第85話 残り2県で全国制覇
先日、愛車のVストローム650XTを売るかも、と書きましたが。
やっぱりちょっと延期しようかな、と。
理由は、iphoneの標準アプリ、「マップ」に残っている写真。これ、全国を回って写真を撮り、残り2県で全国47都道府県の写真が埋まります。
その残った2県が。
秋田県、奈良県。
遠い!
どちらも遠いので、そこにバイクで行くには、大型バイクのVスト650の方がはるかに楽。
というのもあり、しばらくVスト乗ります、多分。
秋田県は、去年の10月に行こうとしたら、その手前の福島県、山形県から大雨予報で、仕方なく岩手県に逃げたという苦い経験があります。
奈良県は、2年ほど前の夏に和歌山県に行った時に通りかかったんですが、写真は撮ってません。
まあ、誰得な話ではありますが、どうせなら47都道府県を制覇したいな、と。
仕事を辞めるわけにはいかないので、日本一周ツーリングは当分、出来ないですからね。
ちなみに、両県とも学生時代に行ったことがあり、確か奈良県は高校の修学旅行で行きました。まあ、定番の奈良公園と法隆寺ですね。
なので、行く時はもっとマニアックな場所に行きたいです。
なお、沖縄県のみレンタルバイクです。確かホンダのスーフォア400だったような。
それ以外は、前の前のバイク、ホンダ VTR250や、前のバイク、スズキ カタナで行ってます。
東北は、早めに行かないと雪が降るので、10月が狙い目ですね。
秋田県だと、有名な寒風山パノラマラインや、男鹿半島、田沢湖、岩手県に続く、八幡平アスピーテラインあたりに行きたいです。
逆に奈良県は、最悪冬でも行けるので、12月かも。もっとも十津川村あたりだとその時期は、路面凍結が怖いので、平地しか行かないかもですが。
平城宮跡にでも行くかもしれません。
とにかく、ここまで来たら、すべての県の写真を収めたいというのが本音ですね。




