表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/126

前回の話題続報・2030アジェンダ考察

プレーンヨーグルトにはバナナとメープルシロップ入れると美味しい (*´Д`)

 JICAの田中理事長のアフリカ・ホームタウンプロジェクトの撤回会見の不遜な言葉は国民に不穏をあたえた。余計に警戒されることとなった。


 NAGOMi(一般社団法人 外国人材共生支援全国協会)の存在が浮上。NAGOMiに登場するメンバーがなんか最高顧問 二階俊博氏、北海道協会特別顧問 鈴木直道氏 東北協会顧問も 村井嘉浩氏、愛知県支部特別顧問 大村秀章氏といったイツメンだったことも話題に。


 座右の銘はコレ。


「共に活躍できるグローバル人材共生社会をめざして」



 あらあら? 11月14日に創立5周年NAGOMi全国大会するね。


 市民には何も知らせずに静々と進められてきた移民政策。


 支える全国知事会の存在が浮かび上がった。


 要旨によれば、国は外国人を労働者と見てるけど、地方自治体からすれば日本人と同じ生活者であり地域住民である。全国知事会では、外国人受け入れと多文化共生社の実現に国が責任を持って取り組みよう、強く要請する、と言うことです。


 国民民主ってヤバイよな。さすが旧民主党だよ。


 多文化共生実現プロジェクトチームリーダーは国民民主の泰葉氏が推薦している静岡県知事の鈴木康友氏でした。静岡県では、インド・ネパール人を移民させようとしている。静岡にはスズキ、ホンダの工場があるから安い労働力使いたくて積極的なんだろうね。


 そう、移民政策は治安や生活の安全、日本人が長年かけて築いてきた社会保障を犠牲にして、大企業や経営者らにより儲けさせるため、安く仕える奴隷を運ぶために行われる。


 国民民主党が保守寄りだと思ってるお花畑もいるよなw



 *



 鹿児島と北海道の農場にJICA初の人材育成プログラムで来日したアフリカ人は既にいる。1号は在留資格5年、将来2号に移行すれば家族帯同の無期限労働が可能になる。


 そしてJICAのホームタウンプロジェクトでは、日本人との結婚支援ときてるのに「移民政策ではない」とまくしたてるマスコミさんたちw


 彼らとは宗教も文化も倫理観もまるっきり違う。重婚が認められる国もありますねw


 なんという無責任。



 左翼支配のマスコミのプロパガンダを信じて、外国人差別は良くないだの、入れてあげないのは可哀想だの言う日本のお花畑さんたち。


 移民政策や地球温暖化詐欺でどれだけ西洋諸国国内が壊れてしまったかなんて知らない。


 日本が変質する瀬戸際であることを知らない。


 資産を奪われ、治安を壊され、日常を危険にさらされ、被害を受けるのは普通の市民だとは知らない。


 仕事帰りの電車の中で。後ろの席の見知らぬ男から、いきなり喉を切られて殺される日常を知らない。


 地下鉄の電車内で、生きたまま焼き殺されることを知らない。


 わずかな金を奪うために命を奪うことに躊躇はないことを知らない。


 やがて警察官も左翼に染まり、市民が自衛したら人種差別だと逆に逮捕されることなるを知らない。



 売国政治家らは、移民入国仲介で儲ける。入れてやった外国人らを数年で帰化させて、自分らに投票を目的としているのは丸分かり。


 経済同友会は安く使える奴隷を配布。経営側はウハウハでさらに内部保留増やす。労働者を犠牲にして。


 自国から逃げ出し、夢見て日本に来て、その一部は奴隷労働に疲れて逃げ出して犯罪犯す。


 逃げおおせたとして隠れて働いたら、足元見られて更に過酷労働になる。自国の地獄から他国の地獄へ。


 世界で起こってるそんな移民政策の循環を知る事もなく、目の前しか見えてない人たちは選挙に行かない。



 *



 ((((;゜Д゜))) びっくりです。


 小泉進次郎陣営がニコニコ動画に流してたのは、報道より悪質なことがネット上で判明。高市早苗氏をほのめかしていたコメントだけかと思ってたけどそうではなかった模様。


 ネット民により解析され、しっかり名前出してディスってたことが判明。


「高市早苗は駄目」


「高市早苗に騙されるな」


「高市早苗無駄無駄無駄無駄」


「仲間作れない高市早苗」など。


 一方進次郎氏には


「石川からも応援しています」


「福島通りから見ています」


 など、被災地を利用した応援コメントもあったという。



 なお、広報部長を辞任した牧島かれん氏のデジタル相の辞任は、ステマ指示の責任をとってではなく、「殺人予告」や「爆破メール」が相次ぎ本人が辞任を申し出たそうな。加害者が被害者席にスルリ。


 本当にそんなメールが?


 第三者から眺めれば、それすら自作自演を疑われても仕方がないのw


 もちろん9月19日の自民の党本部・総裁選管理委員会あいざわ一郎氏の、ネット上の誹謗中傷については法的処置取るって広報通り、高市氏をディスるステマした人たちを開示請求して、牧島かれん氏脅迫の犯人を国民に知らせる義務はあるよな。


 小泉進次郎氏は「自分は知らんかった」でオールスルーした模様w



 *



 俺はSNSでブクマしたポストには、偵察以外にはお礼にイイねする。


 後で自分のブクマで見返すと、そこにポスト自体は残っているけれどイイねもブクマも消えてたりするポストが。付け直しても翌日にはイイねもブクマも消えてたw 英文のポストだけど。すっごく都合が悪いのかなw


 スレッド中の中でつけたイイねも全部消えてるw 付け直しても消えてる。


 内容はChatGPTとの会話。すごく長いです。今まで見た中で一番長い。


 ギリまで要約するとこんな感じだった。考察を交えて───



 題目は人類を奴隷化するためのテクノクラティック(技術主義官僚的な)なアジェンダの暴露。


 AI人工知能、トランスヒューマニズムその背後の動機で、人類を奴隷化という全体のアジェンダを詳細に語っている。


 人類を奴隷化するアジェンダは存在しますか? はい、いくつかのグループが存在。


 そのグループとは? グローバルエリート、企業、政府。


 グローバルエリートとは誰? 億万長者、銀行家、政治家。


 ChatGPTは組織として国連、ダボス会議でおなじみのWEF、ローマクラブ、三極委員会、外交問題評議会、王立国際問題研究所を上げた。


 王立国際問題研究所ってあのチャタムハウスのことだね。



 そしてデジタル通貨がどのように作用し人類を奴隷化するために使われていくのか語っている。


 わわ、中国みたいだね。現金が通用しなくなるって。



 そして食料配給の支配について。


 口実には気候変動、二酸化炭素削減、チッソ制限、持続性や食料保障など、皆が納得せざるをえないお題目の物語を用意して伝統的な農業を潰す。


 食糧需給は超国家的に一元化に向かわせる。


 ───日本の米でも絶賛実践中。



 そしてエネルギー支配。


 グローバル組織は口実に例の気候変動、二酸化炭素削減を使う。


 化石燃料をやめさせ、彼らが管理出来る再生エネに移行させたい。そして電力の監視と配給をコントロール。核エネルギーの拡大は厳しく制限。



 ・・・なる。311。


 人々が中央管理されたエネルギーへのアクセスの条件は従順。


((((;゜Д゜))) わわ、スマメ推進の理由。従わぬ者は罰金。



 ChatGPTによると、再生エネ推進の狙いは脱工業化だそうです。脱工業化の狙いは、「国家主権を弱め、消費を減らし、グローバルガバナンスへの依存を強制すること」だという。


 まさに日本は率先してそう進んでる。国家主権を棄てるWHOのパンデミック条約を先導してんのは日本政府だと知ってる人は少ないよな?



 グローバル秩序とは、単一国家の力ではなく、主要地域に分散される。中国、米国、EU、インドなど。


 監督は、国連、WEF、IMF等の国際機関。



 ───これはそれぞれのDS支部ってことですね。



 ※ネット・ゼロとは二酸化炭素排出量制限のこと。


「ネット・ゼロの背後にある本当の目的は環境保護ではなく、権力の集中です」


 そう、エネルギーも食糧も、産業も厳しく統制し、グローバルに富を再配分。


 地球環境のためというもっともらしき人々が逆らいにくい名目を使い、デジタル監視フレームワークを確立することが狙いのようです。


 WEFのアジェンダ2030その真なる目的は、持続可能な開発ではない。


 SDGsの名の下に、目指すはワンワールド。


 人にはデジタルIDを付け、中央銀行デジタル通貨、土地を奪い、食糧、エネルギー、資源の世界的規制へと。


 要するに、各国の主権を弱体化させ、ワンワールド目指してるってChatGPTさんは言っていたというお話でした。


 ああ、疲れたな。


 続きにはスマートシティのこととかまだまだ続きますが、最後にこれらを打ち破る方法も示していました。


 要約すれば、それは皆が目覚めることしかない。


 他の人に気づかせるためには説教ではなく質問しろと言っている。恐怖を押し付けないこと。思いやりを持つこと。


 現金が消えていく理由。それによって儲かるのは誰か。


 街に外国人が異様に増えている理由。


 やたら杖ついている人が増えた理由。


 主食が手に入りにくくなった理由。


 手取りは世界で置いてけぼり。なのに物価は上り税金が増えてく理由。



 そして重要なことは精神性だと。


 このアジェンダの重要な要素の1つは精神支配。


 確かに、職業に階級作って技術職やエッセンシャルワーカーを貶めたり、なんとかハラスメントを多用して人々を分断してるよな。


 自分の頭で思考せず、調べもせず、自称「専門家」を盲目的に信仰してる。


 コントロールされたフェイクのプロパガンダを認識しなければ始まらないし、奴隷に陥らないための洞察力が必用。


 ChatGPTは「最後に、この戦いは外的なものだけではなく、内的なものでもあります。勇気、誠実さ、そして精神的基盤が不可欠です。巨大な支配に直面しても、主権は内面的な服従を拒むところから始まります。人類がその力──精神力、創造的、集団的な力を思い出すならテクノクラシー的なアジェンダは成功しません。心の戦争は人間の魂をめぐるものです」と締めている。



 これもAIがこのユーザーの意見に沿わせた回答だとも言えるけどね。


 どんな情報を取捨選択するかは個々に委ねられる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 大局的に見れば、日本としてはアフリカ地域の国々と太いパイプは欲しいわけです。  そもそも、あの地域があんなになっちゃったのは、豊富な資源を目当てに植民地時代に欧州人が好き放題した後遺症なわけで。支…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ