表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/57

第8話

状況を確認する。


マリアは父親を殺した犯人捜しを、俺にも手伝わせたい。

そして、俺がそうするのが当然と考えている。


「俺にはそんな事をしている時間はない」という俺の気持ちを正直に言ったと仮定する。

――じゃあ、あなたはいったい何をするの?

と追及されることだろう。

「何をするかは話せない」と俺は答える。

何をするのかを話せないというのでは、マリアの性格からして聞き入れないだろう。


その上、俺を作った(とマリアは思い込んでいる)父親のかたきを探すのは当たり前と主張して引かないだろう。


俺を作ったのは父親ではないと言ってしまえば、俺は無関係だからとなるが、

じゃあ、俺は何者だという、最初の問題がむし返されてしまって、返って面倒なのでこの案は却下だ。


つまり、俺を作ったのは父親だと勘違いさせたまま、俺が手伝わない事をマリアが納得する理由が無ければならない。


しかし、そんな理由は今のところ存在しない。


昔、偉い人が言った(デジャヴュ?)

「嘘も方便」

そう、無ければ捏造つくればいいのである。


そんな俺に突然天啓がひらめく。

よし、この案で行こう。


「しかし、マリアよ、そんな事をしている暇はあるのかな?」


「えっ、突然何?」


ここは時間を空けずに畳み掛けねばならない。


「キミの夢は父親のような立派な『錬金術師』になることだったな」


「そうよ」


即答だな。よしよし、そのやる気が今の俺には好都合。


「ならば、手掛かりのほとんど無い、無茶な犯人捜しをするよりも、優先せねばならぬ事があるのではないか?」


「うっ、でも、でも…」


よし、いい感じだ。

でも、ここで追いつめすぎては逆効果だ。


「何も、犯人捜しを諦めよと言っているのではない。優先順位を確認しなさいと言っているのだ」


「うっ、それは…、でも、えっと、犯人捜しを諦めなくてもいいなら…」


ここで、切り札を。


「無理な犯人探しを続けて、自分の夢を蔑ろにする娘。

 自分の夢の為に一生懸命に頑張る娘。

 父親は娘にどっちに成って欲しいと願うのだろうか?」


「…わ、わかったわよ。立派な『錬金術師』になれるように頑張ればいいんでしょ。

 でも、犯人捜しも諦めたりしないんだからね!」


よし、うまくいった。

体がメガネでなかったら、ガッツポーズをしていただろう。


「そうそう。真面目に『錬金術師』を目指せば、犯人捜しに便利なアイテムなども作成できる。

 それらを使用した方が、今の雲をつかむような状況よりも捜査が進むだろうよ」


「それ、本当なの!」


突然、俺の体(メガネ)を持ちあげて詰め寄ってくるマリア。


「ちょっ、ちょと待てよ」(某タクヤ風)


な、何だ、突然。

あまりの事に慌てて、マリアに理解不能なボケをかましてしまう。


「い、痛い、いや痛くは無いが、壊れる、壊れる、そんなに乱暴にされたら壊れてしまぅ~」


今ちょっと、ミシッとか音がしなかった?


「あ、ごめんなさい。力を入れすぎちゃった」


謝りながら、手の力を抜いていく。

正直壊れるかと思ったよ、まったく。


「そんな事より、今言った事は本当?」


そんな事とは、何だ!

鯖江市の皆さんと全国のメガネスキーに土下座して謝りなさい!


と、怒鳴ってやろうかと思っていたのだが、

あまりに真剣なマリアの表情にその言葉を飲み込む。


「今言った事とは、何の事だね?」


マジで何にそんなに反応したのか解らず、素直に聞いてしまった。


「犯人を捜せるアイテムを作れるっていう話よ!」


あれ、微妙にオレが言ったセリフと違くね。

しかもニュアンスがかなり変わってしまっているような……


「ねぇ、どうなの、犯人を捕まえるアイテムをつくれるの?」


ついに、犯人を捕まえるアイテムにまで進化してしまったようだ。

俺は青い猫型ロボット…いや、どちらかと言えば、ご先祖様の発明を造るメガネ少年ナリか。


「そんな都合のいい……」


否定の言葉を言いかけるものの、ここでまた天啓が。


「……アイテムさえ創りだす可能性を秘めているのが『錬金術』である」


決して創れると言い切らないのがポイントだ。

『可能性』誠に便利な言葉である。 


「そうか!『錬金術師』になれば、お父さんを殺した犯人を捕まえられるのね」


先程「犯人捜しよりも先に立派な『錬金術師』になれ」と言われた時の不満顔とは正反対に、心の底から嬉しそうな表情で、俺に確認するというよりは、自分に言い聞かせているようだ。


マリアが俺の言葉をどう解釈するかはマリアの問題であり、

ヲレ自身は一言も「『錬金術師』になれば犯人を捕まえられる」とは言っていない。

まあ、そんな事は決して口にしないけどね。――っていうか、口がないんだけどさ、メガネだから。

――ホント、なんで喋れるんだろオレ。


それはともかく、マリアのとりあえずの目標は『錬金術師』になることになった。

父親殺しの犯人捜しを諦めた訳ではないが、優先順位が変わった。

これで俺が犯人探しに駆り出される事も無くなった。


無駄にモチベーションを上げる事にもなったが、結果オーライだ。


これで、一安心………だと思っていた。


そう、玄関のドアをノックする音と「マリア嬢ちゃん居るかい?」

という声を聞くまでは…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ