表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

ようこそ探偵事務所へ②

玄関ホールは広く、フラットな土間と廊下が繋がっている。高橋カイトが想像した通り、天井高の建物は家の中だというのに開放感がある。


目の前の男性が探偵なのだろうか?


黒髪に銀縁の眼鏡をかけた顔立ちは二十代にしか見えない。その落ち着いた佇まいから、良くても二十代後半くらいだろうと予想した。薄いブルーのポロシャツに濃紺のスラックスもよく似合っている。袖から除く腕は白く、日焼けした自分とは全然違っている。


高橋カイトがまじまじと見つめていると、


「さあ、こちらでお話を伺いましょう。」


と、男性はホール横の部屋に手を向け、先に入るように促す。


「は、はい。えっと、お邪魔します。」


慌ててスニーカーを脱ぎ土間の隅に揃えると、用意されていたスリッパに履き替え、扉の開いたままの部屋に入る。


「今日は特に暑かったでしょう。何か飲み物をお持ちしますから、好きなところに掛けて待っていてください。」


背後から男性の声がして振り返ったが、もう姿は見えない。


室内を見渡すと、いくつかの椅子とソファーがあり、中央には木製のテーブルが置かれている。


高橋カイトは所在なさげに1番近くの椅子に腰掛けた。


テーブルの向こう側には執務用だろう机が置かれ、書類や難しそうな本が積まれていた。隙間から『已無探偵事務所』と書かれた卓上プレートが見えた。

それを確認してやっと、本当にここは探偵事務所なのだと少し安心した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ