表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/73

聖女の素顔

 翌朝、朝食を食べ終えると、さっそくユリアさんにお呼ばれしました。


 そして、案内されるままに移動する。

 どうやら、完全に二人きりになるらしい。


 それは良いが、ルキウス兄様が睨んでいたのが、とても気になるんですが……。


「では、どうぞ自由に座って下さい」


「うん、それは良いんだけどさ……」


 どうして、扉に耳を付けてるの?

 もしかして、外の物音を確認してる?


 しばらくそうして、満足したらしい。

 頷きながらこちらへ向かってくる。


 そして、オレの手を強引に引き、共に中央のテーブルに着く。


「ねえ、イチカ君って高校生だよね? いやあ、やっぱ初々しくて良いねー。本物の高校生って、本当に久々だわー」


「は……?」


 テーブルに肘を付き、相好を崩すユリアさん。

 雰囲気が何だかガラリと変わった。


 先程までの聖女然とした、清楚な雰囲気が吹き飛んでしまっている。


「あ、初めに言っとくね。生まれ変わる前の私は、中川なかがわ 明子あきこって名前。三十歳でOLやってたんだよね。いやー、貴族の家庭に転生したのは良いんだけど、やっぱ息苦しくってさー。あ、二人っきりの時は明子さんって呼んで良いからね?」


「そ、そうっすか……」


 何これ、どういうこと?

 キャラが違い過ぎるんだけど……。


 あははーと朗らかに笑うユリア――もとい、明子さん。

 オレが戸惑っていると、明子さんは楽しそうに話を続ける。


「生前は転生物とか良く読んでたけど、まさか自分が聖女に転生するなんてねー。まあ、楽しくやれてるから良いんだけどさー。――あ、イチカ君もそういうの読んでた? その恰好からして、アラビアンナイトとか好きなの?」


「あ、はい。転生物のラノベは読んでましたよ。ただ、アラビアンナイトが特別に好きな訳じゃないです。これは、ライラからの借り物ってだけで……」


 テーブルに身を乗り出す明子さん。

 楽しそうなマシンガントークだ。


 というか、これが素なの?

 仲間を見つけてテンション上がってる?


「それにしても、イチカ君も災難だったねー。ネガティブ系の召喚物でしょ? よく闇落ちしなかったよねー。ライラさんのお陰かな? まあ、それ抜きにしても、そんな状態から人助けの旅なんて、イチカ君って本当に良い人なんだねー」


「あ、いえ……。ライラに助けて貰って、そう見える様に、振る舞ってるだけで……」


 明子さんは、悪い人では無いのだろう。

 ただ、ちょっとハイペース過ぎるよね?

 

 付いて行くのが難しい。

 何となく、親戚のおばさ――いや、これ以上はよそう。


「あ、それと重要な確認があった。あのペンダントの意味わかってる?」


「国宝に贈られるってのですか? その事なら知っていますけど……」


 アン・ズーの予想通り質問が来た。

 というか、急な角度から攻めてくるな……。


 上手く対応出来た気はしないが、何故か満足そうにうんうんと頷いている。


「うん、お姉さんそういうの好き。むしろ、大好物です。イチカ君って年上好きだったりするの? ほれほれ、お姉さんに話してみ?」


「いえ、そういう訳で……も、ありますけど……」


 否定しかけ、ふとアン・ズーを思い出す。

 そう、今のオレに否定権はない。


 お姉さんに甘やかされたい等と、密かな願望を持っていたんだからね……。


 恥ずかしくなって俯くオレ。

 何故か、明子さんは体をクネクネさせていた。


「良い! イチカ君、凄く良いね! もう、お姉さん応援しちゃう! 困った事があったら、何でも助けてあげちゃうから!」


「は、はあ……。それは、どうも……」


 助けてくれるのは嬉しいが、その姿でハアハアしないで欲しい。

 顔と中身のギャップが凄すぎて、どうして良いかわからなくなる。


 そして、ご機嫌な明子さんは、サムズアップしてウインクをする。


「ジャンヌさんの事は、心配しなくて良いからね。私がしっかり面倒見てるから。だから、旅が落ち着いたら、必ず戻って来るんだよ?」


「わかりました! ジャンヌさんはオレの大切な人です! 宜しくお願いします!」


 オレは笑顔で頭を下げる。

 紆余曲折あったが、やっと本来のゴールに辿り着いた。


 始終ペースを乱されたが、これでアン・ズーの計画通りに事は進むだろう。

 アン・ズーの友達の遺品も、最終的には返して貰わないとだしね……。


 オレと明子さんは、共に笑顔を浮かべる。

 しかし、急に彼女があっと声を出した。


「そういや言い忘れてた。ルキウス兄様から伝言があったんだ」


「伝言……?」


 何だろう、凄く嫌な予感がする。

 少し前に、睨まれてた訳だしね……。


 そして、苦笑を浮かべる明子さん。

 オレの予感は的中していた。


「この後、剣を持って広場に来いってさ。実力を見定めるって言ってたよ?」


「……やっぱ、そういう流れかー」


 オレはガクッと肩を落とす。

 明子さんは笑いながら、オレの肩をペシペシ叩いた。

<蛇足な補足>

・明子さんは喪女や干物女の疑惑が……。


・作者は聖女への転生物も大好きです。

 悪意は無いので、辛辣なコメントは御控え下さい……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
小説家になろう 勝手にランキング

script?guid=on
cont_access.php?citi_cont_id=614561884&size=300
― 新着の感想 ―
[一言] あら? 聖女さん事、明子さんの素顔はこんなキャラでしたか。 >何となく、親戚のおばさ―― アルフ、それ以上言うたらあかん。 後、三十歳はまだお姉さんや、多分!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ