表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/57

第46話

「あと調べていないのは、この部屋だけだよ姉さん」


「せやな、でも他の所を見た感じ、侵入者がいた形跡や、争った形跡は無かった。

 とりま、一安心やな」


「そうだね。でも、ちょっと気になるんだよね」


「何が?」


「部屋を見回して気にならないの、姉さんは?

 あきらかに部屋が散らかされている。

 まるで、泥棒が金目の物がないかそこら中を手当たり次第に探したかのように…」


「そう言われれば、そやな」


「……いや、言われなくてもわかるよね、普通。

 少なくとも、僕らが昨日帰るときには、こんなに散らかっていなかった。

 何かあった可能性は捨てきれないよ」


「何にせよ、この扉を開けてみな、しゃ~ないなぁ」


「そうだね、姉さん慎重にね」


「わ~ってるって―――――あかん!」


「どうしたの?姉さん?

 また、扉が開かないの?」


「う~ん。扉が開かんのはその通りなんやけど、

 そもそも、開け方がわからん!」


「??どういうこと?」


「言うた通りや

 この扉どうやって開けたらええのん?」


「鍵がかかっていて開かないのかな?」


「いや、そうやなくて……

 言うより見たほうがはやい、見てみぃ」


「そうだね、見てみるよ」


「どや?」


「う~ん。わからないなぁ~。

 確かに鍵がかかっているようだけど、鍵穴もないし……

 どういう仕組みなんだろう?

 …………

 だめだ、解らない。

 僕の手には負えないよ」


「そっか。でも、そないな扉っちゅうんなら、

 中は大丈夫と考えてええんちゃうか?」


「そうだね、絶対とは言えないけれど、生半可な人物ではこの扉を開けられないと思うよ。

 二人(?)が中にいたのなら、例えここまで何者かが侵入したとしても、無事なんじゃないかな」


「つまり、この中に侵入者がいる可能性は限りなくゼロに近いっちゅうこっちゃな

 ほな、普通に声をかければええな?」


「いいんじゃないかな。

 でも、け


「警戒は怠るな!やろ?」


「………そういうこと」


という会話はずっとこちらに聞こえていた。


って所で、こっち(部屋の中)で、


「『センセー』準備できたわよ!」


この部屋の奥にあるトイレと水道(例の『どこでも蛇口』だ)で準備を終えたマリアが戻ってきた。

昨晩から本日未明にかけて、準備した諸々も一緒に用意し、すでにいつでも出発できるようになっている。


「マリア~!『ベルメさん』!おるか~!

 ウチや~!カレンや!

 無事か~?!」


そこに、カレンの声が聞こえてくる。


「あれっ、カレン!?

 もう来てたの?

 うそっ!

 ごめ~ん!

 もう準備できたから、すぐ行くよ!」


返事をしながら、メガネに近づき、メガネを手に取り、


「もうっ!カレン達が既に来ているなら、それをちゃんと伝えておいてよね!

 『センセー』ってば、必要の無い事はいっぱい言うくせに、

 大事なことは、いっつも言わないんだから」


メガネに文句を言いながら、メガネをかける。

いつの間にやら、その仕草がもの凄く自然になっている。


正直、色々と反論したいのは山々だが、とりあえず黙っておいた。

なにせ、この後、カレンとレオンに散々叱られるだろうからな。



―――ちなみに、この後、

部屋から出てきた、マリア(プラス俺)が無事だったことを喜ぶ2人に、

マリアが事情を説明すると、それから約10分ほど説教タイムになった。


何・故・か、俺まで一緒に説教されてしまった。

理不尽だ!

納得いかない!


俺は悪くないよね?

ね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ