表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

悩み相談の場所(9)

「彼女には、【呪い】がかけられていた」


 ビクりと、自分の身体が跳ねたのが分かった。


「その【呪い】によって心を追い詰められて、自殺したようだ。

 この学校にはまだ届いていない情報で、こちらが独自に入手したものだけどな」

「それは、【呪い】が関係してるから分かったことなのか?」


 その質問はトウカのもの。


 久しぶりに、教室にいるのを見た。

 転校してきてから一週間ほど、ルーベンス先生と一緒になって教室にいなかった。

 それなのに今日はその二人も含め、全員がこの教室にいる。


 カナコの死を伝えるために、全員集まったのだろう。

 なんせボクも、今日はルーベンス先生からが登校するよう電話が掛かってきたら、ここに来たのだった。


 この学校に休みはない。

 学校が用意しているイベントの時以外は、来たい時に来れば良いというスタンスを取っている。

 それはこの【呪い】学科も変わらない。

 だから呼び出されたのは初めてで、かなり驚きながらやってきた。


 そして告げられたのが、ボクが相談を受けた女子生徒が自殺したという、話な訳で……。


「……ボクのせいだ」


 告発されている気になって、つい、罪を告白するように、言ってしまった。


「ボクが、彼女に【呪い】をかけたんです。

 ボクの話を聞いて、心に響いてもらうように。

 リーサリスみたいに……特別視されるような、雰囲気に、見てもらうように」

「…………」


 ルーベンス先生の顔が見れない。

 いや、誰の顔も見れない。

 きっと皆、ボクのこの浅はかな力の使い方を責めたくて、仕方がないんだ。


「……正直に言うと」

「っ!」


 口を開いたルーベンス先生の言葉に、またビクリと、身体が震える。


「それはあまり関係がない。

 かけていようとなかろうと、きっと彼女には【呪い】をかけられていた」

「……そんな訳……」

「違和感があったんだ。

 そもそもこちら側は、彼女のことを何も知らない」


 だからボクに説明して欲しいと、そういうことか。

 ……そんなこと、自分のせいで殺した翌日になんて、出来るはずがない。


「……すいません。

 その前にボク、彼女の家に行ってきます」


 逃げるためについ口から出た言葉だけど、それはかなりいい案のように思えた。


 せめて彼女の家族に一言謝らなければ、気がすまない。


 それが例え、自己満足でしかないとしても。


「待てよ」


 と、教室を出ていこうとしたボクの腕を、トウカが掴んで止めてきた。


「……なに?」


 初めて会話するなと、その時になって思った。


「今行ったところで、彼女の両親を余計に悲しませるだけだ。

 まだ学校には来てない情報なんだろ? つまり【呪い】が関わっているからこちら側にまで降りてきただけで、親はまだ学校に行ってないんだ」

「だから?」

「分かれよ。

 今のお前みたいに、余裕なんてねぇんだよ。

 それなのに行ったって、困らせるだけだ」


 ……だとしても。


「このまま、行かないなんて選択肢は、ない」

「…………はぁ~……そうかよ」

「ちょっと!」


 ボクの腕を離したトウカに向け、リーサリスが声を荒げる。


「アンタの言ってたことの方が正しいんだから、ここでソイツ止めてよ!」

「だったらお前が止めることだな。

 これ以上、オレじゃ止められねぇ。

 それにコイツ、転生人様なんだろ? だったらそれなりに巧くなるんじゃねぇの?」

「その無意識の改変が無くなってるの! 彼には。

 だからこんな――」


 言いかけて、ハッと口を押さえる。

 それだけでもう、何が言いたかったのか分かった。


「だからこんな、誰かを殺すようなことになる、とかか?」


 自分でも、上手く笑えたかどうか分からない。

 いや、言わなくても良いことを言ったな……これは。


 余計に気まずくなったからか、ボクがその場から立ち去るのを、今度は誰も止めてこなかった。




◇ ◇ ◇




「…………」


 いつの間にか、夜になっていた。


 ……本当に、こんな時間まで、ボクは何をしていたのか……。


 …………。


 ……ああ、そうだ。


 昼過ぎ、いつものように学校へ行って……授業も受けずに、カナコの家に行って……そこで、憔悴していた彼女の両親に、何故か部屋に上げられて……そこで……。




 そこで、彼女が本当は、何がやりたかったのかが、分かって。




「……くそっ……!」


 部屋にあったのは、楽譜と、詩が書かれたノート。

 そしてこの世界では初めて見た、パソコン。


 その中に、遺書となるものはなくて……代わりに、ベッドの上に、大量の血の染みがあって……。


 いや、違う。


 それ以上に、パソコンの中に……打ち込みされた、音楽データがあって……。




 カナコは、自分で音楽を作っていたんだ。




 ……きっとそれが、彼女の、やりたかったこと。




 浅はかだった。

 彼女にはちゃんと、やりたいことがあったんだ。


 それを想像することもせず、自分の言葉を飲み込みやすくする【呪い】をかけて、すぐに解決しようとした。


 ……本当に【呪い】だ。

 何が【呪い】の逆転だ。


 カナコの心を捻じ曲げて、結果的に殺してしまったことに、変わりはない。




 ボクがしなければいけなかったのは、親身になって彼女の話を聞き、彼女が本当に目指しているものを知ることだったのだ。




「…………」


 きっと……そんな酷いことを平気でしてしまえる、ボクの方こそが……死ぬべきだったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ