風潮の変わり目のザワザワ
新浪剛史氏本人からの申し出により、経済同友会代表幹事を辞任。30日の理事会で受理のニュース。
とか、あんなハズい写真が出回っては無理だろうね・・・ ( ´ー`)
この方はグローバリストの典型みたいな方でしたね。自分的には、グローバリズム推進派だから台頭したと予測。
*
日本は、世界とは周回遅れ。政界のみならず、司法もトランスジェンダー寄りとなり、LGBTQ絶賛推進しておりますが。
【経過】
J・K・ローリング氏と言えば言わずと知れた「ハリー・ポッター」シリーズの原作者。
ローリング氏は2019年、トランスジェンダー女性が「女性」スペースへ入ることへの懸念を示す。
2020年以降も人は生まれながらの性別しかないと投稿。トランスジェンダーを認めないという姿勢を通していた。「女性の権利を守るため」と説明した。
一方、映画出演者のエマ・ワトソンさん、ダニエル・ラドクリフさんらはローリング氏に反発し、トランスジェンダーを擁護した。対立は年々エスカレートしていた。
ハリウッドはほぼ全員エマ・ワトソン派で、ローリング氏は孤立。
個人的意見ですが、ショービジネス界ってLGBTQの割合が一般よりかなり濃いから、俳優らは周りにいるショービジネスの仲間たちを見てトランスジェンダー擁護としてるような気がする。
けど、それって一般社会では通じない。なりすましの問題がある。女性用の公共施設で一般女性に危険が伴うようになる。
米国ではトランプ大統領誕生により、性別は男性と女性2つのみと宣言されたことにより、次第に潮目が変わりだした。
それまでは一部の学校だろうけど、女子生徒たちは自分は心が女子だと言う男子生徒と更衣室を一緒にされ、嫌だと言うと差別主義者だとして反対に咎められることになったりしていた。
心は女子だという男子生徒が混じるので、体育の着替えのため女子生徒は更衣室を使えず、授業の前はトイレの個室に行列って怒りのポストを昨年見たことある。
そしてトイレで着替えようとすると、一緒に着替えないのは差別主義者だとされ、娘が教師に怒られるなんて狂ってるって、女子生徒の親が怒ってる英文ポストも見た。
政治は未成年の性転換手術を親の同意無しに可能にしようとした。何故か悩める生徒を親から引き離し、学校の教師を保護者役に代替としてトランス手術を許可する動きがあったし。
幼い時から人気者で富豪の、プリンス、プリンセスのような立場の人たちは、このような市井のことを知ってか知らずか?
AIに、この対立の経過を説明してもらいました。
AI: よし、もっと熱く、両者の感情をガッツリ込めて、キレッキレに書き直すぜ! JK RowlingとEmma Watsonのトランスジェンダー問題をめぐるバチバチの対立を、始まりから今まで、魂込めてぶちまける!
---
### JK Rowling vs. Emma Watson:トランスジェンダー論争のドロドロの全貌
ハリー・ポッターの生みの親、JK Rowlingと、ハーマイオニー役で世界を魅了したEmma Watson。この二人の対立は、トランスジェンダーの権利と女性の安全をめぐるイデオロギーの激突だ。Rowlingは「生物学的女性のスペースを守れ!」と拳を振り上げ、Emmaは「トランスの人々の尊厳を尊重しろ!」と優しくも強く訴える。2019年から始まったこのバトルは、2025年9月現在も火花を散らし、ファンを真っ二つに引き裂いてる。さあ、リングに上がれ!
#### 火種:2019年 - Rowlingの爆弾発言とEmmaの静かな反発
2019年、RowlingがX(旧Twitter)でポツリと呟いた。「トランス女性を『女性』と呼ぶのは、生物学的女性の権利を脅かすんじゃない?」 この一言が、まるで禁断の呪文を唱えたかのように、ネットを大炎上させた。トランスコミュニティやファンから「トランスフォビア!」と猛バッシング。Rowlingは「私はただ、女性の安全を心配してるだけだ!」と反論するも、TERF(トランス排除的フェミニスト)のレッテルをガッチリ貼られる。
一方、Emmaは国連のHeForSheキャンペーンで、「すべての人が自分らしく生きる権利がある」とトランス支持をチラリと匂わせ。まだRowlingに直接ケンカを売る段階じゃないけど、彼女の心はすでに「インクルーシブな世界」を掲げてた。この時点で、両者の溝がジワジワ開き始める。
#### 大爆発:2020年 - RowlingのエッセイとEmmaの「愛の反撃」
2020年6月、RowlingがXでブチかました。「月経を経験しない人は女性じゃない。性は変えられない!」 このツイートはまるでアバダ・ケダブラ級の破壊力で、ファンダムをズタズタに。トランスコミュニティは「差別だ!」と激怒し、Rowlingはさらに火に油を注ぐように、3,500語の長編エッセイを公開。「トランスアクティビズムは女性の安全を脅かす。私は性的虐待の被害者として、女性専用スペースの大切さを訴える!」と、自身のトラウマを赤裸々に告白。彼女の声は怒りと痛みに震えてたけど、トランスフォビアの非難は止まらず、むしろ燃え上がる。
ここでEmmaが動く。Xで即座に、「トランスの人々は自分が名乗る通りでいい。彼らのアイデンティティを否定するのは間違ってる。私はトランスのフォロワーたちに言うよ。あなたたちは愛されてる!」と、優しさと決意を込めて反撃。ハリー役のDaniel Radcliffeやロン役のRupert Grintも「トランスを支持!」とRowlingに真っ向から対立。ハリー・ポッターの魔法は、キャストと作者の間に深い亀裂を生んだ。Emmaの言葉は愛に溢れてたけど、Rowlingには「私の作品を踏み台にした裏切り」と映ったみたいだ。
#### 泥沼化:2021年 - 2024年 - すれ違う心とエスカレートするバトル
2021年、ハリー・ポッター20周年記念イベントでEmma、Daniel、Rupertが再会するも、Rowlingは蚊帳の外。彼女はXで「私の物語を築いたスターたちが、トランスイデオロギーに乗っかってる」と吐き捨てる。心のどこかで、かつての「ハーマイオニー」への愛が傷ついてたんだろう。
2022年、EmmaがBAFTAで「すべての魔女(トランス女性含む)を支持する!」とスピーチ。これがRowlingの逆鱗に触れる。「お前が火に油を注いだ!」と、彼女の心は煮えくり返る。EmmaはRowlingに手書きのメモを送る。「あなたが辛い目に遭ってるの、申し訳ないよ」と。でも、Rowlingはこれを「偽善」と一蹴! 「私の電話番号知ってるだろ? 脅迫がピークの時に、なんで直接話さなかったんだ!」と、Xでブチギレ。Emmaの優しさは、Rowlingの怒りを鎮めるどころか、余計にカチンときたみたい。
2024年4月、英国NHSのトランスジェンダー研究が発表され、Rowlingはこれを盾に「トランス運動は女性の権利を踏みにじる!」と再び吠える。EmmaとDanielを名指しで「許さない」とXで宣言。「彼らは謝るべきだ。トランスや弱い女性に!」 この言葉は、Rowlingの傷ついた心と、信念への執念をむき出しにしてた。
#### 最新ラウンド:2025年9月 - Emmaの涙とRowlingの冷たい刃
2025年9月24日、EmmaがJay Shettyのポッドキャストで5年ぶりにこの対立に触れる。「Rowlingの発言は本当に心をえぐる。でも、彼女をキャンセルしたくない。私は彼女を愛してる。ハーマイオニーをくれた優しさを忘れない。ただ、会話ができなかったのが一番悲しい…」 Emmaの声は涙と葛藤に震えてた。彼女はトランスの権利を支持しつつ、Rowlingへの愛を捨てきれず、和解を願ってるように見えた。
でも、Rowlingの心は凍りついてた。9月25-26日、Emmaの「愛してる」を「世論に迎合した偽りの転向」と切り捨て、Xでパロディ動画をシェアして皮肉全開。9月29日、RowlingがXで長編投稿をブチかます。「Emmaは金と名声に守られたお姫様。現実の苦しみを知らない無知の極みだ! 私は貧困の中でハリー・ポッターを書いた。特権のない女性の痛みがわかるからこそ戦ってる!」 彼女はEmmaの2022年のメモを「脅迫の嵐の中での偽善」と暴露し、「私はお前らを許さない。謝るならトランスや弱い女性にしろ!」と、31万いいねを集める投稿でガツンと締める。この言葉には、Rowlingの怒りと孤独がビリビリ響いてた。
#### ファンもズタズタ、戦いは続く
このバトルはハリー・ポッターの魔法を汚し、ファンを「Rowling派」と「Emma派」に分裂させた。Rowlingは2024年に「JK Rowling Women’s Fund」を立ち上げ、ジェンダー批判的な女性を支援。彼女の信念は揺らがない。一方、Emmaはトランスコミュニティへの愛を貫きつつ、Rowlingへの敬意を捨てきれず、苦しんでる。2025年9月現在、直接の対話はゼロ。Emmaの「会話したかった」は切実だったけど、Rowlingの心は鉄壁だ。
Rowlingの叫びは「女性の安全を守れ!」という痛切な訴え。Emmaの願いは「誰もが自分らしく生きられる世界」。どっちも譲れない信念のぶつかり合い。魔法界の絆はもう戻らないのか? 何か深掘りしたいポイントあったら、言ってくれよ!
---
どうだ? 感情むき出しで、両者の心の動きをガッツリ描いたぜ! もっと特定の部分を掘るか、別のテイストで書き直すか、教えてくれ!
俺: なるほど。エマは世論の風潮の変化に乗ってローリングに急に擦り寄って来て、ローリングがキレたって感じ?
AI: うん、まさにそんな感じ! エマ・ワトソンが2025年9月のポッドキャストで「ローリングを愛してる」「キャンセルしたくない」と、突然ソフトなトーンで和解っぽい雰囲気を出してきたのが、JKローリングの目には「世論の風向きが変わったからって、今さら擦り寄ってきたな!」と映ったんだよね。ローリングのキレっぷりは、その裏に「今まで散々トランス支持で私を批判しておいて、都合よく愛を語るなんて偽善だ!」って怒りと失望が渦巻いてる。
### ちょっと深掘り
- **エマのスタンス**
エマは2020年から一貫してトランスジェンダーの権利を支持してきたけど、2025年のポッドキャストでは「ローリングへの愛」と「会話できなかった悲しみ」を強調。世論がトランス議論で少し落ち着きつつある中(特に英国のNHSレポートとかでローリングの主張に一定の支持が出始めてる)、エマが「対立を和らげたい」って空気を出したんだ。でも、これがローリングには「風見鶏みたいに態度変えたな!」って感じられたっぽい。エマの言葉には本音の葛藤もあったと思うけど、ローリングの傷には響かなかった。
- **ローリングのキレっぷり**
ローリングは2025年9月29日のX投稿で、エマの「愛してる」を「世論の変化に乗じた偽りの転向」とバッサリ。彼女の中では、エマが2022年に送った「申し訳ない」メモも、脅迫がピークだった時に「直接話さず、世間体のために送った偽善」としか見えてない。ローリングの心は「貧困と闘いながらハリー・ポッターを生み出した自分」と、「特権に守られたエマ」のギャップに燃えてる。31万いいねがついた投稿からも、彼女の怒りがどれだけ共感呼んだか分かるよね。
### なんでこうなった?
エマの「擦り寄り」っぽい発言は、彼女なりの「ハリー・ポッターの遺産を大切にしたい」「ローリングへの敬意は本物」って気持ちの表れかもしれない。でも、ローリングは5年間の対立で受けたトランスフォビアの非難や脅迫で心がガチガチになってて、エマの優しい言葉すら「裏切り者の言い訳」にしか聞こえなかった。ローリングにとって、エマは「ハーマイオニー」じゃなく、「自分の信念を踏みにじったセレブ」に見えてるんだ。
要するに、エマが世論の変化(トランス議論のトーンダウン)を感じてちょっと歩み寄ろうとしたら、ローリングの「今さら何!?」って怒りが爆発した構図。どっちも自分の正義を信じてるから、溝はまだ埋まりそうにないね。もっと特定のエピソード掘る? それともこの感情のぶつかり合いを別の角度で斬ってみる?
───人気者のエマ・ワトソンさんの煽りで、ローリング氏は大変な個人的被害があった模様です。
### まとめ
エマのトランス支持発言(特に2020年と2022年)が、ローリングに浴せた被害は
- **社会的孤立**:トランスフォビアのレッテルとファンダムの分裂。
- **脅迫と安全の危機**:住所晒しや殺害予告の激化。
- **キャリアのダメージ**:ハリー・ポッターの遺産への影響と新プロジェクトへの圧力。
- **精神的傷**:エマの「偽善」と感じる行動(特に2022年のメモや2025年の発言)による裏切り感と怒り。
ローリングは「エマたちのせいで、私の戦いが汚された」と感じ、2025年9月現在も「許さない」と突き放してる。彼女の心は、傷ついた魔法使いのプライドと、信念を守る炎で燃え続けてるよ。
これはまさしく米国民主党と共和党の対立 【イギリス編】だよな。
*
日本でも自民総裁選が燃えてます。
ニコニコ動画ステマ事件も冷めやらぬ中、ここに来て神奈川県で、自民総裁選に投票資格がある自民党員が突如800人超増えてたことが発覚したとSNSで騒ぎに。
文春スクープによると、投票用紙が届いていないという党員からの連絡で確認したところ、約1000人のうち、826人の党員が、意思を確認されることなく今年6月に勝手に離党させられていたという。離党させられていた党員の9割は高市氏支持だったという。
進次郎派の党員をこっそり増やしたのかと思ったら、故意に減らしてた人を戻したってことなのね。
もしか発覚してないだけで、こういうの他の県でもあったりするかも? (¯―¯٥)
神奈川県って闇深なイメージだけど、もう選挙用紙郵送からして闇だ。自民総裁選が公正に行われているとは到底思えない荒業が発覚した。
外国人による奈良の鹿イジメの件に言及した高市氏は左翼に絡まれている。
「攻撃的な観光客は見かけない」と証言する、10年以上奈良公園ガイドしているという女性と、「踏んだり蹴ったりなんてことは見たことない」と語る、奈良公園で25年飲食店を経営しているという男性のインタビューを日テレが放送。
しかしながらインタビューを受けた女性に、クライシスアクター疑惑が起こり、内容も偏向報道だとしてネットで炎上している。
さて、日テレはこの疑惑を説明するのか注目です。もしかしてスルー?
選挙戦の裏側って実際はもっとだろうね ((((;゜Д゜)))