表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

復讐

 捜査1課の部屋

ボッサンは部屋に戻った。

ユオとモリモリは、ソファーで寝ている。

起きているのはラッキーデカ長だけ。

「ボッサン、戻ったか」

「うぃ~っす」

「発見されたバンは盗難車だとさ。指紋は綺麗に拭き取られてたよ。、犯人の手掛かりは無しだ」


手掛かり無しか‥

しかしあの盗聴器、いつ、仕掛けたんだろうか‥



 ボッサンの家

かおるは目を覚ました。

台所の隅で、椅子に両手両足を縛りつけられている。

口にはガムテープ。

目の前で、男がしゃがんで何かやっている。

男が振り返る。

「奥さん、お目覚めかい?」

「うー、うー!」

「恨むんなら、旦那を恨みな」

「うー、うー、うー!」

「最後だから説明してやるよ。右のテーブルの足に手榴弾が固定してあるんだ。

そして、安全ピンにピアノ線をつないで、その端を左の棚の下に結んであるわけだ。

このピアノ線、細いから立った状態からじゃ見えないんだよ。

まず、あいつが奥さんを見つけるだろ?当然助けに来るよな。

すると、このピアノ線に足を引っ掛けて安全ピンが抜けるわけだ。

で、この手榴弾、信管の火薬を調整してあるから、1秒で爆発するんだよ。だからピンが抜けたら逃げる暇はないんだよ。

あいつは興奮すると周りが見えなくなるから、絶対引っかかる。あいつと仲良く天国に行ってくれ。じゃあな。クックックッ」


男は出て行った。


(なんとかしないと‥)



 午後4:00

ドアの開く音。

「玄関の鍵開いてたぞ。閉めとけって言ったじゃん」

(帰って来た!)

「かおる、どこだ?」

(お願い!見つけないで!)

「着替えのパンツ、間違えてお前の持ってっちゃったよ」

「履いてもいいんだけどさ~」

(見つけないで!)

「俺のってデカいじゃん」

(お願い!!)

「かおるどこ~?」


ボッサンは椅子に縛り付けられているかおるを発見した!

「かおる‥!?」

(見つかった!)

「どうした!誰にやられた?」

(こっちに歩いて来た!)

かおるは思いっきり首を横に振る!

(来ちゃだめー!!)

「うー!うー!」

ボッサンが止まる。

ピアノ線まで2m!

「ん?」

かおるは、あごで手榴弾のある方を教えるが、早く助けたくて目に入らない!

「かおるをこんな目にあわせやがって!」

ボッサンが一歩踏み出した!

(だめー!!)

「うー!うー!うー!」

首を思いっきり振り続ける!

「ん?何なんだ?」

辺りを見渡すが気がつかない!

ピアノ線まで1m!

「取りあえず口のガムテープ取ってやるよ」

一歩踏み出す!

(いやーーー!!)

「うーーー!!」

かおるはボッサンの顔をじっと見た!

ボッサンの足が止まった!

あと10㎝!

もう一歩踏み出したら終わりだ!

かおるはボッサンの顔をじっと見て、

ウインクをした。

「何?」

かおるはウインクをし続けた。

その目から涙がポロポロこぼれ落ちる。

(気づいて!お願い!!)

「何ウインクしてんだよ。こんな時に!…ん?今朝もしてたよな‥?」

今朝のやり取りを思い出す‥


『足腰弱ってんだから気をつけてよ~‥』


『練習したら出来たのよ~♪‥』


『足元に気をつけてね♪‥』

!?

「足元に気をつけて?」

ボッサンは足元を見た。何も見えない。

ゆっくりしゃがんで見ると、ピアノ線が見えた!

ピアノ線をたどっていくと、手榴弾を発見!

ピアノ線を外す。

かおるの周りも注意深くチェックする。

大丈夫みたいだ。

かおるの口からガムテープをゆっくり剥がす。

目に涙を一杯ためながら、かおるは微笑んだ。

「気付いてくれてよかった‥」

手足のロープをほどくと、崩れる様にボッサンの胸に飛び込んで来た。

「本当によかった‥」



ボッサンは、かおるとネコのナオ、マルを実家に行かせた。

そして、愛車“バリオス”にまたがり、ヘルメットをかぶった。

エンジンをかけようとして、ハッとした。

「まてよ?あいつなら出来るな!…そうか!あいつだったのか!」


ボッサンは、ある場所にバイクを走らせた‥


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ