表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生、授かったスキル〘毎日ガチャ〙って…  作者: 小桃
第三章 ティアード学園編
175/231

第83話 魔眼覚醒

 ジャーメルだった()()はこちらを見て語り掛けてきたの。


「天子よ、我と共に来るならば仲間の命は助けるぞ。」

「娘は渡さない!」

「カルメンか、貴様が逃げなければ天子は我が物になっていたのに…死ね!」


 ()()は身体の一部を棘に変えて放出させママを襲うが、ミスティーク先生がママを庇ったの…


 棘がミスティーク先生に突き刺さった…


「あっ…あぁ…はあっ…カルメン、無事かい?」

「ミスティーク!なぜ私を庇って…」

「あたいはねぇ…守れなかったの…でも…今度は守れたよぉ…マルガリータ様…あなた…もとへ…」

「ミスティーク!」

「ミスティーク先生!」

「聖天大魔導師ミスティークが逝ったか!」


 ミスティーク先生が『逝った』と聞こえた。心の底から怒りが湧き出すのを感じると同時に、私の右眼が激しく疼いたの。

 そしてその怒りの衝動を抑えきれない…


「お前…ミスティーク先生を!」

「我の元へ来るなら他の者は助けてやるぞ。」

「お前が死ねぇ!〚煉獄(インフェルノ)〛!」


 私が魔法を唱えると、()()は黒炎に包まれたの。


「なっなんだ、この炎は魔族化した体が燃えていく…天子よ何をした!」

「五月蝿い…お前は殺す!」

「これは仮の姿だ。我を殺す事は出来ぬぞ!」

「セレスティア.Z.シルヴァニアが命ずる。傲慢(ルシファー)の力よ【デイビッド.レオーネ】へ命のカウントダウンを刻め!」

「ぐあっ、我の腕に刻印だと…」

「ふふっ…腕の刻印の数字が0になったら死ぬからね(笑)術者を殺しても消えないからね♪言ったでしょ?()()って(爆笑)」

「天子…お前は何者だ?」

「さぁね?死ぬまでに判るといいね。迫ってくる死の恐怖を楽しんでね(笑)」


 ()()が黒炎で燃え尽きるとリンクが切れたようで、通信は途絶えたの。


 戦いを終えてミスティーク先生の亡骸へと近寄って行く。その顔からは生気は感じない…本当に先生は死んでしまったの。


「ママ、先生が…」

「セレスティア、悲しむのは構わないわ。だけど怒りは抑えるの。出来れば右眼の魔眼を鎮めなさい。」

「右眼の魔眼?」


 右眼に意識を向けると、熱が引いた感覚があったの。


「静まったわね。ミスティークの死で魔眼が覚醒したのね。力も行使したみたいだけど、身体に異常はないかしら?」

「対価は払ってると思うけど身体に異常はないみたい。」


 ママとそんな話をしてると、ストラトスが話し掛けてきた。


「レン…君は天子だったのか?」

「うん、領地へ帰ってお父様に報告しても良いよ。あと双子の片割れも連れて行ってね。」

「僕は…報告するつもりなんかは!」

「ストラトス、結果的に貴方の行動でレンが天子だと王国に知れたのと…それに、ミスティーク先生が亡くなったのよ。この場に貴方は相応しくないのよ。」

「レン…君は他所へ行ってしまうのか?」

「ストラトス、今のお前には教える事は出来ないだろうが!」

「そうだよな…もう領地へ戻るよ。父上には報告をしないと誓うよ。また学園で…」


 そう言ってストラトスは領地へ帰ったの。


「スレイン、貴方はパパへ報告するの?」

「僕はしないよ。王国からアクションがあれば知られると思うけどね。」

「カンテラは秘密を守れる?」

「勿論だ。」

「みんな、ありがとう♪」


 その後はミスティーク先生の埋葬をして、スレイン様とカンテラは宿へ戻り、私達の家は使えないのでミスティーク先生の家を借りたの。

【なかなか面白い】【続きを読みたい】という方は


・ブックマーク

・いいね♪

・評価の「★★★★★」


をして頂けるとモチベーションが上がりますので

よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ