表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強剣士の異世界転生  作者: 天笠愛雅
シュヴァリエ剣士学校で
7/26

5話

 次の日、刀夜が学校の廊下を歩いていると、正面から、昨日助けた女の子が三年生の男と歩いてきた。

女の子は刀夜を見ると駆け寄ってきた。


「昨日は本当にありがとうございました。自己紹介もせず去ってしまって申し訳ありませんでした。私は、古賀千草と言います!」


「妹が世話になったな、草刈君。僕はこの子の兄の大樹だ。よろしく」


隣の男は、昨日助けた女の子、古賀千草の兄だった。


「あの後は何もなかったか?」

と、刀夜が聞くと、


「心配はいらないよ、ありがとう。さあ行こうか、千草」

と、なぜか大樹が割って入ってきて、千草を引っ張るように連れていった。

千草は、刀夜を少し振り返り、角を曲がっていなくなった。

嫌な感じだなと、刀夜は思った。


その一方で、学校全体は、二ヶ月後の公式戦に向けて夏の選抜に続き、再度、準備が始まっていた。

なぜこんな前から始めるかと言うと、これは生徒が全員参加の、一年で一番大きく長い大会だからだ。その期間は一ヶ月弱にもなる。


刀夜は、学校の外の広場で木剣を振り、練習していた。この前の事件以来、魔法に頼りすぎていると思い始めていた。

草刈家には、代々「草刈流」と言う剣術の流派があったが、刀夜はそれを使わず、独自の剣術を磨いていた。と言うより、草刈流を身に付ける機会がなかったと言える。


刀夜は、剣の振り方すら知らなかった。しかし、様々な剣士を見ていく中で、独自の剣術を編み出した。それが功を奏して、今、シュヴァリエにいる。


刀夜は、二時間ほど剣を振り続け、寮に帰った。すると、部屋の前で薙先生がタバコを吸って待っていた。


「ずいぶんと遅いな、刀夜」


「どうして、ここに?」


「お前は、自分の剣についてどう思っている?」

急になんだ、と刀夜は思った。剣について、どう思ってるも何も、弱いに決まってる。


「まだまだ甘いです。僕から魔法をとったら何も残りません」


「そうだな。そんなお前に良くない報せだ。」


良くない報せ?


「すでに、一部で話題になっているが、次の大会での魔法の使用が禁止された。理由は分からん。校長の意向だ」


「なるほど、つまり僕に勝ち目は無いと」


「お前はそんな弱気な奴だったか?違うだろう。勝ちたいならどうするべきか考えろ。勝つ術はいくらでもあるはずだ」

そう言って、薙先生は行ってしまった。


刀夜は、部屋に入り、木剣をしまってから、風呂に入った。

刀夜の心はすでに決まっていた。これからの短期間で、剣を教わると。


「あ、誰に?」

刀夜は、はっと思い、呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ