表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/57

第43話

翌日の朝にして、採取に出発予定の朝。


あれから、準備に色々とあったが、どうにか無事(?)おわり、

こうして採取に出かける朝を、むかえる事ができた。


……………のは、いいのだが、


「…す~ぅ、す~ぴぃ~、すぅ~、すぴぃ~」


と寝息を立てる10歳の女の子をどうすればいいのでしょうか?

誰か教えてくれないだろうか?


うん、「YES,ロリータ、NO,タッチ」ですぞと

変態紳士の諸兄からの声が聞こえてきそうだが、

安心してくれ、この身体(メガネ)ではタッチは出来ない。


もっとも、その気はないがな。

その気は、全く無いからな。

無いと言ったらないんだい!!


大事な事だから3度も言ってしまった。


とりあえず、酷いイビキをかいていたり、歯軋りの音が不快である、

とかはなくてよかったのかもしれないが、それはマリアにとっては(ヒロイン的な意味で)救いなのかもしれないが、

俺には一ミリの救いにもなっていない。


どうせなら、定番の「もう、食べられない~ 」的な台詞でも言ってくれれば、

それはそれでおいしいのだが、寝言を言う気配は全くない。


(色々な意味で)困った奴だ。


えっ、起こせばいいだろうって?


逆に訊こう!


どうやって起こせというのだ?

メガネ(このオレ)に何ができるというのだ?


大声を出せばいいだろうって?


そんなのは、既に試している。

全く起きる気配もない。


メガネ(オレ)を掛けているなら、声もより届きやすいのだろうが、

寝るときにメガネをかける人は、いないとは言わないが、少数派であろう。

そして、マリアも寝るときにはメガネ(わたし)を外している。


ほら手詰まりだ。

メガネ(オレ)には手が無いけどな。


って言っている、場合ではないな。

う~ん、どうするか。


よし決めた、あの手でいこう。


作戦名『あきらめる』を実行。


―――姉弟が迎えに来るのを、待つ事にした………



そして、作戦を実行して20分ぐらい経過しただろうか、

遂に作戦が動き出した。


いや、マリアは相変わらず熟睡中だ。


つまりは、姉弟がやって来たのだ。


「マリア~、『ベルメさん』、きたでぇ~!」

カレンの声が聞こえてきた。


しかし、ここに至り、俺はこの作戦の致命的ミスに気付いた。


姉弟がやってくるのは、ある意味作戦(?)通り。

そして、その2人に、マリアを起こしてもらえばいいだけ。

イージーなミッションだ。

そんな風に考えていた、20分程前の自分を殴ってやりたい。

二重の意味で不可能だけどな。


考えてみれば当たり前の事だ。

ある意味当たり前すぎて、すっかり失念していた。


「あれ、返事があらへんな?

 まぁ、中に入ってしまってかまへんよな?

 っていうか入るでぇ~」


「そうだね、中で待たせて貰おう」


普通、玄関には鍵をかける(・・・・・)という事を。


「あれ、あかん」


「何があかんの?、姉さん?」


「いや、な、ドアが、開かんねん」


「どれ、どれって、普通に鍵がかかってるね」


「今日の予定は、ウチらが、宿を引き払って、マリア『ベルメさん』と合流。

 ほんで、ギルドに寄って依頼を見つくろって、採取に出発で間違ってへんよな?」


「そうだね、ぼ――私もそう聞いているから間違いないと思うよ」


「ほな、なんであかんの?」


「いや、ぼ――私に言われても………」


そして、姉弟に合鍵を渡す理由が………別に無いよね。

実際、合鍵など渡していないし。


要するに、姉弟には、この家に入る手段が無いのだ。

そして、家に入らなければ、マリアを起こす事ができない。

つまり、ミッション失敗確定だ。


さて、どうするか………

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ