表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/120

コロナ薬250万人分廃棄・選挙目前工作合戦w

 

 国が医療機関に無償提供するために購入された新コロの治療飲み薬250万人分が使用期限を迎え廃棄された。


 購入額は秘密にされているが、推定2400億円相当らしい。23年5月に、新コロが5類に移行したため、法令上 国から提供できなくなって、海外に出すのも市場介入だとして、そのまんま塩漬けしてたという。ラゲブリオ、パキロビッド、ゾコーバ。


 確保量人数分で計算してみました。


 購入の、ラゲブリオ約49%、パキロビッド約87.5%、ゾコーバ約88.5%廃棄された模様です。


 ほとんど使ってないじゃん。


 まあな。当時風邪引いたり熱あって病院行くと非常識って怒られたんだよねw 多くの病院は発熱患者の診察を拒否した。


 特別に設置された数少ない発熱外来ってとこに予約とってから行かないといけなかった。


 厚労省感染対策部長佐々木昌弘氏によりますと、コロワクは2億4415回分6653億円相当廃棄されてましたが、無駄とは考えずって言ってた当時の武見厚労大臣としては、医師会や特定の製薬業者を税金で潤おわせ、自分への献金増えるなら本人にとっては無駄ではないよねw


 次回落選? 利権は強いからギリ行きそう。


 ちなみに、6千億ってインボイス導入での増収額の4倍だそうですよ。


 8億8000回分購入したってことは、国民全員に7回8回打たせる気満々だったってことだね。そりゃめちゃくちゃ打て打て同調圧力かけるわけだw


 一時は老人の定期接種に加え、子どもや妊婦にまで率先して打たせ、生まれた赤ちゃんにまで打たせるのも当然の如く母子手帳にも接種欄に記載。


 自分らは打ってないくせに。


 結局、厚労省の接種率は闇に隠され、皆忘れていく。



 ほんと、ワクチン大好きだよね。厚労省と製薬業界。


 家畜のワクの廃棄は禁止。鳥インフルってことにして屠殺して埋める鶏にまでワクチン打つなんて。ただの無駄だろ。


 実績として計算するため? 廃棄されたら次からの予算計上に関わるもんなぁ・・・?



 税金抜くために健気だね。



 16日、アステラス製薬の60代日本人男性が北京の地裁から3年6ヶ月の実刑判決。


 アステラス製薬は、臓器移植に使われる免疫抑制剤の中国国内の病院供給データを持っていると言われてますね。


 バラしたらどうなるか、アステラス製薬代表の生贄にしての見せしめかもね。石破総理、自国民がこんな理不尽を受けても「舐められてたまるか」って中国には言わないのねw



 *



 面白過ぎるだろ?


 こども家庭庁の三原じゅん子大臣がSNSにて、


「『こども家庭庁解体論』を執拗に投稿していたアカウントの多数が急に凍結されました」とポスト。



 この日の未明、参政党支持の大きなアカウントが多数凍結されている。


 翻訳すると「ザコどもお黙りなさい。権力の座についている私に逆らう輩は、ひどい目に会うわよ? フフフ・・・」ってことで合ってる?



 また三原じゅん子大臣は、


『公金中抜き」とのご批判が多いのですが実際には1番少ない庁』


 とポストし、


「各省庁の予算総額に占める委託費の割合(R7予算ベース)」というタイトルの各省との比較表を提示。



 エッ! この人、政府組織の中抜きランキング表出したんッ!? ((((;゜Д゜)))


 ・・・って、これ見た人たちはびっくりしている状況です。どっから持って来た資料なん???


 割合なので、実際の額ではないとこもミソですw 雰囲気で持ってくパターン。


 コロナ禍で既に多くが気づいてる。政権側が示す統計のまやかしに。



 さらに今回の凍結アカウントについて、


『昨日から外国勢力介入に対する関係性の様々なご指摘があったのでしっかり調査すべきだと考えています』と述べている。



 凍結されたアカウントはロシア工作だと暗に言いたいようだ。


 参政党の後ろにはロシアが!という根拠は、びっくりなんだけど、一般財団法人情報法制研究所山本一郎氏という方の個人ブログ情報のようだ。政治家らがこぞってその情報を元にSNSで参政党攻撃とは・・・?


 ブログささっと目を通してみた。凍結されたアカウントはロシアのボットが育てバズらせていると特定した調査方法に関しては答えられない旨が最後に書かれておりました。



 やー・・・中共に支配されてる大臣が与党に複数いるように国民には見えてますが、そっちはスルーなのね。どうせならそっちも調べてくれよ。


 日本では、中共の工作に関してはスルーだし、おーるおっけーノーマンタイ? 名古屋、フェンタニルの対応も雑で済ませて問題なしで終わらせてたしねw


 どうやら与党他党政治家ともタッグを組み、参政党の裏にはロシアがいると広めたい意図があるようだ。



 これ、2020年の米大統領選『盗まれた選挙』でも、トランプ大統領にロシア疑惑かけられたし、2024のトランプ大統領誕生の際に、FBIがトランプ大統領にロシア介入疑惑を持ち出したのと似た構図。



 参政党の神谷代表は、ロシアの支援を受けているのではの見方をかけられたことについて、


「根拠はあるのか?選挙妨害に近い」と述べ否定。


 神谷代表が把握しないまま、参政党公認候補が「スプートニク」のインタビューを受けていたことも報じられた。


 候補者の脇が甘くて隙を突かれたな。


 *


 ついでですがマスコミは外国人犯罪について、()()()は減少傾向にあると一斉に唱えてる。


 これってあくまで認知された数だよな。これ以上関わりになりたくなかったり、報復を恐れたりして泣き寝入りしてる人だって多々いるだろう。


 小賢しいのはマスコミらが「刑法犯」と語ってるとこだ。雰囲気で読者を意図する方へ誘導しようとしてる。


 外国人が増えても外国人による犯罪数は減っていると錯覚させたいのですか?



 刑法犯(殺人、強盗、傷害、詐欺等)に限定はなぜ?


 特別法犯(大麻、覚醒剤のお薬関係、銃刀法違反、交通違反等)は抜き?


 条例違反(迷惑防止条例、青少年保護条例違反等)はどうよ?


 増えてんだろ?


 そして外国人なら銅線盗んでも、畑から野菜を盗んでも、レイプしようと、ひき逃げしようと謎の不起訴連発なのは今さら感だ。



 今日は、技能実習生として来日した3グエン容疑者+レー容疑者4人グループによる、空き巣・侵入118件のニュース流れてた。


政治家らも焦って墓穴掘り、TV局も新聞社も参政党台頭につき、なりふりかまわずになっている。もはや反日工作機関ぶりを隠してないね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ