表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/39

5 愛と野望の渦って、何ですの?

 『ダイス 愛と野望の渦』は、物語のようなゲームですわ。

 主人公の行動によって、幾つもの結末が用意されているのです。


 スチュワードに説明させたのですけれど、彼もレベル上げとやらが主な仕事で、イベントはほとんど体験していないとかで、その意味が既にわからない私には、理解が難しかったですわ。


 王太子妃教育の方が、まだしも意味がわかる点で、易しいと思いますわ。


 私の解釈では、ヒロインのエヴリーヌ=ベラムールが、攻略対象と呼ばれる殿方と恋に落ちた後、いかに勢力を広げるか、がゲームの目的ですわ。


 四大公爵家に属する人々を味方につけることも、ゲームの勝利に繋がりますの。

 そうです。先日、次代聖女が確定したタマーラとティーナのクオリ姉妹も、キャラクターというゲームの駒なのですわ。


 本来、ヒロインが登場して初めて解決する聖女問題を、偶然にも姉妹で片付けてしまったものですから、スチュワードが悩んでしまったのです。

 演劇や小説で、物語の見せ場が、バッサリ消えたら、おかしなことになりますものね。


 ですが、ヒロインはまだ、登場していないのです。話の辻褄(つじつま)を合わせるには、間に合うのではないかしら。


 ちなみに、攻略対象の一人が、私の婚約者である、王太子のリベリオ=ジョカルテ様ですわ。他の攻略対象には、ジェレミア=ジョカルテ王弟殿下、ガイオ=フィオリ宰相、騎士団長アルフォンソ=ピッチェに、隠しキャラとかでアレサンドロ国王陛下まで含まれますの。


 ええ、アルフォンソは私の長兄ですのよ。

 仕事に夢中で、跡取りなのに縁談を断りまくって、頭の中まで筋肉とか陰口を叩かれますが、本当は優しい兄様ですわ。

 エヴリーヌの人柄によっては、兄様と結婚してくださるのなら、喜んでピッチェ家にお迎えしたいと思いますの。


 ジェレミア殿下と恋に落ちたら、ティーナが黙っていないでしょうね。きっとヒロインは若いでしょうから、後妻も狙えませんもの。

 フィオリ宰相がお相手でしたら、プリシラが邪魔をするでしょう。悪役令嬢とかいう存在になるのですわ。


 それにしても、王太子殿下や国王陛下を狙うなんて、非常識にも程がありますわ。

 百歩譲って、王太子殿下とは婚約に過ぎないとして、陛下には王妃陛下がご健在ですもの。その場合、側室扱いになるのかしら?


 歴代、ジョカルテ王国に、側室として扱われた方は存在しませんわ。

 そういえば、ヒロインが陛下と恋に落ちたら、悪役王妃がお出ましになるらしいですわ。兄様を除いて、どの攻略対象を選んでも、悪役が出現するよう目配りしているように感じます。


 そこが、ゲームらしくもありますわね。現実には、ただの悪趣味ですわ。

 スチュワードによれば、アルフォンソ兄様とヒロインが恋に落ちた場合、私とタマーラが敵に回るそうですの。


 タマーラですって?

 いや、まさか。

 だから、聖女に気乗りしなかったのですね。タマーラが義姉でしたら、私も喜んで迎えましたのに。


 想いを胸に秘めたまま、神殿に入るとは、健気(けなげ)ですわ。ここは、聞かなかったことにしましょう。

 もし、お勤めが終わって叶うものなら、その時は協力するつもりですわ。


 でも、ヒロインと兄様が結婚して、円満でしたら‥‥その時は、諦めてもらうしかありませんわね。

 ピッチェ家の安泰のために。

 あら。私、確かに悪役令嬢みたいですわ。ゲームで求められる役割も、このような感じなのかしら。



 スチュワードによれば、悪役令嬢の役回りを担わされたら、破滅の運命が待っているのだそうですわ。

 ゲーム通りなら、ヒロインが攻略対象と恋を始めれば、嫌でも役を務めることになるのですって。


 私が悪役令嬢とならずに済むには、ヒロインがジェレミア殿下かフィオリ宰相か、国王陛下と恋に落ちれば良い理屈になりますわね。

 ですが、そうなると、クオリ家かカドリ家かフィオリ家が危機に陥るのです。


 これは、ジョカルテ王国の危機ではありませんこと?

 恋愛にばかり目がいって、うっかりしておりましたわ。


 王国を支える四大公家の一角が崩れたら、国としての安定も損なわれますもの。

 何ということでしょう。

 どうにか、ヒロインを止められないものでしょうか。


 殺す、というのは、あんまりですわよね。

 ヒロインだって、好んでヒロインに生まれついたのでもないでしょう。

 彼女が誰とも‥‥少なくとも攻略対象者と恋に落ちなければ、全員が幸せになれるのではないかしら?


 スチュワードに訊いてみましたら、それはバッドエンドだ、と言われました。

 バッドエンドになると、ヒロインが破滅するらしいですわ。

 ちなみに、お姉様のゲームを手伝っていた彼に、失敗は許されなかったのです。


 実際問題、恋路の邪魔はできても、恋に落ちることは、止められないようにも思います。

 だって恋って、そういうものなのでしょう?


 それに、シナリオ強制力というものも、あるらしいですわ。

 物語に沿うよう、出来事を修正していく力だそうですの。この世の神の思し召しとは、シナリオのことかもしれませんわね。


 とにかく、思いつくことは試してみましょう。

 私とピッチェ家が破滅するのも嫌ですけれど、国が崩壊してしまっては、四大公家もあったものではございませんわ。


 ところで、ゲーム名にあるダイス、とは六面体のサイコロですのよ。ゲーム上のイベント、つまり事件ですわね、それが起こる時に、サイコロが振られるのだそうです。


 サイコロの目によって、同じ事件でも、少しずつ違った要素が入り、結末が変わることもあるとか。

 先の聖女判定の時も、きっとサイコロが私に都合の良い目を出したのですわ。

 スチュワードは、ゲーム開始前の出来事を理由に懐疑的でしたが。


 そうなのです。ゲームの主役は、エヴリーヌ=ベラムールです。

 彼女が登場して、初めてゲームのシナリオが進み始めるのですわ。今は、ゲーム前の時間なのです。

 それならば、好きなように動いても構いませんわよね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ