表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法世界日記  作者: 青い薔薇の人
1/2

プロローグ

初投稿です




魔法、と聞くとまずあなたは何を思い浮かべますか?


きっと、人それぞれ、違ったイメージがあるはずだと思います。

例えば、空を箒で飛んだり、瞬間移動したり、何だかとてもキラキラした物が溢れ出して、鳥が羽ばたき出ては消え、最後には大輪の花を咲かせたりする、そんな不思議で綺麗で幸せな力のことだと幼い日の私は思っていました。



他に例として挙げるのなら、動物に変身したり、他人になってみたり、自分の大人の姿になれる変身魔法とかですかね。



そんな幼少期の理想的な魔法は物語の中で、必ず人に伝わっていると思うのです。


そして年齢が上がるにつれ、次第に良い魔法ばかりではなく、悪い魔法が出てくるようになりますよね。


人を意のままに操ったり、怪我をさせる為の攻撃魔法だったり、人を殺める為の禁断の呪文だったり。


そう、これこそ魔法だ、なんて思う人もいると思うんです。


丁度、7歳になった頃の私も『こんな魔法があるのか』と、漫画を購入しに行った古本屋で見つけた本を立ち読みしては思っていました。


あ、立ち読みはいけないですよね、ごめんなさい。

思い返すとこの頃から私はオタク気質だったのだなぁと思うと、なんだか居た堪れない気持ちにもなるのですが、まぁ、この話を読んでくださる方には直ぐにバレてしまうので、気にしないことにしますね。


脱線してしまいましたが、話を戻します。


魔法についてのイメージでしたね。

年代だとかで差はあると思いますが、漫画、アニメ、小説などの形で魔法を身近に感じた人達が増えて、次第に魔法ではなく魔術、呪術、召喚術、など様々な分野が広がり、人々にはそれぞれのイメージをもって、これを“魔法”だと思うものができていると思います。


これから先、話に出てくる“魔法”があなたの魔法と似ていなかったら、ごめんなさいという事と、イメージの1つとして、頭の片隅に?いえ、1~2ミリ位の隙間にスっと刺し入れておく位の気持ちになってくれれば幸いです。


それでは、私が迷い込んだ魔法のある世界〝ティアガイア〟での物語、どうぞご堪能下さい。











ホントにホントの初投稿。

書き溜めしてはいるものの、人に見せて良いものか、続きを投稿すべきか考え中です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ