表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バイクトーク  作者: 秋山如雪
58/157

第58話 SSTR2023終了

 ということで、今年も無事に終わりました。


 今回は、前日からわざわざ静岡県の御前崎まで行って、翌日の本戦で御前崎からひたすら下道を走り、石川県の千里浜を目指しました。


 結果的には、出発が4:45分頃。到着が17:05頃。道の駅は12か所(指定道の駅3か所含む)に立ち寄り、合計30ポイントを獲得して、ゴールできました。


 ちなみに、昨年は初参加だったのもあり、出発が遅れ、高速を使って、20ポイントも稼げず、中途半端に終わってました。(ゴールはしました)


 今回は、珍しく全然雨に当たらず、終始晴れの天候に恵まれ、無事にゴールできました。もっとも、道中結構暑かったのと、岐阜県の真ん中あたりからは、道路が思ったより混んでおり、流れが悪くなってました。


 ただ、最初の静岡県から愛知県、岐阜県の途中くらいまでは、とにかく流れがよくて、山の中を通る細い道だったので、交通量が少なくて走りやすかったです。


 もっとも、あまりにも細い道だったので、対向車が怖かったですが。650ccの大型バイクの割にはVストロームはどんな道でも走りやすいので助かりましたが。


 あと、一応、動画を撮っていたのですが。

 急きょ、買った安い中国製のアクションカメラが、思った以上にひどくて、すぐにバッテリーがなくなり、最後の一番感動するはずのゴール付近を撮れず。


 まあ、私はYou Tubeで稼ぐ気はないし、そもそも稼げないので、編集自体が面倒なんですけどね。


 気が向いたら、編集します、くらいのノリです。


 今回、ものすごい競争率で、エントリーするのに3時間も待たされたので、来年はどうなるかわからないですね。

 年々、参加が難しくなってきてます。


 一応、立ち寄った場所と道の駅を挙げます(高速道路は未使用のため、SAはなし)


 御前崎灯台(静岡県) ※スタート地点

 道の駅 風のマルシェ(静岡県)

 道の駅 天竜相津 花桃の里(静岡県)

 道の駅 アグリステーションなぐら(愛知県)

 道の駅 くんま水車の里(静岡県)

 道の駅 どんぐりの里いなぶ(愛知県) ※指定道の駅

 道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里(岐阜県)

 道の駅 花街道付知(岐阜県)

 道の駅 加子母(岐阜県)

 道の駅 飛騨街道なぎさ(岐阜県) ※指定道の駅

 道の駅 アルプ飛騨古川(岐阜県)

 道の駅 細入(富山県)

 道の駅 倶利伽羅 源平の郷(石川県) ※指定道の駅

 千里浜なぎさドライブウェイ(石川県) ※ゴール地点


 時間的には、余裕だったんですが、友人が給油のために戻って、思った以上に時間をロスして焦り、昼食をほとんど抜いて、途中の道の駅で軽く食べただけで、ひたすら進みました。


 文句も言わずに付き合ってくれた友人には感謝です。そういえば、今年も「びっくりポイント」は全然気にしてなかったです。大体、直前に発表されるから忘れるんですが。


 もちろん安全運転で、しかし急ぎながらも、無事に到着。


 千里浜で夕陽も見れました。


 ただ、あまりにも混みすぎて、ゴール後に、駐車場で大渋滞が発生。その後、受付でゴール登録をしようとしたら、携帯から管理画面にアクセスができず。


 どうもあまりにも人が集中して、アクセスしすぎてつながらなくなったみたいでした。


 せっかく30ポイントも獲得したのに! と訴えたら、紙の手帳にスタンプがあるのを確認できたら、OKと言われ、念のために押してきたスタンプを見せたら、OKになりました。


 その後、きちんとホームページから「完走記録証」をダウンロードできました。


 まあ、あまりにも混みすぎですね。

 結局、その日の夜に、ゴーゴーカレーを食べに行く予定が、千里浜で時間がかかりすぎて、営業時間終了。


 ホテルに直行し、さすがに寝ました。


 翌日は、福井県の有名な東尋坊に寄り、越前海岸を南下。敦賀から滋賀県の琵琶湖に寄り、メタセコイア並木を見て、帰りました。


 疲れましたが、いい旅でした。

 3日間の走行距離が1600キロ超。


 前に四国に行った時は、5、6日で1600キロくらいだったので、それを3日でやったと考えると、かなり濃密な時間でした。


 終始、雨に当たらなかったのは珍しいですね。


 そして、帰宅後は、台風が来て、毎週のように週末は雨。まったく出かけられないですね。洗車くらい行きたいんですが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ