表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/123

攻防戦

【コメ】 


 始まってるね。


 JA 対 グローバリスト勢。



 マスコミはもち、支配者であるグローバリストに従う。


 共同通信世論調査によると、小泉進次郎農相の就任により米価が下がると思う人は約59%、下がらないと思う人は約35%だそうだ。


 マスコミが持ち上げれば人気出る。JAを攻撃して小泉進次郎氏をアゲアゲするのは目に見えてる。ってか、もうしてる。


 この方、環境大臣の時にラムサール条約登録地である釧路湿原のメガソーラー建設に関与してたし。風力発電まで作って、野生の貴重な鳥を次々死なせてる。


 指令に従うままなんだろう。


 環境大臣就任時では利権優先、日本の自然環境壊す。だったら農水大臣でも利権のために、日本の農業、水産業壊すと予測。



 コメを先物にしたのだから価格は操作可能だよな。先人はコメを先物にしたら高騰するから、してはいけないと悟ってやめていたのに。


 農水省は昨年夏にコメ市場を復活させた。コメの先物はグローバリスト勢の宿願だったそうですね。



 JAはコメの先物化には反対していたそうだけど。けど、決定してしまったのなら乗らなきゃ損だ。


 江藤元農水大臣もJAも儲けの落し所を見誤ったね。もっともっとって欲が出たんだろ? グローバル勢力に付け入られる隙が出来た。


 表に出された数字を見て、儲けているのはJAではなく仲卸業者だという無垢な人もいるけど、それだと現在の暴騰したコメ価格についてJA全中の山野徹会長が「決して高いとは思っていない」・・・などと語るのは腑に落ちないね。


 JA全農山形だって 《今日のあたりまえが、未来へもつながるように ごはんお茶碗1杯の価格は約49円 菓子パン約231円、カップ麺187円、ハンバーガーは約231円 それでもお米は高いと感じますか?》などというコメの高値の恒常化を常識化させようとする意見広告を出している。(コメの比較対象が適切でないのはともかく)


 JAはコメを5キロ4500円とか、もっとで消費者に売り続けたいと願っているのが見て取れる。


 発表では仲卸業者がウハウハで、農家もJAも儲かってはいない設定なのに、それって奇妙に映る。



 今、備蓄米を扱えば巨額の利益額得られるのは確実。


 農水省が入札業者に、1年以内のコメ買い戻しを義務付けたから、他に避けられた。その備蓄米をほとんど扱うことになったのはJAだった。


 ならば仲卸業者としてはJAには、備蓄米を自分の会社にたくさん回して欲しい。


 ならどうする?


 俺が仲卸業者だったら、もちろんJAの偉い人らに働きかける。それ相応の密約をするに決まってるw



 コメを巡って、みんながハイエナだよw



 *



 江藤氏から小泉進次郎氏に農水大臣交替。釣り上げたコメ価格を多少下げて人々にありがたがらせる計画?


 が、数年前の古米を、更にブレンド米にして価値を下げたものを、かつてのブランド米の価格と比べるのもおかしいけどね・・・


 店で並んでる輸入米も、輸入米にしては高めだよな。


 とにかくこんなに高騰したのなら、相対的に安めのコメならなんでもいいって人もいるんだろね。


 人々の昨年まで持っていたコメ価格感覚をバグらせる脳内操作。



 小泉農水大臣が非常事態時のための備蓄米を無くしてしまって、今年不作だったら日本はどうなってしまうのかちょっと怖いですね。


 気象操作されたら日本の主食は詰む。




 【選挙】


 日本人って、本当に劣化しきってると気がついた。


 25日のさいたま市長選、現職の公明推薦が再選された。投票率35.76%だって。これでも前回4年前より7.08%上がったとかw


 ここまで低いと組織票しか勝たない。川口化するんじゃね? 日本人は移民を養うためにせっせと納税だ。


 これの流れは次第に日本中に波及して行く。




 【再び煽り】


 おおっ! Σ(゜Д゜)


 京大名誉教授の鎌田浩毅氏が、断言したようだぞ!


「南海トラフ地震2030年代に()()来る。しかも、富士山噴火を誘発する可能性は極めて高い」


 だそうです。経済活動も交通も通信も止まり、一時的に江戸時代のようになる、という。



 思い出すね。昨年の夏。コメ高騰への序章。


『巨大地震注意』が速報で入ったあの日。数日以内に巨大地震が来るかのようなテロップ出しっぱの煽り。



 良いことは、本当に災害になったら今は退去をごねてる不法滞在者も、自国へ真っ先に逃げて行くw



 防災庁設置へ、準備着々ですね ( ´~`)


 まだまだ増税するという予告かな。


 こども家庭庁に続き、チューチュー組織また増やしますw 天下りの関連団体もね。


ハーバード大学医学部の遺体安置所管理責任者セドリック・ロッジが、2018年から2023年3月頃まで、研究や教育で使用された後の献体から臓器を盗み売買していた・・・というニュース。


時間が経って移植にはもう使えないはずだと思うけど。盗んだ臓器、脳、皮膚、顔、遺骨ってどうすんの?


そういえば昨年、美容整形の施術の練習台として、人間の頭部だけがズラッと並んでるのポストした女医がいて炎上してたよな。あの世界はびっくりした。こういうとこから?


死後の体まで搾取するとは、心を無くした資本主義って恐ろしい・・・



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ