表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/40

第五話 行け! モンスター○○

「何ぃぃ――!? 倒したのにここに保存されている形で居るなんて、流石令和以降のゲームだぁ……」


「何軽くメタ発言してんだ、タクヤ?」


「あ、ああスマン。ケンジそうか、俺が倒してきたモンスター達がねぇ……ん! 確か俺のパーティは……!」


「? どうしたタクヤ」


「ケンジ! スライム系のモンスターが居る場所はどこだ!? ちょっとそこに用がある!!」


「? こっちだけど……」


ケンジは牧場に入ってから左手にある養豚場の様な場所に、タクヤを案内した。


「ん? あ……、アレは!!」


「ふっふっふー」


思わず、我が目を疑うケンジに対し、タクヤは自慢気に腕を組んでいた。


「『レアスライム』じゃねーかぁああ!!?」


驚きのあまり大声で叫ぶケンジ、それに対してタクヤは更に有頂天になって自慢話を始めた。


「どうよ? ケンジ。まぁ、俺クラスになるとストーリー序盤で、レアモンスターに遭遇して図鑑埋めも滞りなくおこなえてるって言うかぁー?」


「装備アイテムコンプできてないヤツがどの口叩いて……」


「ギクゥッ! ま……、まあ装備アイテムは、これからかなー、なーんて……っは!! ケンジ、その反応を見た限りでは、レアスライム、倒せてなかったりするんじゃないかなー?」


「るせっ、経験値が高いモンスターだけエンカウントしてきたからな。スライムなんて雑魚系統のモンスターとはエンカウントしない様にしてきただけだ」


「っは!!(の、ノーダメージ……セルジュとはまた違った最強プレーヤーと、会ってしまったのか……?)」


タクヤは優位に立ったつもりが、反転攻勢され、勝ち目が無さそうな状況にショックを受けていた。


「ゴーレム系はどうだ、タクヤ? 序盤のレベル上げに最適だったから、それなら俺はコンプしてるぞ!」


「はて? どーだったかな。色んな敵と戦ってきたから覚えてねーわ」


「それなら、見る方が早い! な。こっちだ」


「あでで、強引な……」


ケンジはいつもの様子でタクヤの腕を引っ張って進んでいく。




――、


「ここだ!」


「おっ! タケヒコが苦戦していたヤツらだ!」




「べくしっ! 何だ?」




タケヒコ(タカヒロ)は自宅でコタツに入りながらくしゃみをしていた。


「あー、ゴーレム、ミニゴーレム、メガゴーレム、ギガゴーレム、全部そろってるかぁ……(畜生! 何かでここ、牧場でもマウント取りたい……!)」


しれっととんでもない願望を抱いているケンジだったが、モンスターコンプは、タクヤに引けを取っているようで……。




「ばばネコは!?」


「毒蛇は!?」


「サルは!?」


「毒サソリ!」


「……!」




「……」




数分後、ケンジは疲弊しきった表情で、牧場の柵に背中をあずけてへたっていた。


「おれの……もってるもんすたーは……ぜんぶたくやがもっていて……おれの……もんすたーは……」


「ハイハイ、10日でクリアするから図鑑埋めも進んでないんだろ、ケンジ? あっ、そういや図鑑があって、牧場まであるのは何でだ? 集めるだけなら図鑑だけで良いだろうに」


「あ、ああ。タクヤ。ストーリーを終盤まで進めると、ここ、牧場からモンスターを連れて行って、パーティに加えることができるんだ」


「何だとー!? 激アツじゃん!」


「モンスターが力尽きたら、牧場からも消えちまうがな」


「! お、おう気を付けないとな。じゃあ、スライム系でも連れてってみるか、楽しそう」


「クソほど役に立たないけどな」


「言うなよぉ(泣)」


「まぁ好きにしろよ」


「それじゃあ……」




『ダイスライムが仲間に加わった!』




――、


二人は手始めに、第一のマップ、草原にて、ダイスライムの強さを確かめるコトとした。


草原――、見渡す限りに碧く育った草が、広大に広がっていた。


「綺麗だねぇ。まさに大自然といった感じが……」


「フン、雑魚が出てくるだけのマップだろ」


「そう言うなよケンジー……ん?」


タクヤとケンジが会話をしているとガサガサと、背丈の高い草むらから何かが飛び出してきた。


「ぬらぁ……」




『スライムが現れた!!』



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ