表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バイクトーク  作者: 秋山如雪
82/157

第82話 北海道ツーリング計画2024

 やっと待ちに待った給料とボーナスが入り、しかも「増税メガネ」ならぬ「恩着せメガネ」の定額減税のおかげで、お金が増えました。


 と言っても、どうせ1回きりだし、あんな総理に感謝する気持ちは、さらさらないですが(笑)


 どの道、今年は北海道に行くことを予定していたので、早速フェリーを予約(2か月前から予約可能)。


 大洗~苫小牧の夕方便です。

 出発は8月24日、土曜日。


 帰りの便は、後で予約します。夏休み期間はほぼ確定なので。


 問題はその時期、台風が来る恐れがあることくらい。最悪、フェリーをキャンセルし、下道で青森を目指します。


 ついでに、札幌のホテルと、キャンプ場もぼちぼち予約し始めました。


 実は、ここ2、3年、毎年のように参加してたSSTRを今年は見送るので、その代わり北海道ツーリングを楽しみます。

 行こうとも思ったんですが、能登があまりにも復興してない現実を考えると、どうもあまり行く気が起きず。


 まあ、これは政府が悪いと思うんですけどね。能登が全然復興してないのに、しょうもない大阪万博に金つぎ込むんだから。


 それはともかく、暑い夏に北海道に行くというのは、一番いいのです。


 何しろ涼しい。いくら温暖化とは言っても、北海道に行けばやはり涼しいのです。湿度があまりないから、体感的に全然違います。


 昔、北海道に住んでた頃は、別に何とも思ってなかったんですが、いざ首都圏に移ると、この強烈な暑さに参りました。


 逆に「避暑」と「大自然」を味わうには、やはり北海道!


 問題は、最近、酷使しすぎたのか、ゴープロの調子が悪く、なかなか起動しないこと。


 バッテリーを複数持ってるので、そのバッテリーを交換しながら何とか北海道の走行動画を撮影したいと思います。


 5年前に行った時は、ゴープロではなく、安いアクションカメラで撮影しましたが、それでもいい映像が撮れました。


 プランとしては、大洗~苫小牧上陸。札幌で墓参りと宿泊、ラーメン食べる。


 一応、元々が札幌産まれなので、美味いラーメン屋は知ってるので。


 2日目は、前に走らなかった日本海側を走り、留萌から富良野。ジェットコースターの路から富良野でキャンプ。


 3日目は、稚内まで行って、宗谷岬、エサヌカ線を周り、稚内でキャンプ。


 4日めは、三国峠からタウシュベツ橋梁を見て、上士幌町でキャンプ。


 5日目は、開陽台から摩周湖、天に続く道、知床、標津町でキャンプ。


 6日目は、納沙布岬から釧路湿原、十勝でキャンプ。


 そして、最終日は日高の牧場見て、ついでに洞爺湖かニセコを周り、深夜便で苫小牧から帰る。


 というざっくりとしたプランを立てています。

 結局、初日の札幌以外は全部キャンプになりそうですが、北海道はキャンプ場安いんです。

 詳細は、時間があるので、これから煮詰めます。


 しかし、コロナや親の介護、引っ越しなどがあり、結局、5年も行けなかった北海道。本当に楽しみです。


 というか、年々、殺人的な暑さになってきてるから、今後はやはり「夏は北に行く」を徹底します。


 来年は、北海道ではなく、地続きで行ける、東北を1周するキャンプツーリングをやろうか、と考えています。東北も北に行けば、北海道とあまり変わらないくらい涼しいので。


 キャンプ自体が久しぶりでだいぶ忘れてますが、やはり夏に涼しいところでキャンプするというのはいいですね。


 何しろ関東は暑すぎて、夏にキャンプどころじゃないし、そもそもキャンプ代がホテル並みに高いので。ひどいところは、1泊5000円くらい取ります。


 ちなみに、北海道は場所にもよりますが、安いところで500円くらい、無料のキャンプ場もいっぱいあります。


 そして、田舎に行けば行くほど、星空が綺麗!


 ヒグマは怖いですが。

 と言っても、長年、北海道に住んでた私でも、実はヒグマって、野生の物は見たことがないんですが。


 動物園では見たことありますが。


 そもそもヒグマに遭いたくないですけどね。

 鹿やキタキツネ、エゾリスは何回も見たことあります。


 あと、地味に「北海道にはGゴキブリがいない」、のと「梅雨がない」というのがいいのです。


 北海道から関東に出てきて、一番ショックだったのが、Gです。まあ、あいつを好きな奴なんていないと思いますが(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ