表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

カッコつけてポジティブ・シンキングという

最悪だ!


今日だ。


数時間前の今日を昨日と思える今日になっていた。


気付いたのは今日の朝7時過ぎ頃。


非常にがっかりした。


なぜなら…数十時間前に僕は、明日までには必ずやらなければならない仕事を片付けると上司に誓っていたから。


昨日の明日がもう今日だ。


全く残念で仕方ない。



やった!


今日だ。


非常に愉快だ。


なぜなら…数十時間前の夜に明日の休みに友達と遊びに行く約束をしていたから。


昨日の明日がやっと今日になった。


全く愉快で仕方ない。



全ての今日の夜の心持ちで、全ての今日の次の日の目覚めの気持ちがこんなに違う。


何て単純なんだろうか。


こんな単純ならいっそ全て前向きに考えてしまえば良いものを…


ところが僕はそこまで単純に出来てない。


微単純者。


偽単純者。



前向きにって言う人がいるけど実際前向きなの?

君は自分の気持ちにそっぽ向いてるだけなんじゃない?


と考える、ひねくれた人のその考え方だって後ろ向きなんじゃない?


横向きって考え方がないのはなぜだろうか…


前も行けず後ろも行きたくないのなら横や斜めや上や下に。


前と後ろだけの方向しかないからきっと無理があるんだよ。

だって世界だって二次元じゃやってけないから。

そんなの中身のないペラペラ人間だよ。


きっと皆そんな薄ペラじゃない。


逃げ道、裏道、回り道。


人生は前だけで進まないから。


気持ちの流れは右回りだけの時計とは全然違うから。


進めば良いってもんじゃないから。時には振り返って後ろ見てたら反省してて結果前だったりするから。


後ろに進んだのにそれが前だったっていう凄く不自然な現象が起こりうるからね


前向きに生きてる人はそれはとても羨ましいと思う、だって毎日がきっと楽しいだろうから。でも前に進めてるのかな。


僕はそんな単純じゃないから、色々考えながらだから。すぐに前に進めなくて、上や下や横や斜めに迷いながら遅くてもそれでも結果前に進める方法しか出来ない。


そんな僕の名前は蟹。

またの名を人というのです。



人はなんと後ろにも斜めにも横にも歩き進めるのです。見上げ見下げながらも進めるのです。それでも行くべき場所に辿り着けるのなら立派な前進なのです。


こういう考え方が本当の前向きなんだと思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ