦えるかって聞かれたら、正直きつい。何かの命を奪う覚悟は、まだ出来ていない。そんな私達を、椎奈が、連れて行く訳がない。



 ——でも。



「それでも、椎奈が危ない目に遭っているって分かってて、お城で待ってなんて、いられないよ……」



『リナ……』

 ユウがそっと身を擦り寄せてきた。ふさふさの感触に少し癒やされるけど、自分が情けなくって、まだ立ち直れない。

「……ユウ、私ね、ほっとしちゃってるの。戦わなくて済む、って。でも直ぐに、椎奈は戦うんだって思うと、落ち込む。こんな嫌な奴なんだな、って……」

「……それは私も、同じだよ」

 詩織里の声に顔を上げると、詩織里は力無く笑っている。

「まだ戦えない、でも、椎奈を行かせたくないって。……でも、私が1番悲しいのは、……私達のせいで、旭先輩まで、ここに残らなきゃいけないって事」


 頭を思いっきり叩かれたような気がした。

 そうだ。椎奈が本当に、旭先輩を足手纏いだと思っている訳がない。だって、本当にそう思うなら、前の世界で、椎奈が旭先輩と一緒に魔物……じゃない、妖と戦うことをよしとする筈ないんだ。


「……そういえば、前に椎奈、旭先輩は自分より優秀な魔術師だって、言ってたね」

 詩織里に言われて、思い出す。


 あれは、旭先輩が居ない時だったと思う。椎奈は淡々と、旭には敵わないって言っていた。戦い慣れてるからまだ勝てるけど、あれだけの力があれば、近いうちに負けるかもしれないなって、独り言のように。

 口調より、そのどこか悔しげな顔が、椎奈の内心を垣間見せていた。


「それが本当か、私達には分からないけど、少なくとも、騎士さん達より、この城で1番優秀だっていうエリーさんより、旭先輩の方が強いんだろうね」

「……だとしたら、椎奈に付くだろう護衛より、旭先輩の方が強いって、事、か」


 だとすると、やっぱり、旭先輩が残るのは——



「——私達が安全で居られるように、っていうのが、椎奈の希望、なんだね」



 私の結論に、詩織里が頷いた。

「旭先輩にかけられたのみたいな呪い、私達には対処できないし、魔物相手に身を守る事も出来ない。だから旭先輩は、残らなきゃいけない。……私たちが、弱いから。きっと……誰よりも側に居たいって、椎奈を行かせたくないって、思っているのに」

 それに、と詩織里が自分を責めるように笑う。

「……旭先輩が残ってくれる事、どこか嬉しく思っている、私が居るんだ。それが嫌」

「それは——」

「ありがとう、里菜。でも、大丈夫」


 仕方ないよ、って言おうとした私の言葉を遮って、詩織里がまた笑う。


「諦めてる、筈なんだけど。……好きなものは、好きだから。どうしても、側に居られると、嬉しい」

「……それは、悪い事じゃないよ」

 うん、と頷いて、詩織里はそれ以上何も言わなかった。


『……シオリは、巫女に着いて行きたいのか』


 ミキの問いに、詩織里はちょっと迷って、首を振る。——縦じゃなく、横に。


「椎奈の言った事、ちゃんと理解してるから。本当に行くしかなくて、椎奈に私達が付いていったら却って危ないって、頭では分かってるから……私は、残るよ」


 言い切った詩織里が眩しくて、私は目を細めた。



「……そうだね、私も残るよ。残って、強くなる」

 こうやって、椎奈を送り出さなくて済むように。旭先輩にまで、迷惑をかけないように。一生懸命訓練して、強くなろう。



『……やれやれ、我らが何か言う前に、結論は出たようだな』

 ミキが苦笑混じりの声でそう言うので、ちょっと言い返す。

「聞いてもらいたかったんだよ。こうして聞いてもらって、詩織里とも話したから、気持ちが落ち着いたの」

「本当にね。ミキ、ユウ、ありがとう」


 詩織里がお礼を言うと、ミキとユウは微笑んだ(ように見えた)。


『礼を言われることではない。私達は2人の味方だからな』

 それだけ言って、ミキとユウはふっと消えた。同時に、音を遮っていた結界も消える。



「……戻ろう」

 お昼も食べずに部屋を出てきた。心配されて探される前に、戻ろう。

「椎奈なら、探さなくても見つけ出しそうだけど」

 詩織里の言葉に笑いながら頷いて、私達は、また手を繋いで、部屋に向かって歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ