表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/150

シイナ

 見慣れた天蓋が目に入る。自分が今異世界にいて、ここが城の中、己に与えられた部屋だと思い出すまでに、しばらくかかった。


 肺が空になるまで、大きく息を吐き出す。腕で目を覆った。

「よりにもよって、あの夢か……」

 昨日の夢宮の話、旭との会話が原因である事は間違いない。


「……師匠、何故あんな約束をさせたのですか」

 もう届かない言葉を、幾度も重ねた問いを、口にする。

「あれさえなければ、私は——」



 ——あの後直ぐに、命を絶っていた。あれ以上の、犠牲を出さずに済んだ。



「…………」

 もう1度息を吐き出す。忘れたはずの感情が込み上げるのを押さえ込み、再び胸の奥に何重にも鍵をかけてしまい込んだ。


 ゆっくりと身を起こす。普段起きる時間を随分過ぎている事に気付き、たるんでいる自分に舌打ちした。

「……師匠。これは、警告、ですか」

 旭を受け容れている私に、旭に近付きすぎている私に、このままでは彼も同じ末期を迎えるという、警告。



 ——否、これは古宇田達にも言える事だ。



「……ソレに近づいたものは、不幸になる。ソレは、災い。ソレに近づいてはならない、心を向けてはならない。近づけば、心を向ければ、災いが降り掛かる」



 忘れぬように、もう1度口ずさむ。旭の優しさに甘えて忘れかけていた、戒めを思い出す。



「——私は、シイナ。名前も過去も、捨てたんだ」



 自分に言い聞かせる。その意味を、重要さを心に再び刻み、2度と気の迷いを起こして言の葉に乗せないように。

 言葉にすればそれは、容易に今の私と結びつき、全てが台無しになるのだから。

「過去を捨てるのと、忘れるのは、違う。忘れて、同じ事を繰り返すわけにはいかない」

 魂に刻み込む。

 そうして、新たに誓う。もう誰も、傷付けない為に。



「師匠。私は、師匠の教えに逆らいます。——私は、彼らを守る為ならば、私が傷付く事を厭いません」



 彼らの命が危機に晒されている時に、自分を守ったりは、しない。そんなもの、何の役にも立たない。



「……私はもう、シイナの巫女でしかありません」

 椎奈は、登録上の当て字だ。シイナと呼ばれる方が、真に近い。



 シイナの巫女——弑名の巫女。



 名を弑し、過去を弑し、人の振りをする化け物。禁忌を犯して巫女という仮の肩書きを持つ事で、人の中に紛れる化け物。

 ……そう。旭が何と言ってくれようと、怒ってくれようと。私は——化け物だ。

 名もないモノが、人であろうはずもない。



「……そもそも私は、名を捨てる前から、師匠の教えを守れるような、守る事を許されるような、立派なモノではありませんでしたが」



 自嘲を漏らし、勢いをつけて立ち上がった。手早く身支度を整えて、ドアへと歩み寄り、ノブに手を伸ばした。



『……――』



 不意に声が聞こえた気がして、振り返る。勿論、何もいなかった。


「……何を血迷っているんだ」


 頭を振って意識を切り替え、私は、覚悟を新たに部屋を去った。



******



『……どうか、――の定めを――』

 その言霊を聞く事が出来たのは、ただ1人。



 その願いを、叶えられる、のは―――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ