表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/231

第48話 5階層 階層主の部屋へ

 5階層にたどり着くと目の前は開けた空間になっていたので、一先ずここで休憩する事になった。


 ユーリが魔法鞄(マジックバッグ)からサンドイッチと温かいコーヒーを出してくれたの。


「セレンちゃん、好きなサンドイッチを選んでね。コーヒーはミルクと砂糖はどうする?」

「タマゴサンドとコーヒーはミルクと砂糖をタップリ入れてください♪」

「はい、どうぞ♪コーヒーは少し熱いから気をつけて飲んでね」

「ありがとう♪」


 私はユーリからタマゴサンドと、ミルクと砂糖たっぷりのコーヒーをもらって、ここまでの討伐の疲れを癒やしたの。


 このスピカ魔洞は5階層ごとに安全地帯(セーフティーエリア)と階層主の部屋があるの。安全地帯(セーフティーエリア)で休憩を取ったり、ダンジョンの攻略方針を見直したり、先に進むかここで引き返すかを選択するの。

 ここで進む事を選択して階層主の部屋へ入ると、階層主との決着がつくまでは部屋からは出る事が出来ないの。そう、階層主に勝利して先へ進むか、敗北して死ぬかなの。

 

「セレン、残りの魔力はどんな感じかな?」


 ブラッドが私の魔力残量が気になったみたいで、少し心配そうな顔をしながら話し掛けてきたの。


「3割くらいの魔力を使った感じかな?まだまだ余裕があるので大丈夫だよ」


 まだまだ余裕があったので、ブラッドには笑顔で返事をすると苦笑いをしていた。


「そうか……まぁ初ダンジョンなんだし、この5階層の階層主を倒したら、拠点へ帰ろうと思う」

「判りました」


 私は初ダンジョンだったので、慎重な判断を下したブラッドにミスティーク先生は同調したの。


「まぁ、無難な判断だねぇ。嬢ちゃんの魔力量に問題はないだろうけどねぇ、ダンジョンで油断をすると命に関わるからねぇ。徐々に慣らしていくのがいいんだよぉ」

「判りました」


 休憩の後は、5階層に入階層主の部屋を目指したの。現れた魔物は私の魔法で倒しながら先を進むと、これまでとは雰囲気の違う一際大きな扉が現れたので、ブラッドが説明をしてくれた。


「セレン、これが階層主の部屋だよ。階層主を倒さないと先へは進めないし負ければ死ぬ。ここまでの戦いなら問題なく倒せるから、落ち着いて戦うんだよ。危ないと思ったら助けに行く入るから安心して欲しい」

「判りました」


 ミスティーク先生は私1人でも問題ないと思ってるけど、ユーリは私が不安になってると思ったのか、優しく声を掛けてくれた。


「セレンちゃん、おばさん達がちゃんとフォローするからね、安心して大丈夫だからね」

「うん、フォローお願いしますね」


 私達は階層主の部屋へ入る為に、ブラッドが大きな扉に手を掛けて押すと『ギギギィ』と少し重い音が鳴りながらも徐々に扉が開いたの。そして階層主が待っている部屋の中へ入ったの、部屋に入ると直ぐに大きな扉は固く閉じた。もう後には引く事は出来ない、勝って先へ進むんだと覚悟を決めて階層主へと挑んだの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ