表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おもいでにかわるまで  作者: 名波美奈
第二章
44/263

44

後半も後り5分。聖也の息は荒く肩で息をしなければならない。


「いけ、いけ、いけ、頑張れ、頑張れ、頑張れ!」


そしてそんな先輩達の姿は応援席を白熱させる。


絶対負けたくねー・・・。


1点、2点、とまた点が入り得点は27ー28、けれど後1点、後1点が届かない。


くそっ。このままじゃなんも始まらない、もっと仕掛けていかねーと。


ボールは聖也達の陣内で回されていて、次はどこから来るのか集中して予想する。そして相手のセンターが動いた。


ここだ!


聖也はパスカットした。そしてすぐさまトップスピードでドリブルするとシュートを打ちにゴールまで走り出した。もちろん相手も無我夢中で凄い速さで聖也を止めに戻ってくる。


後何分だ?間に合うのか?間に合うのか?選手は誰も時計を見る余裕なんてない。1秒だってロス出来ない。聖也は走った。聖也はドリブルした。そして最後はラインよりもかなり手前で跳んだ。


ダンッ・・・。と体育館中に足音が響き渡るとその瞬間、聖也の頭は空っぽになり、歓声も雑音も全て吹き飛んだ。


でもそこにただ一つ届いたのは、聖也だけに聴こえる勝利の女神の声だった。


「3分前ですっ。」


水樹っ・・・。


聖也の全身が突然バネになる。聖也は弓のようにしなやかに体を反らせてジャンプした。聖也は今日、やっと一番高く跳べたのだ。


ピーッ。


直後、耳が破裂しそうなほど、大きなホイッスルの音が会場中を震わせた。


()っ・・・。」


けれど聖也の声は小さすぎて、この喧騒(けんそう)の中では誰にも聞こえなかった。


どわあ!


それとは対象的に特大のどよめきが響いた。一体何が起こったのか。実は相手の必死のディフェンスが、シュート体勢に入っている聖也の腕をあからさまに弾き飛ばしたのだった。


「よし!ファウルだ!チャンスだいけー!」


後輩達のテンションは限界なく上がり続け、そして聖也は相手のファウルによって7メートルスロー、つまりペナルティスローを獲得した。残り時間もわずか、聖也はすぐに準備に入り軽々とシュートを決める。


どわあー!


聖也は天井に向かってこぶしを突き上げ、それからベンチに向かって最高の笑顔を見せた。そうしてもう一度歓声が起これば、それはこの試合の一番の大きな歓声だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ