表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/73

聖女との会話

 オレとユリアさんは向かい合う。

 そして、オレは日本語で語り始めた。


「えっとさ、まずオレはイギリスで、勇者召喚みたいなので呼ばれたんだよ。けど、言葉も話せないし、『偽装』スキルも見えなかったみたいで、役立たずって事で殺されそうになったんだよね」


「まあ、その様な事が……」


 ユリアさんは痛ましそうな表情を浮かべる。

 同情してくれたらしい。


 そんなユリアさんに対し、オレは笑顔で話を続ける。


「けど、そこのライラに助けられたんだ。魔法で死んだ風に見せかけて、オレを城から連れ出してくれたんだよね」


「なるほど、そちらの女性が……」


 オレとユリアさんは、揃ってアン・ズーを見る。

 アン・ズーは静かに微笑んでいた。


 てか、悪魔という事を伏せないと行けない。

 ここは端折って説明すべきだな……。


「まあ、色々とあったんだけど、助かったのは彼女のお陰。そんでもって、オレにこの世界でどう生きたいかって質問してきてさ。――それで、魔王を倒す勇者になりたいって伝えたんだ」


「魔王を、倒す……?」


 ユリアさんがポカンと口を開いている。

 彼女にとっては想定外の言葉だったらしい。


 オレは苦笑を浮かべて説明を続ける。


「いや、今なら無茶な話だってわかるよ? でも、召喚されたばかり。それも、役立たずって殺されそうになった直後だったんだ。……悔しいって気持ちも、少しあったんだよね」


「うふふ。イチカさんは、素直な方なんですね?」


 ユリアさんは楽しそうに笑う。

 そこには、含みや嫌みは感じられなかった。


 オレは少し照れながらも、構わずにオレの物語を話し続けた。


「その後も、港町のスラム街では、こっちのラザーちゃんと出会ってさ。病気だった弟を宿屋に運んで、病気が治るまで治療をしたんだよね」


「あの国も、余裕がありませんからね……」


 ユリアさんはラザーちゃんを見る。

 その瞳には、同情的な色が感じられた。


 スラムの子達を憐れんだ。

 しかし、イギリスには彼等を救う余力が無いんだろう。


 ……そういや、ユリアさんは慈善活動をしてたっけ?

 そういう子達も対象かな?


「ただ、その後に殺人鬼に攫われてさ。結局は助けてあげられなかったんだ……。その代わりと言っては何だけど、ラザーちゃんはオレと一緒に居たいって望んでくれてね。今は従者として、旅に同行して貰う事になったんだよね」


「そんな事が……」


 その話にユリアさんの表情が曇る。

 楽しい話題で無いのは確かだからね。


 じっと俯いてしまうユリアさん。

 彼女には少し、刺激が強すぎたかな?


 とはいえ、次もジャンヌさんのヘビーな話しなんだよね……。


「その後、フランスへ渡って旅をしてたら、ある村に立ち寄る事になったんだ。そこで、魔女として虐待を受けてたジャンヌさんを見つけてね。瀕死の状態だったから、連れ出して治療したんだよね」


「魔女狩り、ですか……」


 ユリアさんは苦しそうな表情を浮かべる。

 ジャンヌさんに同情したのだろう。


 もしかしたら、同じ境遇の人達を沢山知っているのかもしれないね……。


「けど、回復したジャンヌさんは、自分には生きる道が無いって言ってさ。それならって事で、ライラが修道女になる事を勧めたんだ。同じ悲しみを知る者として、苦しんでいる人々の助けになったらどうかってね」


「それで、ここまで来られたと……」


 ユリアさんは、そっと目を閉じる。

 そして、そのまま動かなくなってしまう。


 何かを考えているみたいだった。

 その為、オレはそのまま様子を見る事にした。


 ――と、そこでドアを叩く音が響いた。


「ユリア様、至急お耳に入れたい事が御座います」


「どうぞ、お入りください」


 ユリアさんは入室の許可を出す。

 そして、一人の修道士さんが入って来た。


 彼は先ほど、オレ達を案内してくれた人だ。

 オレ達に対しても一礼を行う。


 そして、ユリアさんの元へ歩み寄り、その耳元でそっと何かを伝えた。


「――それは、間違い無いのですね?」


 ユリアさんは、厳しい視線を修道士さんに向ける。

 彼は静かに頷いて見せた。


 すると、何故かユリアさんは大きく息を吸う。

 そして、その息をゆっくり吐いた。


「……イチカさん、貴方は面白い方ですね」


「え? そうかな?」


 どこら辺で、そういう感想になったんだろう?

 自分ではまったくわからない……。


 しかし、ユリアさんは輝いて見える、綺麗な笑みでオレへ告げた。


「はい、私はイチカさんを好きになれそうです。また明日、二人でゆっくりお話ししましょう!」


「あ、えっと……。はい……」


 ユリアさんの誘いに、オレはドギマギしてしまう。

 こういう時、どうすれば良いの?


 好きって言われたけど、そう意味じゃないよね?

 流石に違いますよね?


 オレはソワソワする気持ちを抱えてしまう。

 そして、今日の会話はここまでとなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブクマ・ポイント評価お願いしまします!
小説家になろう 勝手にランキング

script?guid=on
cont_access.php?citi_cont_id=614561884&size=300
― 新着の感想 ―
[一言] ユリアさん、悪い人ではなさそうですね。 しかしここに来ての急展開。 アン・ズーさんが及び腰なのも気になりますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ