表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/57

第32話

「さて、姉弟が落ち着くまで、我々の事を相談しておくか、マリア」


「えっ、2人はほっとくの?」


「ほっとけば、すぐこっちの世界に戻ってくる。

 逆に言えば、すぐに戻ってくるから、こっちの話をとっとと進めておこう」


「…まあ、何かしないといけない訳じゃないし、

 そうね、私たち――というか『センセー』の考えを聞かせて」


「うむ、まず私の事を誰にも話さず、ずっと隠し続けるのは難しいだろう。

 かと言って、全ての人に知られるのもどうかと思う」


返事は無いが、無言で頷くマリア。

そういえば、マリアの顔をこうして正面から見るのも久しぶりかも。


「そこでだ、信頼できる一部の人々には私の事をある程度話そうと思うのだ」


「『センセー』がそう考えるのであれば、私には異論はないわ。

 でも、カレンさんとレオンさんをそんなに簡単に信頼していいの?」


そうだよな、その質問はしてくるよな。

俺は、この2人の事をよく知っている。

ゲームに登場した人物だからな。

だから、この2人は信頼して大丈夫だと知っている。

しかし、マリアにそう説明する訳にはいかない。


さて、どうするか…


「そうだな、まだ信頼はしていない」


「なのに、話してしまっていいの?」


「だが、信用していい2人だなとは思っている。

 今までの態度を見るに、間違いなく悪い奴らでは無い。

 それに、マリアも姉弟こいつらの事、結構気に入っているだろう?」


「うん、悪い人たちでない事は確信しているし、

 ほら、私ってば一人っ子だから、姉弟きょうだいっていいなっていうのもあるかもだけど、

 2人の事は、いい人達だなぁ~と思っているわ」


「いや~ぁ、ウチらの事、信用してくれてありがとう、マリア。

 それから、そっちの『センセー』さん?、思いのほかウチらのこと高評価なようで」


戻って来たか。いや、今の感じだと、俺らの会話を聞いていて、入るタイミングを窺っていたな。

やはり、カレン(こいつ)したたかな所があるな。


「聞いていたんですか?」


「いや~、正気に戻ったら、何や真剣な顔で話してるんで、邪魔したら悪いな~思うて。

 盗み聞きするつもりやなかったんやで。ほんま」


「まあ、聞かれて困る話でもないし、別にいいさ」


「おっ、変わった見かけの割に、意外と話せる人やなぁ、アンタ」


「姉さん『人』ではないと思うよ」


「おおっと、弟くんも、話せるようになったようなので、私から説明させてもらってもいいかな?」


弟のツッコミに、姉が言い返そうとしていたので、先んじて話す事で遮らせてもらった。

コイツらが言いあいを始めると長いからな…


そして、2人が頷くのを確認してから話し始める。


「まず、御二人が一番に聞きたいのが、私の事だろう。

 私がいったい何者か?

 これを、一言で言うのは難しい。

 そこで、まず、御二人は『錬金術師 エルドレッド』を御存知だろうか?」


「エルドレッド?あれ、どっかで聞いたことあるで。

 どこでや?」


「姉さん、何言ってんのさ。あの『伝説の錬金術師 ガレフ』様の一番弟子。

 ガレフ様を除けば、この国で一番と言われる錬金術師の名前じゃないか」


「えっ!「そうやった、そうやった。どうりで聞いた事あるような気がしててん」


「ねぇ、『センセー』いま 「えっ!」って驚いてなかった?」


マリアが俺にだけ聞こえるように、オレの耳元で訊ねる。

メガネに耳はないから、近くで囁いたと解釈してくれ。


「ナニヲ、イッテイルノカナ、マリアくん、ソンナコトナイヨ」


姉弟は気付いていないし、そこは見逃してください。マリアさん。


しかし、偉大な錬金術師だとは知っていたけど、それ程とは思わなかった。

何せ、いろいろ残念な面を知っているからなぁ……


よし、それは無かった事にして、説明を続けてしまおう。


「そう、その『エルドレッド』がマリアの父親だ」


「「えっ、ええ~~~!!!」」


ホント、仲いいなお前ら、ばっちりシンクロしているよ。


そして、マリア。

そのドヤ顔はやめなさい。

凄いのは父親であって、今の(・・)お前はそれ程凄くないから。


そして、姉弟よ、マリアが増長するから、尊敬の目でマリアを見るのをやめなさい。


「…え~と、説明を続けていいかな?」


「あっ、すみません。どうぞ続けてください」


弟が丁寧に答える。ある意味メガネ相手に大したもんだ。

で、姉は…こっちも聞く気はあるようだな。


「まあ、続けると言っても、すぐに終わる。

 要するに、私はあの『エルドレッド』の娘がかけている『メガネ』という訳だ。

 色々と訳ありなので、そう理解してもらえると助かる」


「なるほど~、あの『錬金術師』様が作ったメガネっちゅうこっちゃな。

 そりゃ、喋ったりしてもおかしないな」


「そうだね姉さん。あの『エルドレッド』様が作ったのなら、有り得るね。

 やっぱり凄い『錬金術師』なんだね。

 ナニワハラにいた時は、こんな風に喋るモノなんて見た事がなかったもの」


よしよし、こいつらもメガネ父親エルドレッドが作ったと勘違い(・・・)してくれた。

まあ、そう仕向けた訳だけどな。

ニヤリ。


マリアも父親の事を誉められて、凄く嬉しそうだ。


俺はうまく誤魔化せた事に喜び、

マリアは父親を誉められ、浮かれていた。


だから、我々は油断していたんだな、


カレンの次の行動に反応するのが遅れてしまった。


「なあ、メガネ(これ)、ウチにもかけさせてぇ」


と言うや否や、メガネを手に取り、かけてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ