表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おもいでにかわるまで  作者: 名波美奈
第一章
2/263

2

そして、水樹が中学生活最後の一年間を送り始めたのとほぼ同時に、違う場所では一人の少年が、新しい場所で新しい人生を歩みだそうと鼻息荒く意気込んでいた。


「皆さん、えー、改めて、我が高等専門学校への入学おめでとうございます。」


入学式も昨日に終えた登校初日、今彼は恒例の自己紹介という新入生にとってのビッグイベントについて全力で待機しながら思案していた。


自己紹介ねえ。まじー、いや、ありでしょ。こういっちゃなんだけど、そういうの嫌いじゃない、人前で話すの、嫌いじゃないんだ。名前の順だから、ウ の俺に速攻で順番がくるよね。うけを狙っちゃう?まだ仲良くなってもいないのに冒険がすぎるかな?だけど、学生生活第一印象大事でしょ!


「宇野勇利です。不利、有利の有利とは漢字が違いますが、いつも名前はすぐに覚えて貰えます。実は成長がちょっと出遅れてて、まだ小柄に見えるかもしれませんが、卒業する頃にはあだ名が うのゆうりタワーってなってるはずなんで、皆で僕の貴重な成長過程を是非見守って下さい!」


一瞬の沈黙、そして失笑・・・。どうやらすべったようだ。

しかし、勇利が足早に自席に戻ろうとした時、一際目立つ明るい笑い声が響き、それをきっかけに教室の空気が変わった。

そして、ほっとした勇利は席に戻るまでの間に、その笑い声の女の子を探した。

 

いた・・・。


その彼女はもう隣の席の男子と打ち解けている様子で、更には勇利の視線にも気が付いたのか、彼に目線を移して爽やかに微笑んだ。


着席後、さっきのあの子が気になる勇利は、他のクラスメートの自己紹介は半分 右から左で聞きそらし、落ち着かない様子でふわふわしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ