表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おもいでにかわるまで  作者: 名波美奈
第三章
137/263

137

「長谷川さん頑張ってー!」


先攻の1番バッターの明人に‘さん’を付けて応援している女の子達を見て、明人が留年生なのかとD組の学生は思った。


それでも、年下の中に混ざってワイワイと出来ている事で、やっぱりA組はムードの良いクラスだと感心もした。ただ、そんな事を言っている場合ではなく、この黄色い声援がD組を俄然やる気にさせてしまうとA組はわかっていなかった。


瞬介も野球経験者ではないけれど、皆と違って都会出身ではないので、遊びで野球もよくやった。そしてその瞬介の今日のポジションはセンターで、少しレフトよりのほぼ定位置で構えた。


1番バッターの明人がややオープンスタンス気味にバッターボックスに立ちリズムを取り始め、これがなかなかサマになっていて、それからこの場にいた全員が第一投に注目した。


投げた。明人は打った。引っ張った。サード線フェアで三塁手はベースの後方でボールを捕ると、しっかりと足を踏ん張ってから一塁にワンバウンドで送球した。結果はセーフで、明人が俊足をみせ内野安打となった。


「キャアキャアー!すごーい!」


A組の女の子達は益々盛り上がっている。瞬介は開始早々かっこいい明人を意識してしまい、だから思わずベンチにいる水樹を見ると水樹はピッチング練習をしていて、他の女の子みたいにはしゃいでいる様子がなく少しホッとした。


2番打者はスリーバントが成功し、明人は2塁へ進んだ。そして3番打者は外野フライで倒れて4番は四球を選び5番バッターとなった。素人のピッチャーなのでストライクが入らず、だからバッターは我慢できずに打たされてしまいA組は苦戦している。


そして5番打者がインコース高めのどう見てもボールの球を引き付けて打ちきると、打球は深めに守っていたレフトの頭をも超え、瞬介達はボールを捕る為に走った。


そして捕球してからショートに返しホームに投げると、明人は悠々ホームインした後だった。A組が先制点を取った。でもこの野球をしている雰囲気はA組もD組も楽しかった。


ところで瞬介は水樹の周りにはかっこいい人が多いな、とふと気が付いた。礼、勇利、卒業した聖也、この初めて見る長谷川明人もそうだ。そしてその中に自分も追加したいと瞬介は思ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ