表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/57

第41話

「うぉっほん。――ともかくだ、今日の分の買い取りをすませてしまおう」


「あ~『ベルメさん』あからさまに話題をそらしたぁ~

 結局あの3人何者やったん?」


「知りたいのか?」


「そら、やっぱり気になるやん」


「世の中には知らない方が幸せな事が多々ある。

 そして、一度知ってしまったら、今後は知らなかったでは済まなくなる。

 知るということは、今後あの3人に関わる事になる。

 もう一度聞く。

 よく考えて返答しろよ。

 あの3人が何者か知・り・た・い・か?」


「っう、そこまで言われるとちょっと怖なってきた。

 レオンどうする?」


「って、そこでぼ――私にふる?

 個人的には、正直関わりたくないタイプかなぁ」


「そか、レオンがそこまで言うならしゃ~ない。

 ウチはホント―は聞きたくて、聞きたくて、しょうがないんやけど、

 レオンがそこまで言うなら諦めるわ」


あっ、こいつレオンの所為にする気だな。

よ~し。


「では、カレンだけに教える事にしようか?」


「えっ!いやそれは困る…やなくてぇ~

 そう、ウチとレオンは一心同体やから、

 ウチだけ知るっていうのは、ほら、アレや」


おっ、慌ててる慌ててる。

よし、もうちょっといってみるか


「ちょっと『センセー』カレンをからかってないで、

 こっちに集中してよ!

 自分で買い取りをすませようと言いだしたんだから。

 それに、私だって明日からの準備をしなければならないんだから!」


「おおっ。そうだったな。

 いや~、カレンの反応が面白かったもんだから」


「まったく。『センセー』ってば。

 それはそうと、今日は少なめなのね?」


「ええ。『メガネさん』から明日からは採取に出かけるから、

 少なめでと言われていたので…

 その分他の依頼を多めに受けさせてもらいました。

 もっとも、その所為でこんなに遅くなってしまいましたけれど…」


「って、もう査定も済まして、お金の用意までしてあるじゃないか。

 これだけの量なら、その金額で妥当だろう。

 別に俺が見る必要なかったじゃん。

 レオンもこの金額で問題ないだろう?」


「ええ。もちろん。

 むしろ、こっちが貰いすぎな気もしますが…」


恐縮しながらも、しっかりとお金を受け取るレオン。


「そっちも、こっちも納得している金額なんだから、問題ないっしょ。

 ねぇ『センセー』?」


「そうだな」


「せや、せや、依頼主様に逆らったらあかんで、レオン」


「……、まったく、姉さんは…」


「そんなことより、明日からの準備はできているのか2人共?

 明日からの、採取の護衛は日帰りではないから、野営の準備、

 ある程度は現地調達できるが、食料の準備など、することはいっぱいあるぞ」


「わかってるってば、『ベルメさん』

 ほ~んと、おかんみたいやわ~」


「だれが、お棺か?

 まだ死んでいないから、棺は必要ないわ!

 それに、


「「「メガネに棺は必要ない」」」


くそっ、こいつら本当に息が合って来たな。

俺の決め台詞(?)がすっかり奪われてしまったぜ。


「べっ、別に、悔しくなんかないんだからね!」


「「「はい、はい」」」


ホント―に、意気投合しやがって。

べっ、別に疎外感とか感じているんじゃないんだからね…………


うむ、ツンデレなメガネ(メガネキャラに非ず)―――どこにも需要はないな、

万が一需要があるようなら、以下のアドレスまで毒電波を送ってくれ。


「                     」


尚、アドレスはSAN値が残っている人には読めないのであしからず。

あっ、そこのお兄さん、反転しても無駄だからやめときな。


億が一、俺が受信できたら、変身――じゃなくて返信を試みてやる。


閑話休題


「あと、解っていると思うが、宿屋は今日の宿泊で明日からは引き払う事を伝えておけよ。

 無駄な宿代を払う事はない。

 万が一預かって欲しい荷物があるようなら、ここに置いていってもかまわない」


「あっ、そうか、しばらくはこっちに帰ってこないんだから―――

 危なかったよ、忘れる所だった。

 ありがとうございます『メガネさん』」


「なんや、そんなことにも気づいとらんかったかいな?

 まだまだやな~」


「そう言う姉さんは気付いていたっていうの?」


「…あ、当たり前やぁ。気付いとぅたでぇ~」


「じゃあ、何で言ってくれなかったんだよ!」


「そ、それは……、あんたがいつ気付くか試しとったんよ」


「あ~ぁ、もう、姉弟でじゃれ合うんなら、外でやってもらえますぅ~。

 私も明日からの準備で忙しいんでぇ~」


終わりの見えない姉弟のやり取りに、あきれたマリアが口をはさむ。


「「じゃれ合ってへん!」ません!」


うん、言葉は若干違うけれど、息はぴったりだ。


「マリアの言うとおりだ。

 今日はいつもより帰りが遅くなっているんだから、

 とっとと、依頼の達成報告をすませて、明日の準備に取り掛かれ!

 明日の出発は早いぞ。

 遅刻するなよ!」


「はい、はい、わかりました。

 ほ~んま、おかんみたいやで『ベルメさん』」


「『はい』は3回だ!」


「えっ、そこは、『はい』は1回だ! って言う所ちゃうん?」


「そんな普通な事言って、楽しいか?」


「いや、『メガネさん』楽しいかどうかの問題じゃ……」


「せやな、流石は『ベルメさん』や。

 そや、そや。

 楽しいかどうかは重要やでぇ~」


「そうね、カレン。

 さっき、私が何て言ったかを思い出してもらえると、私も楽しい気持ちになれると思うのだけれど…

 ねぇ『セ・ン・セー』?」


メガネ(オレ)からはマリアの表情は窺えないが、カレンの焦った表情と、マリアの口調から推測はできる。

これはヤバイやつだ。


「ほら、レオンぐずぐずしとらんと、早い所ギルドにいくで。

 てきぱき行動せなあかんで、ほんま」


あっ、危険を察知してカレンが逃げを打ちやがった。

相変わらず、危険には敏感だなコイツ。


「ほな、マリア、『ベルメさん』また明日な」


って、もう出て行った。

本当に逃げ足は速いな。


さて、俺はどうするかが問題だ………

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ