【コロワク健康被害】ニュース解禁?
『薬害』という言葉は出てはいないけどね。
ついに誤魔化しきれないと踏んだのか?
今年の1月の死亡者数、飛び抜けてるらしいね。
最近、また救急車の音、激増してる感じする。俺は今週、病院の前通りすがりで、救急車からちょうど担架降ろされる所2回見た。2人とも男性だった。決してヨボヨボしてる感じの方たちでは無かったように見えたけどね。
駅までの道にある大病院の前通ると、救急の入り口にはいつもどこかしらの近隣自治体救急車1、2台とまってるし、いないの見る時の方が断然少ない。
今日も若者を含む、お年寄りには見えないのに杖の人、何人も見かけました。こんな光景、俺の記憶にはワク以前には無いけどね?
*
新型コロナウイルスワクチンの健康被害認定の具体的件数について新聞や、ネットニュースなどで報道された。
マスコミさん急にどうしたん? って感じだよ。
共同通信は4月4日にネットニュースを出してる。
2021年8月から今年2025年3月までに計9031件の健康被害が認定され、うち死亡例は998件となっていることに言及している。
とは言え、2021年10月24日、国民の7割が接種したとされる時点で、接種後に1325人の死亡報告が。このうち、99%の1317人がワクチンとの因果関係を評価出来ないとされている過去。
俺は今までも時々、厚労省HPのコロワクの審議結果を覗いてる。
ホーム>政策について>審議会・研究会等(って進むと、ずーっとずーっとスクロールしてくと下の方に疾病・傷害審議会って項目が出て来る)>感染症・予防接種審査分科界新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会という項目のNEWの方を選んで進むと、表の「資料等」の中に「審議結果」があります。進むと審議結果のPDFマークあるので、開いて下さい。
こんな奥まで進んで見る人は一般ではあんまいなさそうですよね。っていうか、ほぼいないだろ。
あー、見られたくないとか、かなw
キーワードで探した方がいいですね。
今回報道されたこれは、3月24日に審議された結果でした。なぜ、今月4日になって突如として出したのか謎です。しかもこれ、第27回目の審議会の結果ですけど・・・
マスコミは今までずーーーっと黙っていたのに、何があったん?
この日は、43件審議され、14歳から69歳の方の16人が医療費医療手当請求で認定されていました。この回、脱毛症の方の認定3人が印象的。帯状疱疹、間質性肺炎は聞きますが、大腿骨頭壊死という症状もあるのですね・・・
医者も非協力的なとこも多いと聞くし、被害者は提出種類を集めるだけでも大変だと推測されますが、やっと審議されても認定して貰えない人も多い。
これまでの受理件数13195件あり、うち審議されたものは、
認定件数9031件
否認件数3528件
保留10件
となっていました。
俺ね、この審議結果見る度に思い出す。菅さんがワクチン接種で亡くなったり、重篤な後遺症になったら国が補償することにしたから打てって国民に言ったこと。けっこうな得意顔で言ってたよな。
当時の田村厚労省が、接種後の副作用で死亡した場合は、医療機関の過失に関わらず一時金として遺族に4420万円を、葬祭料として20万9000円払うと答弁した。
それも今では虚しい数字だよな。数百万になったんだっけ?
で、打った結果がこれだよ。
全責任取るって言ってた河野さんもいたけど、自身に接触もないワク被害者家族をブロックしたのは有名だ。
なぜ、中止にならない? なぜ妊婦に勧め、赤ちゃんにまで打たせるのか疑問。なぜお年寄りに定期接種とされるのか俺にはずっと謎。
厚労省は、これらの医療費や死亡一時金の給付は、迅速な救済のため、厳密な因果関係は必要としない、という設定。
のわりに審査までは全然迅速では無いし、厚労省からの認定書には、「上記の者は、予防接種を受けたことにより疾病にかかり、又は障害の状態になったものであることを証明する」と書かれているという。
今、真夜中ですが。書いてる今も救急車の音聞こえてる。