まとめ買いするしない?
今週もありがとうございました!
8月になってもまだまだ酷暑が続きます。
お互い気を付けて健康に過ごしたいですね。
来週もよろしくお願いいたします。
最近はほんと物価高に直撃されています
それが解ると言うのはつくづく庶民なんだなぁと痛感するわけです
しかしながら、商売道具の消耗品であるギターの弦の値上がりは本当に堪えます
弦交換は絶対に必要ですからね
多分去年ぐらいに1.5倍ぐらいの値段になりましたね・・・高いわぁ
でも、やっぱり音質が落ちると気持ち悪いし、チューニングも合わなくなるのです
それで、通称音の家と言うサイトで買うのですが、1セット(6本入り)買うより、同じメーカーが出している3セットパックで買う方が断然お得なのです
で、かつては10組とか買っていたのですが、あまりに高くなったので3組ぐらいでしかオーダーしなくなりました
カード払いが後でこれまた堪えるのです
ギターの弦に限らず、今の世の中はまとめて買うとお得ですよ!が多いですね
良く買うのが粉末スープ類の箱が2個買うといくらとか、私が呑んでいる500mlで150円のビール味のアルコールも3本とかまとめて買えば知らぬ間に割引されていたりします
先日も、ペペロンチーノと書かれた小さなカップ麺・・・これがスパゲティだと思っていたら洋風ラーメンでしたね(笑)
1個78円で3個198円なんて売り方していたので3個買いました
この手の商品はまとめ買いしても、食べられないほどまずくなければ気長に消費していけます
スーパーへ行くと、バラ積の揚げ物とか焼き鳥が5個でいくらとかいう売り方をしています
これも調理済みなので、まあ冷蔵庫で保管すれば翌日まではもつでしょうし、最悪冷凍するという方法もとれる商品です
なので、少し考えて買ってもええか・・・となれば買います
ところが・・・
キュウリが5本買うと200円とかいう代物なんですよねぇ
我が家は2人でそれを消費しなければならない
これはどうする?
あえてキュウリを5本買うか?それとも2本を値引きなしで買うか?
ご存じのようにキュウリは傷むとニュルグチャという感じになりますよね
あ~あ・・・と非常に残念です
そしてキュウリはやはり生で食べるのが普通じゃないですかね?
傷んでいたら食べられず即廃棄となります
また、長いのですがど真ん中から傷むと言うのは元からそこに疵が無い限りほぼなく、端から傷んできますよね?
これ切ったらたべられそうだけど、どこまで切ればいい?で悩みますし・・・
そうそう!ニュルグチャまでいかなくても、中心が茶色くなって傷んでいることもありますよね?
これも切った断面見ては、残念・・・と意気消沈します
この状態もどこまで切ったら食べられるのか?なんて悩みますし
それもたいてい野菜庫に残っていた最後の一本だったりして、最悪食べられなかったりするのです
まとめ買いで買っていいものと買うべきじゃないもの・・・
特にこの酷暑の日が続く時は慎重に吟味しないと、割引で得したのか廃棄で損したのかよく解らない愚かな買い物になりそうです
物価高騰の中の大救世主である「もやし」も傷むのが早いのですよねぇ・・・
まあ、結局値段を崇拝し過ぎずに惑わされないで必要な分だけ買って早く食べきってしまうのが王道なのかもしれません
少なくとも我が家では・・・ですが