表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/22

女剣士ジーベラ

 女剣士ジーベラは勇敢だった。


 漁船の人命救助を、みずから買ってでたのだ。


 リリカランを出発して2日後のあさ、大破した漁船と出くわした。


 漁船は大破し、船員1名が漂流していたところを、操舵助手が発見した。まだ生きていた。


 北の海流でなにかと衝突し、大破したという。乗組員は何人かいたが、大破と同時に全員海に投げ出され、生き残ったのは自分だけで、そのまま南に漂流してきたらしい。


 「ジーベラは勇気があるな」


 オレはびしょ濡れの女剣士に言った。


 そのとき、甲板員セイラーが布を持ってきた。


 「ジーベラ殿、みごとな活躍ぶりです。個室にて着替えを用意しております」


 案内された部屋に行くと、女性ものの服が用意されてあった。


 「ふっ……こんな服を着れるわけがない」


 ジーベラはため息まじりに鼻で笑った。


 「ビアンカ、すまないがわたしの荷物を持ってきてくれないか?」


 ジーベラは剣士だ。とはいえ、船上では武器はクロークに保管され、クロスアーマーも旅人の服と変わらないデザインだ。だれも彼女を剣士とは思わないだろう。


 ジーベラは、いわゆる“いい女”だった。濡れ姿がそれを際立たせた。


 甲板ではまだざわめいており、救出された漁夫をメディックが救護しているようだ。オレはジーベラの荷物を持って部屋にもどった。


 「このキルティングのクロスアーマーがお気に入りなんだ」


 とジーベラは、もう一枚のキルティングのクロスアーマーをオレに見せ、濡れた服を脱ぎはじめた。オレはとっさに背中を向けた。


 「?」


 背中でジーベラの不思議そうな顔を感じた。ああそうだ……。オレは女だった。動じることもないんだ。


 「いやあ、剣士だから、いろんな傷があるんじゃないかと思って」


 「ははは。だからって、目を背けるのはよくないね。ほら見て」


 戦士だけあって、筋肉質な体だった。腕や太ももに、いくつかの傷が見られた。それに、腹には帝王切開の跡があった。


 ジーベラは背中も見せてくれた。そこに、大きな切り傷があり痛々しかった。


 「山賊に襲われて逃げだしたときに喰らったの。それから、剣士になることにしたのよ」


 よく聞く話だ。文字どおり深い傷を負い、生きる糧にしているのだろうか。人生いろいろだ。


 はて、帝王切開をしているからには子どもを出産しているはずだ。その子はどうしているのだろうか。


 「子どもは養子に出したよ」


 ギクリとした。心を読まれた。


 「やっぱり気になるよね。ビアンカたちは?」


 ていうことは、ガミカとの子どもか。想像しただけで吐き気がする。冗談じゃないな。


 「いやあ……ウチは作らないことにしていて」


 「そう……」


 ジーベラはさみしそうに言った。


 「養子に出してさみしくないのか」なんて質問はできない。彼女の「そう……」という相づちは、なんとも言えない重みを感じた。それ以上踏み込んではいけないような気がした。


 「もうすこしでスエルピに着くのよね。この濡れた服は乾きそうにないわ」


 困っているジーベラの服を見ながら、オレはひらめいた。


 「ジーベラ、その濡れた服を持って上にあがってきて。いいアイデアがある」


 オレはそう言って甲板に上がった。


 メディックは懸命に漁夫を救護していた。乗客も手伝い、バタバタしていた。彼の容態も落ち着いている様子だった。


 オレはある男を探した。


 芸人スポンだ。


 スポンは甲板のすみっこで、メディックたちを見つめていた。


 「スポン、ちょっといい? お願いがあるの」


 オレは彼の視線をさえぎり、話しかけた。


 「あいつは助からないな……」


 「?」


 スポンはブツブツ言っていた。


 「スポン?」


 「ああ……ビアンカか」


 「なに? 助からないって」


 「へへ。なんでもないよ。どうしたんだい?」


 「お前、魔法使いだろ? このジーベラが持ってる服を乾かしてよ」


 「海に飛び込むのを見ていたよ。ジーベラは勇者だな」


 「できるでしょ?」


 「ほんとうは、こういうのに魔法を使ってはいけないんだけどな」


 よく言うぜ、このガキが。見世物にしてカネを稼いでいたくせに。


 スポンが指を鳴らすと、ジーベラの手から服が宙に浮いて、空高く飛び上がった。それはもう、見えなくなるほどに。


 数秒経って、ものすごい速さでもどってきた。ジーベラが両手を上へ向けると、服はきれいに折りたたまれ、そっと両手に収まった。


 「……! 乾いてる!」


 ジーベラは驚いて言った。


 その様子を見ていた乗客が、魔法で漁夫を治せないのかとか、そもそもそれで漁夫を救えばよかっただのと詰め寄ってきた。でもスポンは「人間は無理だ」と冷たくあしらい、逃げるように階段を降りていった。


 ジーベラが乾いた服をリュックに入れながら、オレに話しかけてきた。


 「あれは魔法の域を超えている……」


 「?」


 「物体操作魔法の有効範囲はせいぜい6メートル。でもいまのは何百メートルもの高さまで法力だけで持ち上げ、さらにそこから自由落下ではなく同じく法力で落としている。しかも速い。そんな法力をわたしは、いままで一度も見たことがない……!」


 「やはり、あいつは魔族?」


 「いや……魔族にしても法力が強大すぎる。もしくは、あたらしい魔法か、なにか別のものを組み合わせたものなのか……」


 「……」


 「まあどちらにせよ、彼はプラクティカスだ。危険人物ではない保証はある」


 傭兵ギルドのランクは、それだけ信用価値がある。


 そうこうしているうちに、港町スエルピに到着した。


 着岸と同時に、甲板のメディックは天を仰いでいた。


 快方にむかっていたはずの漁夫だが、急に容態が悪化して死亡したという。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ