表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

らぶい小噺

デジカメ

作者: 武野 踊

 キイチロウ。

 漢字で書くと亀一郎。

 和也と亮子が一緒に買ったデジカメには、そんな名前がつけられた。


 デジカメの購入を提案したのは和也だった。

 まだまだ暑さの残る九月初旬、月末の連休を使い二人で行く小旅行の話をしていた時だ。

「今度の旅行、デジカメ持って行こうと思うんだけどさ」

「いいね。……でも、和也デジカメ持ってたっけ?」

「もってないよ。だから、今度一緒に買いに行かない?」

「うん。いいよ」


 こうして、翌週の土曜に家電量販店に向かった二人は、いくつかのデジカメの中から、レモン色の物を選び、折半して購入した。

 一世代前のモデルだったが、手の小さな亮子でも楽に扱える事、二人の好きな黄色だった事、予算の範囲内だった事などの理由から、二人はこれを選んだ。


 帰りに立ち寄った喫茶店で、和也は早速マニュアルを取り出し、色々と読んでいた。

 亮子の方は、デジカメそのものを持ち、撮る真似をしたりして遊んでいた。

 マニュアルから顔を離さないままの和也が呟く。

「電池入ってないよ」

「知ってるよう」

 亮子は、機械オンチだった。

 携帯も通話とメールのみ。

 各種の着信音は和也に任せたせいで、スロット台の音楽や大当たりの音等に設定されていた。

 もっとも何の音か亮子は知らなかったのだが。

「うん、思ったとおり扱いは簡単そうだ」

「よかった。後で教えてね」

「たまには自分で勉強しなさい」

「えー」

 何度かの亮子の訴えも全て却下され、結局亮子が買った物を一式持って帰ることになった。


 一週間後、市の運営する大きな公園でピクニックをすることにした二人。

 そこで和也は、亮子が普通にデジカメを使いこなしているのを見て、素直に驚いた。

「ちゃんと勉強したね」

「うん。キイチロウのことなら任せて!」

「キイチロウ?」

「この子の名前。黄色いカメ…ラだから、亀一郎」

「なるほどね」

 よしよし、と亮子はカメラの上部を撫でた。

 手が電源ボタンに触れ、レンズがシュウィンと伸びる。

「よろこんでるよ」

「そうみたいだね」

 和也も、小さなカメラをそっと撫でた。


 キイチロウは、ピクニックの日も、旅行の時にも大活躍した。

 二人の笑顔と楽しげな景色をどんどん切り取っていった。

 旅行の後は、デートの度に所有者を代え、お互いの日常を見せ合う道具になった。

 美容室の鏡越しに撮った散髪途中の亮子の顔。

 昼休み、和也の職場の屋上から撮った抜けるような青空。

 亮子が飼っている犬のジョン。

 和也が長い時間を費やしやっと姿を見ることができたゲームのラスボス。

 買ったばかりの亮子の靴。

 和也が自作したオムライス。

 勿論、二人で居る時は二人の様子を。


 こうしてキイチロウは、二人の欠片をどんどん貯めていった。

 消したくないと我侭を言う亮子のせいで、SDカードは何枚にもなった。


 そして数年が経ったある日。

 いつものように亮子がキイチロウを撫でていた。

「この子もずいぶん働いてくれたよね」

「そうだね。デジカメにしてはもうおじいちゃんじゃないかな」

「おじいちゃんだねー」

 亮子の手が電源ボタンに触れる。

 レンズがシュウィンと延びる。

「なんかこの様子も疲れてるみたいに見えるよ。あはは」

 少し寂しそうに笑う亮子の肩に、和也がぽんと手を置いた。

「旅行では、こないだ買ったキイチロウJr.に活躍してもらうことにして、明日からは休んでもらおう」

「うん。でも、今日まで、後一日、がんばってね、キイチロウ」

 亮子はキイチロウにキスをした。

 角の塗料は剥げ、ところどころ傷も入ったボディに、赤い口紅が少し付いた。

「じゃあ、撮りましょうか」

「はい」

 和也は鏡の前にあったティッシュペーパーで口紅をぬぐうと、和服姿の女性にキイチロウを手渡した。

「お願いします」

「はい」

「ここのボタンを押すだけです」

 女性に撮り方を伝え、戻ってきた和也は亮子が座る椅子の横に立った。

「ネクタイ曲がってない?」

「うん、大丈夫。こっちは?」

「ああ……」

 和也は亮子の頭で波打つ白いレースをちょっと摘んで直した。

「大丈夫。綺麗だよ」

「ありがとう♪」


 じゃあお二人ともいいですかー。

 はい、チーズ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ