表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/146

【回想②】中庭×桜

 白川さんの担当になって10日程経った頃、ふと窓から中庭を見ると、白川さんといつも病室に来ている男性がふたりで桜の木を見上げていた。




「私、これが誰かと見る最後の桜になるんだね」


 分かっていたじゃないか。


 優愛の呟きにどう応えてあげたら良いのだろう。


「それが悠仁で、私は本当に幸せ者だね」


 何で……どうして笑っていられるんだよ。なぁ、優愛。


 余命宣告を受けてからの優愛は、一段と笑顔が増えたと思う。


 桜の花を見つめていた優愛が真剣な表情になり俺を見つめて語りかけた。


「あなたの思い出の中の私を、全部笑顔にしたかったんだけど。ごめん……これで最後にするから。もう泣かないって約束するから。だから、今日だけ……泣かせて。死にたくないよ! やっぱり怖いよ!」


 はじめて優愛が俺の前で泣き崩れた。今の俺に出来ることは、ただ優愛の気の済むまで泣かせてあげることと、優しく抱きしめてやるくらいしかない。何か言葉をかけても薄っぺらく感じるからだ。


「ありがとう。悠仁」


「優愛」 




 そして訪れる。その時──


 静かな病室に生命維持装置の音だけが響く。暫くして生命維持装置の波形がなだらかになった。


 医療スタッフは病室の端に寄り、ご家族がベッドサイドに集まりそれぞれ声をかける。いつも寄り添っていた彼も優愛さんの右手を取り優しく語り掛けた。


「ぬくもりで安心出来るように、手を繋いでおくよ優愛」


「優愛が不安にならないように笑顔でいるって約束する」


「優愛はいつも俺のここにいるから。また一緒に、あの桜を見に行こうな」


 彼は最後に彼女にキスをして、白川さんは静かに旅立った。




 その翌日、私は配属先となる周産期医療センターのNICUへ異動となった。


 今でも桜を見ると、ふと思い出すあのふたりの光景に、私は寄り添ってあげることができたのだろうかと自問自答を繰り返す。初心を忘れずにこれからも看護の道を歩んで行こうと桜の花に誓う。その時、1枚の花びらがヒラヒラと舞い落ちた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ