表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生、授かったスキル〘毎日ガチャ〙って…  作者: 小桃
第三章 ティアード学園編
159/231

第68話 想像力とは

 野営テントのベッドで横になりながら2人で会話をしてるの。


「空間魔法って凄いのね、外から見れば小さなテントなのに、中はこんなに広いなんて驚きだわ!」

「確かに便利だね。でも魔法の真髄は使い手の想像力なんだよね。ミスティーク先生から教わってその意味がよく判ったもん」

「想像力?それが真髄?」

「セレン様は魔法を発動する時は、必ず詠唱するでしょ?」

「だって詠唱こそが魔法発動の条件だもの」

「でも、私は詠唱してないよ。だって発動条件は詠唱じゃないんだもん。詠唱は発動する魔法を明確にする為の補助だからね。殆どの人が詠唱するのは発動する魔法を明確にする為だよ、発動イメージを言葉に出すと明確化し易いからだね」

「発動イメージが出来れば詠唱不要になるの?」

「うん、今から証明するね。小さな水の玉よ顕現せよ!」


 私が詠唱すると右手に小さな水の玉が現れた。次は左手を前に出して詠唱無しで水の玉を現す。


「発動イメージが出来てれば、こんな感じに何も言わなくても水の玉を出せるでしょ?」

「本当ね…それが明確なイメージってこと?」

「うん、頭の中で発動する魔法をイメージするだけで良いの。慣れれば簡単な事なんだよ♪」

「簡単か…それてもレンは物凄く努力したんでしょ?」

「寝る前に魔力を消費するんだけど、その時に色々なイメージをして魔法を発動させてただけだよ♪」

「遊び感覚で物凄い努力をしてるのね(汗)」

「明日からはダンジョン攻略中は【気配感知】を、寝る前は想像する癖を付けると良いよ♪」


 少し説明に熱が入ってかなり休む時間を削った事に気付いて、今日の説明は終わりにした。


「遅くまで話し込んじゃったね(汗)明日もダンジョン攻略だし寝ちゃおうか。お休みなさい〜」

「そうね、凄く良い話を聞けたわ。おやすみなさい」


 明日もダンジョン攻略を頑張ろう♪


➖➖➖セイレーン視点➖➖➖

 魔法の真髄は想像力か…レンは貴重な知識を惜しみなく教えてくれる。治癒の時も〚治癒(ヒール)〛と〚回復(リカバリ)〛の違いを教えてくれたもの。これだけ沢山の事をしてもらってるのに、私はレンに何も返せてない…私が出来る事。

 レンが困った時に必ず味方となって力になる事しか出来ないわね。そんな時の為に、私はもっと力を付けないといけない。

 今回のダンジョン攻略で実戦を経験して力が増したのが良く判るの。レベルを上げる方が基礎能力の上昇は早いという事をね。


 私が他人の為に努力するなんて…レンとの出会いが人として成長させてくれたのね!

【なかなか面白い】【続きを読みたい】という方は


・ブックマーク

・いいね♪

・評価の「★★★★★」


をして頂けるとモチベーションが上がりますので

よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ