表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/50

3.

 麻弓は、路上での騒ぎっぷりを見ての通り、元気一杯で笑い上戸。快活な性格のおかげで、クラスの人気者でもある。いや、身長と特徴的な声のおかげでほとんどマスコット的存在だ。


 今は彼女が会話の中心に移ったらしく、前後に左右に斜めにと忙しく顔を向けて周囲の一人一人に話題を振り、返しにツッコミをして笑い、また足をばたつかせる。


 そんなクラスのアイドルにも、()()()()()()()()()()()()がある。



 ――それは、自分が魔法使いであること。



 このことは、親類はおろか、同居している父親、母親、姉にも言えない極秘事項。


 なぜ彼女が魔法使いになったのかは、後々話そう。



 しばらくして、七人が笑い疲れて小休止に入ると、ちょうど学校の校門が見えてきた。


 すると、先頭を歩く背の高いメガネっ娘が「ところで」と言いながら体ごと振り返り、紅縁の眼鏡の位置を右手の中指で修正した。


「みんな、知ってる?」


 続く彼女の言葉の前に「「なになに!?」」と合いの手のように言葉がかかる。


「――うちらの図書室の怪談話」


 ここで誰かが冗談を言ったり面白い話をしてはドッと笑うパターンが崩れ、先頭の彼女を見つめる六人は言葉を返さずにキョトンとした顔をする。


 誰も知らない様子なので優越感に口端を上げた彼女は、後ろ歩きしながら切り出した。


「出るんだって、幽霊が」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ